![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106533603/rectangle_large_type_2_85971454a12f43d04332715b80318476.jpeg?width=1200)
「境を越えて通信」Vol.47-2023年6月号-
今月のアート
![](https://assets.st-note.com/img/1684810088895-yNyRmF3qh6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684810099502-dJBP9Z5PIr.jpg?width=1200)
活動報告
![](https://assets.st-note.com/img/1685080661368-2y02sqkmJS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684811123889-gBIju79AKl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684811333555-GkqaFEj3p5.jpg?width=1200)
今月のPick up
コラム集「境を越えた瞬間」Vol.3完成
お待たせしました!
3冊目となるコラム集が完成いたしました!
![](https://assets.st-note.com/img/1684811001824-0WD0TZ4JBH.jpg?width=1200)
巻頭企画は野澤和弘さん(一般社団法人スローコミュニケーション代表)の『逸脱しなければ越えられない』。
そして、8名の方に、それぞれの“境を越えた瞬間”を綴っていただきました。
パートナー会員&サポーター会員の皆様・団体会員の団体様へは、6月後半~7月にかけて、活動報告とともにお送りいたします。お楽しみに♪
※データ版(PDF)は冊子巻末及び活動報告にあるQRコードよりご覧いただけます。
※この一年で会員になってくださった方へは、Vol.1&2もあわせてお送りします。
また、コラム集Vol.3は一冊500円+送料にてご購入いただけます。ご希望の方はお問い合わせください。
2023年度はVol.4を、令和5年度「キリン・地域のちから応援事業」(キリン福祉財団)にて作成してまいります。
漫画 ジョニーの話
![](https://assets.st-note.com/img/1685361227164-hALbjclCTI.jpg?width=1200)
ジョニーと、新ヘルパー“ひみ まみ”さんのお話。
ジョニーは炒飯は好きだけれど、基本的に食や調理には興味がないようですね。
皆さんはどうですか?(私は好きです!)
その方の興味のあること・ないことによって、支援の仕方って変わりますよね。
体の状態も人それぞれ。暑がりか寒がりか。家で過ごすのが好き・外に出るのが好き・どっちも好き。料理好きだけど今日は疲れたから簡単に済ませたい。
身体介護も家事援助も、その方を知ることがまず第一歩!
それをキャッチしてくれた(?)ひみさんは、案外ジョニーとうまくやっていけそう?!
お問い合わせ
NPO法人境を越えて
境を越えては、身体がどんなに不自由でも、その人らしく地域で暮らせるしくみ作りを目指す、障がい当事者と介助者が中心となって活動するNPO法人です。
知ってもらう・育てる・繋がるという3つの柱を軸に、8つのメインプロジェクトを行っています。
パートナー会員&サポーター会員は、月100円から応援することができます。各SNSも運営しているので、私たちの活動を見る・シェアするだけでも応援になります。
ぜひ応援をよろしくお願いいたします!
![](https://assets.st-note.com/img/1684810205756-3pJPtcmM0Y.png?width=1200)
絵・ 岩崎健一 ( いわさき・けんいち )
詩・岩崎航 ( いわさき・わたる )
筋ジストロフィーで人工呼吸器 / 胃ろうを装着。 兄はパソコンを独学し画家として、弟は詩人として活躍している。作品展、出版物など多数。
![](https://assets.st-note.com/img/1684810216956-rbXJ8MzONN.png)
京都精華大学マンガ学部卒業。2016年週刊少年サンデー新世代サンデー賞奨励賞受賞。ギャグ漫画描き。2018年3月~2019年7月、Webマガジン「ウブマグ」にて『ジョナのオムニバスショートギャグ漫画』『ジョニーの燃えよ裁判』を連載。また、京都の老舗クラブハウス、京都CLUB METROを中心に多数のイベントで定期的にライブペインター、VJとしても活動し、自身主催のアーティスティッククラブイベント「CANVAS」も運営。
Twitter:@ricezhao1993
Instagram:@jonah_ricezhao