![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148034979/rectangle_large_type_2_f7a7050e07745c42f10b30ca2433be0d.jpeg?width=1200)
2024年オフ新外国人候補 vol.スターター
2024年オフの新外国人候補、スターター起用が期待できる投手のリストです。掲載時点での契約状況やステータスに基いていますので、コールアップやトレード、怪我(コンディション不良)等による、リストの入れ替えにつきましてはご理解ください。随時追加を予定。
※noteの仕様上、動画の画質の劣化と音ズレがあります。高フレームレートでのご視聴は該当ツイートをクリックして頂き、Twitter上でご覧ください。お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。
ヘルソン・ガラビト(29) RHP
今季はTEXとマイナー契約。柔らかく肘をしならせる、クリーンなメカニクスを誇る右腕。器用にクイックを使いこなし、対左右でプレートを踏む位置を臨機応変に変える、インテリジェンスに溢れたハイフロア型。エース格は望めないが、大きな穴もなくローテの一角に絶好。今オフは40人枠外でマイナーFA。
ヘルソン・ガラビト(29) RHP
— NPE (@NPE_Fgn_players) October 17, 2024
超高回転の糸を引くファストボールを操るスウィングマン。メジャー通算G18/ERA4.78/WHIP1.329、今季は3AでG13/ERA3.42/BB9 2.0/SO9 8.9をマーク。平均150.2km/hの4シームを軸に、カーブ、サークルチェンジ、2シーム、スライダー。高速クイックを備えた、スターター候補。 pic.twitter.com/YV4hYRYBKO
ドミンゴ・ヘルマン(32) RHP
今季はPITと年125万ドルのスプリット契約、オプトアウト後再契約。ゾーン際を粘り強く攻める、精密なコマンドが魅力のスターター。高速クイックを備え、巧みな投球術で打たせて取る、完成度の高い技巧派。パワーレスがネック、DVによるサスペンデッド歴/アルコール依存の治療入院歴あり。今オフはFA。
ドミンゴ・ヘルマン(32) RHP
— NPE (@NPE_Fgn_players) October 16, 2024
精密なコマンドに裏打ちされた、完成度の高いスターター。メジャー通算G119/ERA4.54/WHIP1.203、今季は3AでG16/ERA4.90/BB9 4.1/SO9 8.9をマーク。カーブを軸に、146.0km/hの4シーム、サークルチェンジ、2シーム。緩急自在の円熟した投球術でミスショットを誘発する右腕。 pic.twitter.com/16owzv9smQ
コール・アービン(30) LHP
今季はBALと200万ドルの契約。手堅いコントロールで常にカウント優位を築くストライクスロワー。穴のない完成度が高さが魅力的なイニングイーター。ややパワーレスでマネーピッチを欠く点がネックも、ローテの一翼に絶好。米メディア(MLBTradeRumors)は今オフのノンテンダー、及びマイナー契約を予想。
コール・アービン(30) LHP
— NPE (@NPE_Fgn_players) October 1, 2024
多彩なレパートリーを器用に操るスタンダードなサウスポー。メジャー通算G134/ERA4.54/WHIP1.310、今季はG29/ERA5.11/BB9 2.4/SO9 6.3をマーク。平均147.9km/hの4シームを軸に、カーブ、2シーム、サークルチェンジ、カッター、スライダー。実績豊富な優れたゲームメイカー。 pic.twitter.com/qMc9joYReR
アラン・ワイナンス(29) RHP
今季はATLの40人枠入り。ピンポイントにコマンドされるレパートリーでゴロを量産する技巧派スターター。大崩れする心配のない優れたゲームメイカーで、イニングイーターとしても◎。総合力に長けたハイフロア型も、深刻なパワーレスが大きなネック。バックエンドスターターが適任、要トレードマネー。
アラン・ワイナンス(29) RHP
— NPE (@NPE_Fgn_players) September 27, 2024
洗練された投球術で打者を手玉に取るグラウンドボーラー。メジャー通算G8/ERA7.20/WHIP1.575、今季は3AでG24/ERA3.30/BB9 2.4/SO9 7.8をマーク。サークルチェンジを軸に、平均143.9km/hの2シーム、スライダー、4シーム。イニングイートに定評のある技巧派スターター。 pic.twitter.com/2moXpnH5rA
ブランドン・ビーラク(28) RHP
今季はHOUの40人枠入りもDFA、OAKがクレーム。精密なコマンドでゾーン際を粘り強く攻めるスキルフルな右腕。レパートリーの全てが上質で、難なくカウントが取れる完成度の高さが魅力。球離れが早く、打ち辛さのない投球メカニクスが△。安定度に優れたスターター候補。今オフは40人枠外でマイナーFA。ブランドン・ビーラック等、表記の揺れがあります。ご了承ください。
ブランドン・ビーラク(28) RHP
— NPE (@NPE_Fgn_players) September 26, 2024
緩急自在のレパートリーを精密なコマンドで操るスターター。メジャー通算G76/ERA4.63/WHIP1.539、今季はG16/ERA5.16/BB9 3.9/SO9 4.2をマーク。サークルチェンジを軸に、平均148.2km/hの2シーム、4シーム、スライダー、スパイクカーブ。抜群の完成度を誇る実践派右腕。 pic.twitter.com/TyGZxSY8ke
ヨニー・チリノス(30) RHP
今季はMIAとマイナー契約。ゾーン全体を使い切る技巧派スターター。球種特性が最大限に活きるロケーションに配球する投球術が絶品。ハードヒットを許さない、精密なコマンドとの相乗効果が◎。投球メカニクスが平凡で、突出したツールのない点が△。バックエンドスターターに絶好、今オフはFA見込み。ジョニー・チリノス等、表記の揺れがあります。ご了承ください。
ヨニー・チリノス(30) RHP
— NPE (@NPE_Fgn_players) September 23, 2024
精密なコマンドと成熟した投球術を誇る技巧派スターター。メジャー通算G75/ERA4.22/WHIP1.260、今季は3AでG21/ERA3.66/BB9 3.0/SO9 7.5をマーク。スライダーを軸に、平均149.2km/hの2シーム、4シーム、スプリット。大崩れしない、抜群の安定度が魅力的なゲームメイカー。 pic.twitter.com/y4oH1VvlsN
トゥーキー・トゥーサン(28) RHP
今季はCHWと年130万ドルの契約。ムーブメント大なレパートリーで凡打を量産するグラウンドボーラー。ブレーキの効いた滑り落ちるカーブが絶品。クイック〇で、スターター再転向も選択肢。コマンド難で球数が嵩む為、イニングイートに疑問符。1マイル超の球速低下が気掛かり。ノンテンダーの際は是非。
トゥーキー・トゥーサン(28) RHP
— NPE (@NPE_Fgn_players) September 22, 2024
緩急自在のレパートリーを織り交ぜるスプリットスロワー。メジャー通算G88/ERA5.39/WHIP1.534、今季はG11/ERA7.43/BB9 7.0/SO9 10.2をマーク。スプリットを軸に、カーブ、平均146.9kmの2シーム、4シーム、スライダー。奪三振力に優れた、スキルフルなスウィングマン。 pic.twitter.com/4Xw2aYwtz9
藤浪 晋太郎(30) RHP
今季はNYMと年335万ドル+インセンティブ85万ドルの契約。破格のエンジンを搭載したハードボーラー。多彩なレパートリーを器用に操るが、コマンド難が大きなネック。右肩のコンディション不良で球速低下も、復帰後は100マイル超をマーク。起用法不問で投手層のボトムアップに絶好。今オフはFA見込み。
藤浪 晋太郎(30) RHP
— NPE (@NPE_Fgn_players) September 21, 2024
鮮烈な高速スプリットで三振の山を築く100マイルボーラー。メジャー通算G64/ERA7.18/WHIP1.494、今季は3AでG32/ERA6.11/BB9 8.4/SO9 10.7をマーク。平均158.4km/hの4シームを軸に、スプリット、カッター、スイーパー、スライダー、カーブ。レパートリーが豊富なスウィングマン。 pic.twitter.com/rN7RiNoEXS
ジョーイ・ウェンツ(26) LHP
今季はDETの開幕ロスター入り。投手として理想的なフレームを備えたサウスポー。剛柔を織り交ぜるスウィングマン。細かなコマンドを欠くが、アームアングルを上げた効果で大きくバリューアップ。優れたポテンシャルを秘めたスケール大な逸材、スターター再転向も視野。今オフは40人枠外でマイナーFA。
ジョーイ・ウェンツ(26) LHP
— NPE (@NPE_Fgn_players) September 7, 2024
剛柔自在のレパートリーを備えたハイエンドなパワーアーム。メジャー通算G71/ERA5.85/WHIP1.567、今季はG39/ERA5.50/BB9 4.7/SO9 9.9をマーク。平均150.9km/hの4シームを軸に、カッター、サークルチェンジ、カーブ。対左に強いスウィングマン、スターター再転向も選択肢。 pic.twitter.com/8OfWMx5DtM
ピーター・ランバート(27) RHP
今季はCOLと125万ドルの契約。デセプションに優れたクリーンなデリバリーの右腕。剛柔自在の多彩なレパートリーをバランス良く投げ分け、ゾーン全体を広く使い切るスタイル。粘り強いコマンドに加え、高い総合力とエースポテンシャルを兼ね備えた逸材。ノンテンダーの際は、獲得のチャレンジを期待。
ピーター・ランバート(27) RHP
— NPE (@NPE_Fgn_players) August 31, 2024
多彩なレパートリーを精密なコマンドで操るスターター。メジャー通算G74/ERA6.28/WHIP1.609、今季はG28/ERA5.72/BB9 4.3/SO9 7.3をマーク。平均152.1km/hの4シームを軸に、サークルチェンジ、スライダー、スイーパー、カーブ、2シーム。ローテの一翼を期待できる右腕。 pic.twitter.com/xfp4QgWKRT
マイケル・ソロカ(26) RHP
今季はCWSと年300万ドルの契約。鋭く滑り落ちる極上のスライダーを操るスウィングマン。大崩れしない安定したゲームメイカー。上質なレパートリーを巧みに織り交ぜ、的を絞らせない投球術が絶品。怪我が多いものの、筋肉系のコンディション不良な点が幸い。今オフはFA予定、スターター確約で是非。旧登録名はマイク・ソロカ。
マイケル・ソロカ(26) RHP
— NPE (@NPE_Fgn_players) August 30, 2024
ハイエンドな投球術でミスショットを誘発するスウィングマン。メジャー通算G66/ERA3.76/WHIP1.265、今季はG22/ERA5.23/BB9 5.2/SO9 8.8をマーク。スライダーを軸に、150.2km/hの4シーム、2シーム、サークルチェンジ。エース格を嘱望も、怪我に泣いた元トッププロスペクト。 pic.twitter.com/k8oJCcaunP
カイル・ミュラー(26) LHP
今季はOAKの40人枠入り。角度あるボールを投げ下ろすストライクスロワー。デリバリーのチューンアップにより、コマンドが飛躍的に改善。常にカウント有利なシチュエーションを創り出すクレバーなスタイルも、クイックに課題。ミドル/バックエンドスターターに絶好、今オフは40人枠外でマイナーFA。
カイル・ミュラー(26) LHP
— NPE (@NPE_Fgn_players) August 28, 2024
傑出したアームアングルを誇る、オーソドックスなサウスポー。メジャー通算G51/ERA6.03/WHIP1.613、今季はG18/ERA4.22/BB9 1.9/SO9 7.4をマーク。平均148.9km/hの4シームを軸に、スライダー、カーブ、サークルチェンジ。ローテの一角を担える、ハイフロア型スウィングマン。 pic.twitter.com/pvTBqoZzlK
チャド・クール(31) RHP
今季はCHWとマイナー契約。剛柔自在のレパートリーをバランス良くミックスする右腕。マネーピッチを兼ねる、抜群にキレるスライダーが極上。毎オフ改良に取り組む、飽くなき向上心も◎。失投が多くコントロールも甘い為、スターター再転向も視野に入るが、イニングイートには疑問符。ノンテンダーの際は是非。
チャド・クール(31) RHP
— NPE (@NPE_Fgn_players) August 12, 2024
剛柔を織り交ぜる、起用法不問のパワフルなスウィングマン。メジャー通算G159/ERA4.91/WHIP1.477、今季はG16/ERA3.89/BB9 4.4/SO9 7.5をマーク。スライダーを軸に、平均151.4km/hの2シーム、チェンジアップ、カッター、スイーパー、4シーム。鋭く滑り落ちるスライダーが絶品。 pic.twitter.com/1WPmBNxvEd
ジョーイ・ルケーシー(31) LHP
今季はNYMと年165万ドルの契約。手首の使い方でカット/フェード軌道へ自在に変化させる”チャーブ"を操る。タイミングが掴めないデリバリーで翻弄、クイック/コントロール/球持ちも〇。生命線のチャーブの出来次第という不安定さと、球種によりアームアングルにバラつき。今オフはノンテンダー見込み。
ジョーイ・ルケーシー(31) LHP
— NPE (@NPE_Fgn_players) August 10, 2024
独特のテンポでギャップを創り出すファンキーなサウスポー。メジャー通算G80/ERA4.14/WHIP1.281、今季は3AでG18/ERA4.94/BB9 4.4/SO9 6.8をマーク。平均143.9km/hの2シームを軸に、チャーブ、カッター。オリジナルの変化球"チャーブ"を操る、スキルフルなスターター。 pic.twitter.com/jIsVwEOzsZ
ケニー・ローゼンバーグ(29) LHP
今季もLAAの40人枠入り。手堅いゲームメイクが身上のオーソドックスな左腕。ゾーンを広く使ったクレバーな配球で翻弄する技巧派。デリバリーの再現性が高く、良好なアームアングルと安定したコントロールが〇。ややパワーレスなため、バックエンドスターターが適任。今オフは40人枠外でマイナーFA。
ケニー・ローゼンバーグ(29) LHP
— NPE (@NPE_Fgn_players) July 27, 2024
全ての球種を同一モーションで投げ分ける器用なサウスポー。メジャー通算G13/ERA5.05/WHIP1.526、今季は3AでG14/ERA3.74/BB9 2.8/SO9 7.8をマーク。平均145.0km/hの4シームを軸に、サークルチェンジ、カッター、カーブ、スイーパー。堅実なハイフロア型スターター。 pic.twitter.com/0ivVAhLAOC
ジェイク・ウッドフォード(27) RHP
今季はCHWからリリース後、PITとマイナー契約。バックドア/フロントドアを駆使するグラウンドボーラー。精密なコマンドと的を絞らせないクレバーな投球術の相乗効果が◎。総合力に長けるが、投球メカニクスが平凡で打ち辛さがなく、厳しいコースを狙いすぎる傾向あり。今オフもノンテンダー見込み。
ジェイク・ウッドフォード(27) RHP
— NPE (@NPE_Fgn_players) July 18, 2024
7種の多彩なレパートリーを自在に操るスキルフルなスターター。メジャー通算G82/ERA4.57/WHIP1.415、今季は3AでG15/ERA4.20/BB9 2.4/SO9 8.5をマーク。平均148.4km/hの2シームを軸に、スイーパー、カッター、カーブ、4シーム、スライダー、チェンジアップと多彩。 pic.twitter.com/lzN3nF5j8I
オースティン・コックス(27) LHP
今季もKCRとマイナー契約もリリース。球の出所をリリースの瞬間まで隠す、デセプションに優れた左腕。ややパワーレスも、上質で多彩なレパートリーと安定したコントロールでゾーンを広く使うスキルセットが◎。ゲームメイク力にも長けており、スターター再転向も視野。今オフは40人枠外でマイナーFA。
オースティン・コックス(27) LHP
— NPE (@NPE_Fgn_players) July 14, 2024
傑出したアームアングルが魅力的なハイフロア型サウスポー。メジャー通算G24/ERA4.54/WHIP1.262、今季は3AでG19/ERA3.90/BB9 5.4/SO9 9.3をマーク。平均146.5km/hの4シームを軸に、カッター、チェンジアップ、カーブ、スライダー。起用法不問の器用なスウィングマン。 pic.twitter.com/B93EHOEgyQ
ダニエル・リンチ(27) LHP
今季もKCRの40人枠入り。粒揃いのレパートリーを備えた、エースポテンシャルを秘める大器。アームアングル/球持ちの良さを両立、クレバーなピッチングスタイルに定評のあるスターター。細かなコマンドを欠き、ファストボールがゾーン中心に集まる点がネックも、コントロールは安定。要トレードマネー。
ダニエル・リンチ(27) LHP
— NPE (@NPE_Fgn_players) July 6, 2024
糸を引く鮮烈なクロスファイアを膝元に差し込むサウスポー。メジャー通算G56/ERA5.28/WHIP1.500、今季はG5/ERA6.35/BB9 3.2/SO9 6.0をマーク。平均148.8km/hの4シームを軸に、スライダー、サークルチェンジ、ナックルカーブ、2シーム。エースポテンシャルを秘めた逸材。 pic.twitter.com/gco4DDGE4q
コルビー・アラード(26) LHP
今季はPHIと100万ドルのスプリット契約(マイナー37.5万ドル保証)。デセプションに優れたオーソドックスなサウスポー。レパートリーの全てが上質で、正確無比なコマンドとの相乗効果が◎。ややパワーレス以外に欠点のない、完成度の高さが魅力。ローテの左の柱に化ける可能性。ノンテンダーの際は是非。
コルビー・アラード(26) LHP
— NPE (@NPE_Fgn_players) March 2, 2024
精密なコマンドで粘り強く四角を突く、完成度の高いスターター。メジャー通算G69/ERA6.10/WHIP1.433、昨季はG4/ERA6.57/BB9 2.9/SO9 9.5をマーク。平均145.6km/hの4シームを軸に、カッター、カーブ、サークルチェンジ。大崩れしないゲームメイカー、ローテの一翼に絶好。 pic.twitter.com/rrEtYj0klU
スペンサー・ハワード(27) RHP
今季はSFGとマイナー契約。MLB公式20/21年全体36/42位の元トッププロスペクト。圧巻のファストボールに多彩なレパートリーを織り交ぜて制圧。一貫性のない雑なコントロールとクイックに課題。エースポテンシャルに溢れたスケール大な逸材、ブラッシュアップで大化けの可能性。今オフは40人枠外でマイナーFA。
スペンサー・ハワード(27) RHP
— NPE (@NPE_Fgn_players) February 28, 2024
桁外れのエンジンとエースポテンシャルを秘めた未完の大器。メジャー通算G38/ERA7.20/WHIP1.670、昨季は3AでG12/ERA6.86/BB9 3.0/SO9 14.6をマーク。平均153.9km/hの4シームを軸に、スライダー、カーブ、サークルチェンジ、カッター、2シーム、スイーパー。奪三振力◎。 pic.twitter.com/jzr8TMrdMQ
ジョナサン・ヒーズリー(27) RHP
今季はBALとマイナー契約。果敢にゾーン内で勝負を仕掛けるストライクスロワー。ゲームメイカーとしての完成度が高く、伸びのある快速球と多彩な変化球を操る。一定のコントロールはあるが、ゾーン中心に集まるファストボール系のコマンドに課題。エースポテンシャルを秘めた大器。要トレードマネー。
ジョナサン・ヒーズリー(27) RHP
— NPE (@NPE_Fgn_players) February 22, 2024
高性能なエンジンに緩急自在のレパートリーを備えたスターター。メジャー通算G36/ERA5.45/WHIP1.436、昨季はG12/ERA7.20/BB9 1.2/SO9 5.4をマーク。平均152.4km/hの4シームを軸に、スイーパー、カーブ、チェンジアップ、スライダー、2シーム。完成度の高さが魅力的。 pic.twitter.com/suYt2hJUFC
オスバルド・ビド(28) RHP
今季はOAKと75万ドルの契約(マイナー20万ドル保証)。強烈なインステップから対角線にスライダーを捻じ込むパワーアーム。多彩なレパートリーを同一モーションで投げ分けるスキルフルな右腕。バランスが良く総合力に長けるが、クイック不可でマネーピッチを欠く点が△。今オフも40人枠外でマイナーFA。
オスバルド・ビド(28) RHP
— NPE (@NPE_Fgn_players) February 10, 2024
破格のエンジンを搭載のスキルフルなドミニカンスターター。3A通算G53/ERA4.56/WHIP1.448、昨季はメジャーでG16/ERA5.86/BB9 3.7/SO9 8.5をマーク。スライダーを軸に、平均152.4km/hの4シーム、2シーム、チェンジアップ、カッター。21歳でMLB入りのオールドプロスペクト。 pic.twitter.com/GbGAHILWg1
ジャンソン・ジャンク(28) RHP
今季はMILとマイナー契約。糸を引く伸びのある快速球を操るスターター。多彩なレパートリーを抜群のコマンドでゾーン全体に散らすストライクスロワー。総合力に優れ、大崩れしないゲームメイクに定評。エース格は望めないが、安定してローテの一翼を担える完成度の高さが魅力的。今オフは40人枠外でマイナーFA。
ジャンソン・ジャンク(28) RHP
— NPE (@NPE_Fgn_players) January 21, 2024
精密なコマンドと高い完成度を誇る、ハイフロア型右腕。メジャー通算G9/ERA4.78/WHIP1.406、今季は3AでG27/ERA4.18/BB9 2.8/SO9 6.0をマーク。平均149km/hの4シームを軸に、スイーパー、スライダー、カーブ、2シーム、チェンジアップ。福岡SBを始めNPB移籍を希望の報。 pic.twitter.com/M79FmyrfeZ
エリック・スタウト(31) LHP
今季はCPBL/中信兄弟でプレー。変化球をバランス良くミックスするスイーパースロワー。ややパワーレスな技巧派スウィングマン、対左に無類の強さを誇り、インハイを粘り強く突く大胆さも備える。CPBLはスターター起用も、NPBでは対左キラーを兼ねたリリーバー起用も選択肢。続報に期待。
エリック・スタウト(30) LHP
— NPE (@NPE_Fgn_players) November 21, 2023
大きく滑り落ちるスイーパーが魅力のプレミアムな左キラー。メジャー通算G23/ERA7.30/WHIP2.027、今季はCPBLでG12/ERA3.28/BB9 1.7/SO9 10.4をマーク。スイーパーを軸に、平均148.2km/hの4シーム、チェンジアップ、カーブ。日米韓球団がリストアップのスウィングマン。 pic.twitter.com/3Gt3jLBcWq
コリー・アボット(28) RHP
今季はCHWとスプリット契約(40人枠入りで80万ドル)。緩急を上手に駆使する、デセプションに優れたスウィングマン。大きく縦に割れるナックルカーブとシンク&シュート軌道を描くユニークなスライダーを併せ持つ。スタイルの割りに細かなコマンドがない点がネック。投手層のボトムアップに好都合、バックエンドスターターが適任。
コリー・アボット(28) RHP
— NPE (@NPE_Fgn_players) November 18, 2023
堅実なスリーピッチスタイルでゲームメイクするスウィングマン。メジャー通算G45/ERA6.02/WHIP1.596、今季はG22/ERA6.64/BB9 4.3/SO9 9.2をマーク。平均148.5km/hの4シームを軸に、ナックルカーブ、スライダー(チェンジアップ)。総合力に秀でたハイフロア型のワークホース。 pic.twitter.com/1f6Szy1SBk
ナビル・クリスマット(29) RHP
今季はLADとマイナー契約もリリース、TEXを経てSDPとマイナー契約。ユニークな握りの魔球、2シームチェンジアップを操る技巧派。ムーブメント大なレパートリーをコマンド良く織り交ぜ、緩急で翻弄するグラウンドボーラー。股関節のコンディション不良が気掛かり。パワーレスながら安定度〇、スターター再転向で獲得を期待。
ナビル・クリスマット(28) RHP
— NPE (@NPE_Fgn_players) October 28, 2023
変化量大なレパートリーを駆使するチェンジアップスロワー。メジャー通算G109/ERA3.76/WHIP1.312、今季は3AでG23//ERA6.86/BB9 3.5/SO9 8.4をマーク。チェンジアップを軸に、カーブ、平均142.7km/hの4シーム、2シーム、スライダー。タフネス◎の技巧派スウィングマン。 pic.twitter.com/70DpS4YLuH
ザック・プリーサック(29) RHP
今季はLAAと年100万ドルの契約。デセプション/アームアングルに優れたコンパクトなデリバリーのスターター。ゾーンに出し入れ可能なコマンドでゴロを量産、垂直に鋭く変化する縦スラ/パワーカーブが持ち味。闘争心に溢れるが、ややパワーレスでセルフコントロールに課題。獲得のチャンスがあれば是非。ザック・プリサック/ザック・プレサック等、表記の揺れがあります。ご了承ください。
ザック・プリーサック(28) RHP
— NPE (@NPE_Fgn_players) October 17, 2023
ハイレンジでバランスが整う完成度の高いグラウンドボーラー。メジャー通算G84/ERA4.20/WHIP1.228、今季は3AでG19/ERA6.08/BB9 4.0/SO9 6.8をマーク。平均146.5km/hの4シームを軸に、縦スラ、チェンジアップ、パワーカーブ。コマンドに秀でた、安定したゲームメーカー。 pic.twitter.com/7kP6jyVvTW
ブルース・ジマーマン(29) LHP
今季もBALの40人枠入り。腕を振り切る躍動感に溢れたデリバリーから、抜けの良いチェンジアップを操る左腕。インハイを正確に突けるコマンドを武器に、対左右に応じた配球/投球スタイルを確立。平凡なメカニクスとややパワーレスな点を除けば、欠点のないスターター候補。40人枠を外れればマイナーFA。
ブルース・ジマーマン(28) RHP
— NPE (@NPE_Fgn_players) October 14, 2023
粒揃いの多彩なレパートリーを精密にコマンドするサウスポー。メジャー通算G38/ERA5.57/WHIP1.459、今季は3AでG21/ERA4.42/BB9 3.5/SO9 9.9をマーク。平均145.0km/hの4シームとチェンジアップを軸に、スライダー、カーブ、2シーム。ローテの一角を見込めるスターター。 pic.twitter.com/1hOsFbxzXO
スペンサー・ワトキンス(31) RHP
今季はKBO球団とサイン寸前も出産を理由に固辞、WASとマイナー契約。毎年のように球種が増え続ける、非常に器用な右腕。ドライブラインにてスイーパーを習得、レパートリーの質も向上し大きく飛躍。コントロールは安定もパワーレスがネック。ローテの柱は望めないものの、バックエンドスターターが適任の候補。レパートリーの多い投手なので、動画を分割しています。1つ目がシンキングファスト(4シーム)/カッター/スイーパー、2つ目がカーブ/2シーム/チェンジアップ/スプリットとなります。
スペンサー・ワトキンス(31) RHP
— NPE (@NPE_Fgn_players) October 7, 2023
多彩なレパートリーを自由自在に操るスキルフルなスターター。メジャー通算G40/ERA5.97/WHIP1.527、今季は3AでG21/ERA7.86/BB9 5.3/SO9 8.2をマーク。平均145.5km/hのシンキングファストを軸に、カッター、スイーパー、カーブ、2シーム、チェンジアップ、スプリット。 pic.twitter.com/961IAWzFgH
今季はBALの40人枠入りもHOUにトレード、DFAを経てOAKへ。毎年のように球種が増え続ける、非常に器用な右腕。ドライブラインにてスイーパーを習得、レパートリーの質も向上し大きく飛躍。コントロールは安定もパワーレスがネック。ローテの柱は望めないものの、バックエンドスターターが適任の候補。 pic.twitter.com/WY9SEfa7vj
— NPE (@NPE_Fgn_players) October 7, 2023
タイラー・ギルバート(29) LHP
今季はCINとマイナー契約もPHIへトレード。持ち前のコマンドと緩急を上手に織り交ぜた投球術が光るサウスポー。丹念にボールを動かしながら、ゾーン全体を広く使い切るクレバーなスタイル。ややパワーレスで、球種毎のアームアングルのバラつきが気掛かり。バックエンドスターターが適任、今オフはマイナーFA見込み。
タイラー・ギルバート(29) LHP
— NPE (@NPE_Fgn_players) September 30, 2023
抜群のコマンドと巧みな投球術で打者を翻弄するサウスポー。メジャー通算G28/ERA4.32/WHIP1.200、今季はG11/ERA5.19/BB9 2.6/SO9 9.9をマーク。カッターを軸に、148.7km/hの4シーム、2シーム、スプリット、カーブ。淡々とアウトカウントを稼ぐ安定したスウィングマン。 pic.twitter.com/nDJYBWLfCj
ディネルソン・ラメット(32) RHP
今季はLADとマイナー契約もオプトアウト、KCRとマイナー契約。意のままに変化する縦/横/標準の3種のスライダーで制圧するパワーアーム。良好なアームアングルに高速クイックも備えるが、ムービングファストがゾーン中心に集まる点がネック。スターター確約でチャレンジして欲しい大物右腕、獲得のチャンスがあれば是非。
ディネルソン・ラメット(31) RHP
— NPE (@NPE_Fgn_players) September 28, 2023
縦横無尽にムーブメントを操るMLB屈指のスライダースロワー。メジャー通算G118/ERA4.66/WHIP1.313、今季はG17/ERA11.71/BB9 7.5/SO9 10.4をマーク。スライダーを軸に、2シーム、平均152.4km/hのムービングファスト、チェンジアップ。奪三振力に秀でたスウィングマン。 pic.twitter.com/8gfZZweDs4
ミッチ・ホワイト(29) RHP
今季はTORの40人枠入りもSFGへトレード、後にWASへ再度トレード。昨オフは在阪セ球団のリスト入りも噂。堅実なコントロールと緩急を巧妙に使いこなすハイフロア型の理想形。ムーブメントが絶妙に異なる変化球を器用に操り、ゾーン際を突くタイトなスライダー/スイーパーが絶品。総合力に秀でるが、肘肩のコンディションに不安。今オフは40人枠外でマイナーFA、ローテの一角に是非。
ミッチ・ホワイト(28) RHP
— NPE (@NPE_Fgn_players) September 24, 2023
剛柔自在のレパートリーをバランス良く織り交ぜるスターター。メジャー通算G58/ERA4.96/WHIP1.388、今季はG10/ERA7.11/BB9 5.0/SO9 9.2をマーク。平均151.1km/hの4シームを軸に、スライダー、カーブ、スイーパー、2シーム、チェンジアップ。ローテを任せられる実践派右腕。 pic.twitter.com/elmW4RFZpl
タッカー・デビッドソン(28) LHP
今季はBALとメジャー契約(詳細非公開)。理想的な投球メカニクスを誇るスウィングマン。上質なレパートリーの全てでカウントを整えられ、粘り強くゴロを量産と安定度が◎。エース格に化ける可能性を秘めた、ハイポテンシャルな逸材。今オフは40人枠外ならマイナーFA、スターター確約で是非。
※動画/寸評の更新を予定
タッカー・デビッドソン(27) LHP
— NPE (@NPE_Fgn_players) September 23, 2023
ハイクラスのレパートリーを揃えたスキルフルなスウィングマン。メジャー通算G51/ERA6.02/WHIP1.622、今季はG34/ERA6.06/BB9 3.5/SO9 8.3をマーク。スライダーを軸に、平均147.0km/hの4シーム、スイーパー、スプリットチェンジ、稀に2シーム。ローテの一翼に絶好。 pic.twitter.com/OzGRBw0idT
ブレント・ハニーウェル(29) RHP
今季はPITとスプリット契約(40人枠入りで125万ドル)もDFA、LADがクレーム。度重なる怪我で伸び悩んだ、MLB屈指の元プロスペクト。安定したコマンドと複数のマネーピッチ、スターターに必要な能力を全て備えた大器、希代のスクリューが絶品。今オフもマイナーFA見込み、争奪戦の可能性大な要注目株。
ブレント・ハニーウェル(28) RHP
— NPE (@NPE_Fgn_players) August 30, 2023
破格のエンジンに多彩なマネーピッチを備えたパワーアーム。メジャー通算G43/ERA5.08/WHIP1.482、今季はG40/ERA4.82/BB9 4.0/SO9 7.7をマーク。平均152.5km/hの4シームを軸に、チェンジアップ、スイーパー、スクリュー。エースポテンシャルを秘めた、類い稀な逸材。 pic.twitter.com/dQ4PV5CVAA
アンソニー・ミセビッチ(29) LHP
今季はNYYとマイナー契約。総合力に秀でたバランスの良いスウィングマン。安定したコマンドで丁寧にゾーンをコントロール。緩急を上手に使えるため、スターターへの再転向も選択肢。投球メカニクスが平凡で打ち辛さがなく、対右に有効な球種がない点がネック。40人枠を外れるようなら是非。
アンソニー・ミセビッチ(28) LHP
— NPE (@NPE_Fgn_players) August 27, 2023
タイトなカッターで打者の懐を鋭く抉る、パワフルなサウスポー。メジャー通算G127/ERA4.74/WHIP1.402、今季はG8/ERA8.64/BB9 3.2/SO9 6.5をマーク。カッターを軸に、平均149.8km/hの4シーム、カーブ、スライダー。ロングリリーフ可能な使い勝手の良いスウィングマン。 pic.twitter.com/SGPYXiaXHP
ローガン・アレン(27) LHP
今季はARIとマイナー契約。打者の懐を抉る、鮮烈なクロスファイアが光るスウィングマン。粒揃いの多彩なレパートリーが◎のハイフロア型。インステップなど工夫は見られるがファストボールの質が△、ややパワーレスで被弾癖。燻り続けるもポテンシャルは一級品、覚醒の可能性を秘めた左腕。今オフは40人枠外でマイナーFA。
※動画/寸評の更新を予定。
ローガン・アレン(26) LHP
— NPE (@NPE_Fgn_players) July 5, 2023
ハイクオリティな変化球をバランス良くミックスするサウスポー。メジャー通算G33/ERA5.89/WHIP1.661、今季は3AでG24/ERA7.20/BB9 5.6/SO9 10.0をマーク。平均147.7km/hの4シームを軸に、スライダー、バルカンチェンジ、カーブ、カッター、2シーム。元トッププロスペクト。 pic.twitter.com/CVUGXLppm9
アントニオ・サントス(27) RHP
今季はMEXリーグでプレー後、CHCとマイナー契約。23年日本海リーグ石川でプレーした元独立リーガー。国際FAとして5万ドルでMLB入りのドミニカンパワーアーム。独特のリズムを刻むデリバリーから、淡々とストライクを積み重ねるコントロールが○。豊富なレパートリーを操るイニングイーター。変化球の質が今一つながら、バランスの良いハイフロア型との評。
アントニオ・サントス(26) RHP
— NPE (@NPE_Fgn_players) June 29, 2023
丁寧にコマンドされた剛速球をゾーンに捻じ込むストライクスロワー。3A通算G42/ERA8.05/WHIP1.842、昨季は2AでG21/ERA4.70/BB9 4.1/SO9 10.3をマーク。平均153.6km/hの4シームを軸に、カーブ、チェンジアップ、スライダー、2シーム。阪神タイガースが視察/調査との報。 pic.twitter.com/UsRAyuqUNE
タイラー・アレクサンダー(30) LHP
今季はTBRと年195万ドル+インセンティブ12.5万ドルの契約。多彩なレパートリーをバランス良くミックス、粘り強くゾーン際を攻める技巧派スターター。タイトなカッターと抜けの良いチェンジアップのコンボが絶品。ややパワーレスで被弾癖がネック。きちんとゲームを纏め上げる安定度が最大の魅力。ノンテンダーの際は是非。
※動画/寸評の更新を予定
タイラー・アレクサンダー(28) LHP
— NPE (@NPE_Fgn_players) October 16, 2022
緻密なコマンドが際立つ、総合力に秀でたサウスポー。メジャー通算G95/ERA4.36/WHIP1.312、今季はG27/ERA4.81/WHIP1.317/BB9 2.2/SO9 5.4をマーク。平均145.0km/hの2シーム/4シームを軸に、カッター、チェンジアップ、スライダー。安定してローテを担える技巧派。 pic.twitter.com/5iguwPFjlt