![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89388609/rectangle_large_type_2_de4eab05da171ae17ecd6320dedcf896.png?width=1200)
【イベントレポート】コミュニティリーダーズサミットin高知に行ってきました!
こんにちは!高知にカツオを食べに行っていた事業開発担当の中山です。
5月20~21日の2日間かけて「コミュニティリーダーズサミットin高知(通称:CLS高知)」に参加してきました!
CLS高知について・イベントの概要はこちら。
https://eventregist.com/e/CLS_Kochi_9
初めての参加でしたが、コミュニティリーダーの皆さんに暖かく迎え入れていただき、とても楽しく過ごすことができました。
また、簡単なプレゼンテーションの時間をいただき、「NewsPicksが企業と創り出す共創コミュニティとは」というテーマでお話ししました!
ご視聴いただいた方のTwitterでのリアクション(一部)
※ぜひTwitterで「#CLS高知」で検索ください!
【サポーターセッション3】
— CLS高知【公式】| 次回は2022/10/15開催! (@clskochi) May 21, 2022
株式会社ニューズピックス様ぜよ!
#CLS高知 pic.twitter.com/VlrW0zHT1O
共創コミュニティ例 #CLS高知 pic.twitter.com/mSmCVlunz0
— オジマヒデキ @ パラレルマーケター (@hide69oz) May 21, 2022
ビジネスウェア3.0
— 大橋 衛(mamohacy) (@mamohacy) May 21, 2022
スーツ強制がマジで大嫌いなワタシにとってこれはキラーなコンテンツ!
議論に入りたい!
#CLS高知 pic.twitter.com/WsveF3cPZd
#CLS高知 ロゴTシャツゴールドスポンサーは露出感が良い感じです pic.twitter.com/tCQuAZAiWw
— しんたく (@shintaku81) May 21, 2022
上川町https://t.co/hsIdCdBDYa
— 三浦一樹 (@miu_crescent) May 21, 2022
#CLS高知
俗に言うリクルートスーツの色や形や着こなしや種類がもっともっと自由になる文化が広まるといいですね。 #CLS高知
— 山下 光洋(AWS○○○本シッピツちゅう) (@yamamanx) May 21, 2022
#CLS高知 北海道上川町と「感動人口」のプロジェクトもしている
— oiz... (Journeyman)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PR/tgまとめ/🎥ライブ配信 (@beajourneyman) May 21, 2022
何よりも高知のカツオが美味しすぎて悶絶してました。
またカツオを食べに高知に行こうと思います!笑