![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108023498/rectangle_large_type_2_220d9f6974d43fffe4a3f378e059cddd.jpeg?width=1200)
『つなぐプロジェクト』のクラウドファンディングをスタートしました。
2023.3.1(水)
2022年秋、株式会社リーガルコーポレーションさんが、靴を作る時に出る端材(端革)の廃棄量を減らしたいと言う課題をお持ちだと知り、NPO法人 日本エコロジーアップサイクル協会の有する『折る技術』でアップサイクルする事で靴の端革の廃棄量を減らせるのではというのがキッカケで、『つなぐプロジェクト』がスタートしました。
当初は、革を折る事で作品を作り端革の廃棄量を減らせるだろうと考えていたのですが、実際、株式会社リーガルコーポレーションさんに靴の端革を見せて頂くと、面積が小さく、靴を作る革なので厚みがあってある程度硬く細かく折る事ができない事が分かりました。
そこで、アイデアを巡らせ端革をつなぎ合わせる事を思いつきました。
具体的には、3.0 cm x 8.0 cm の端革の長手方向の両サイドにスリット(細い穴)を空け、そこに同じ大きさの端革を通す事でつないで行きます。その作業を繰り返す事でベルトが完成します。
![](https://assets.st-note.com/img/1686545284562-HiCv4hdQT9.jpg?width=1200)
作り方から『つなぐベルト』、プロジェクトを『つなぐプロジェクト』と命名しました。
継続的に『つなぐベルト』を作る事で、靴の端革の廃棄量を減らし、温暖化防止につながり、地球を子ども達につなげると考えます。
そこで、『つなぐベルト』を温暖化防止アクションの一つとして使ってくださる企業、学校、団体を募り、活動を見える化するためのプラットフォーム『温暖化防止アクションプラットフォーム』を設立する事を考えました。
第一号として、ビルの清掃・管理を行われている株式会社ビルスキルさんが、清掃員の方のユニホームの一部として『つなぐベルト』を使ってくださると声をあげてくださいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1686545763027-wYzmitoLfl.jpg?width=1200)
そこで今回のクラウドファンディングでは、
1、靴の端革をベルトにアップサイクルして、ゴミを減らし地球温暖化防止に繋げる
2、地球温暖化の原因である大量生産•大量廃棄を改め手作り作品を大切に長く使う生活スタイルの訴求
3、地球温暖化防止アクションプラットフォーム つなぐプロジェクトHP立上げ
を目的としてスタートしました。
リターンには、
靴の外側に使う革の端革をつなぐType1、幅 3.0 cm、2.0 cm、色 ブラック、ダークブラウン、ブラウン
![](https://assets.st-note.com/img/1686547381504-el3aedVgIZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686547425771-GqUKKz2KRu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686547453850-vrI07bYZhb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686547504028-KQ0KMYcNvD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686547534591-dqBOXDQpek.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686547560610-dzn2Fc21Zb.jpg?width=1200)
靴の内側に使う革の端革をつなぐType1、幅 3.0 cm、2.0 cm、色 ナチュラル
![](https://assets.st-note.com/img/1686547621613-9ysZKhyrH9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686547657278-VAfwnbjqTg.jpg?width=1200)
を用意しました。
製作は、『つなぐマイスター』の方たちにお願いします。
![](https://assets.st-note.com/img/1686547736188-tJ7CEaT1vw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686547826920-O6VzJRQMuV.jpg?width=1200)
制作拠点は、ベーカリーカフェ Kazemachiyaさんんをお貸し頂きます。
![](https://assets.st-note.com/img/1686547950993-zpf0qbO5Op.jpg?width=1200)
『つなぐプロジェクト』は、
株式会社リーガルコーポレーション x NPO法人 日本エコロジーアップサイクル協会 x 株式会社ビルスキル
の3者の協働でスタートしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1686548054875-LxO2lgnAmh.jpg?width=1200)
ご賛同いただけますようでしたら、ご支援・応援をお願い致します。
『つなぐプロジェクト』クラウドファンディンのページ