
タリーズコーヒー鎌倉鶴岡八幡宮前店さんで、EUAJとして3回目のワークショップを開催させて頂きました。
2020.2.13(木) 雨のち晴れ
タリーズコーヒー鎌倉鶴岡八幡宮前店さんで、NPO法人 日本エコロジーアップサイクル協会として、3回目のアップサイクル ワークショップを開催させて頂きました。
開催スタート時は、雨模様でしたがワークショップが終わる頃には陽が出てきて外は春を思わせる暖かい日でした。二の鳥居近くの玉縄桜も咲いていました。
この日は、理事であり認定講師の前田が担当しました。
参加者は、2名でお二人とも鎌倉市内からのご参加でした。
タリーズさんの定番のシックな紙袋から小銭入れを作って頂きました。
お二人とも、紙袋の解体時から手際が良くできあがりが楽しみなスタートとなりました。
前田の丁寧なファシリテーションのもと、楽しくお話をしながら作業が進みました。
完成時には、皆んなで拍手喝采。
楽しいひと時でした。
最後は、タリーズさんのお店の入り口で作品撮影。
次回は、
2020年2月19日(水) 10:00 〜
タリーズの紙袋からカード入れを作るワークショップを
タリーズコーヒー江ノ島江ノ電駅店 さんで開催させて頂きます。
お申込み・お問合せは、
店頭か、お電話でお願いします。
☎️ 046-690-4711
一緒に、小銭入れをアップサイクルしませんか♪
NPO法人 日本エコロジーアップサイクル協会(EUAJ)では、
アップサイクル技術を教えて頂く、講師の方、サポーターの方を募集しています。
お近くのタリーズさんのお店、放課後かまくらっ子(謝礼有り)などで、ご活躍頂けます。
詳細は、EUAJ ホームページをご覧ください。