![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138225537/rectangle_large_type_2_7f1d67005a64719338ca62daefa1a866.png?width=1200)
【お知らせ】321プロジェクトのロゴを変更いたしました!
いつも321プロジェクトを応援していただきありがとうございます!
広報担当の石原です。
321プロジェクトのロゴを変更いたしましたので、お知らせいたします。
ロゴ変更の経緯
今回ロゴを変更することに至った大きな理由は、NPO法人321プロジェクトとしての活動が3周年の節目を迎えたことです。
私たちの活動当初、名前とロゴには大きく2つの想いが込められました。
1つ目は、世の中には本当にいろいろな人がいて、そのひとりひとりがお互いに良い影響を与えあえるような“循環型社会”を創りたいと思ったこと。
2つ目は、人生は本当に些細なことで大きく変わるから、321(さん・に・いち)の掛け声とともに一歩を踏みせるような“人生を変えるキッカケの場”を創りたいと思ったこと。
旧ロゴではこの2つの想いを、団体名の文字をたくさんの色で描かれた円(循環型社会)で囲んで表現していました。
![](https://assets.st-note.com/img/1713849599537-Z1PksoCqAD.png)
今年で法人3周年を迎え、また、今年は認定NPO法人に向けて決意を新たにするため、ロゴ変更することにいたしました。
新ロゴの特徴
旧ロゴと同様に、新ロゴは「循環型社会」「人生を変えるキッカケの場」の2つの想いをよりシンプルに表現しました。
特に、『321』の文字を囲うように円が描かれていて、『1』だけ色が変わり、円からも飛び出しています。
これは私たちと一緒に、「さん、に、いち!」の掛け声とともに「えいっ」と自分の殻か
ら飛び出していくようなイメージです。
1人では頑張れない事も、なかなか前に進めない時もあります。
でも誰かと一緒なら、勢いに任せて意外とあっさりとその殻を破れてしまうものです。
新しいロゴには、私たちのそんな思いが込められています。
この新しいロゴとともに、私たちの本文である経済的弱者を減らすため、今後も挑戦を続けます。
今後とも321プロジェクトの応援をよろしくお願いいたします。
今回も最後まで読んでいただいてありがとうございました!
![](https://assets.st-note.com/img/1713849645749-JLMvlljbG2.png)
いいなと思ったら応援しよう!
![NPO法人321プロジェクト(2024年認定NPO目標)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138225140/profile_49aa16d55a0ecc5c63fd1682928375fe.png?width=600&crop=1:1,smart)