刑事司法・当事者支援ニュースピックアップ - 2022年8月 NPO法人マザーハウス
受刑者・出所者の社会復帰支援に取り組むNPO法人マザーハウスです。Twitterアカウントでは、日々の活動報告とあわせて、刑事司法や当事者の更生・社会復帰支援に関するニュースをシェアしています。noteでは、一ヶ月のニュースをまとめてご紹介いたします。
2022年8月 刑事司法・当事者支援ニュースまとめ
特集)マンガを通じて社会復帰を|NHK 山口県のニュース
美祢市では漫画家さんが受刑者に絵を教える取り組みがなされています。
異色の番組「刑務所ラジオ」、弁護士と元受刑者が「同じ目線」で語り合う日本初の試み|弁護士ドットコムニュース
弁護士と元受刑者がタッグを組んだラジオ番組が東京都府中市のFM局で放送されています。
再犯防止に向けた県の事業で会議 「関係機関の情報共有を」|NHK 鳥取県のニュース
出所者が更生していくために、更生保護団体や国の機関の情報共有が重要であると鳥取の会議で話されました。
【タウンニュース金沢区・磯子区版】磯子保護司会の会長として犯罪や非行をした人の更生を手助けする 松原 竹雄さん 磯子区氷取沢町在住 75歳
磯子区で玩具店を営みながら保護司をしている方の紹介です。
知的障害ある受刑者の社会復帰支援 長崎刑務所でモデル事業 | 福祉新聞
長崎刑務所では、知的障害がある受刑者の社会復帰を支援するモデル事業が実施されます。
”畑から生き直す” 北海道 青年たちの居場所づくり |NHK 北海道のニュース
少年院や児童養護施設出身の青年を「畑仕事」を通して支える取り組みです。
「加害者を支援しているの?」葛藤を抱えながら、刑務所の中にファッションブランドをつくる理由(CHANTO WEB)
刑務作業に服作りを取り入れた、刑務所発のファッションブランドをつくる「みとびらプロジェクト」へのインタビューです。
廃棄食品を更生保護施設に 再犯リスク減らし一石二鳥:東京新聞 TOKYO Web
出所者が生活苦から再犯に至らないよう、スーパーなどの廃棄食品を更生保護施設に届ける取り組みがなされています。
出所者地域ネットで支援 法務省、再犯防止へ全国3カ所: 日本経済新聞
出所者を地域で支え、再犯を防止するとりくみが、法務省によりなされます。
刑務所冊子、小粋に創刊 仙台矯正管区編集「ZU-DA」好評 受刑者の作業追う | 河北新報オンラインニュース
東北の刑務所で受刑者が作っている工芸品などを雑誌のように紹介した刑務所冊子が創刊されました。
「最低時給は4円」刑務所の作業報奨金、元受刑者の告白に衝撃 #ldnews
バラエティ番組で、受刑者の時給について話題にされました。
「ユニット」編成で若年受刑者更生図る 少年院のノウハウ活用 | 毎日新聞
刑務所の中の若年受刑者で30人程度の「ユニット」を作り、少人数で更生を図る取り組みがなされます。
マザーハウスの活動へのご支援のお願い
NPO法人マザーハウスでは、受刑者・出所者の回復と社会復帰(就労や生活支援)のためのさまざまな事業を行っています。活動を支えてくださる方からのご寄付・ご支援をお願いしております。
このnoteやマザーハウスのウェブサイトをご覧いただき、活動にご共感いただけた方は、ご無理のない範囲でけっこうですので、ぜひご寄付・ご支援をいただければ幸いです。
ご支援の方法①NPO支援のプラットフォーム「Syncable」を通したオンライン支援(単発・継続支援をお選びいただけます)
ご支援の方法②口座への直接振込でのご寄付
https://motherhouse-jp.org/donation/
ご支援の方法③マザーハウスオンラインショップでの、フェアトレードコーヒー「マリアコーヒー」等のご購入支援
マザーハウスでは活動の一環として、「マリアコーヒー」を販売しております。マザーハウス事務所にて、元受刑者が販売に携わっており、収益金は受刑者の更生・社会復帰支援等に使用いたします。
ルワンダから仕入れたフェアトレードのコーヒーであり、生産地ルワンダの生活や産業の発展にも貢献しています。マリアコーヒーが使用しているルワンダコーヒーは、日本国内のコーヒーシェアにおいて大変貴重な希少種でありながらも、近年の世界中のカッピングコンテストでは上位入賞の常連です。最高級のスペシャリティビーンズで、日本と取引実績のある、信頼できる現地サプライヤーより購入しています。
ぜひお求めいただければ幸いです。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?