
2022年6月9日 皆様の声を元に改善しました
こんにちは、パイオニアNP1です。発売してから早3カ月。ユーザーの皆様より、たくさんのアイデア・改善点・ご感想をいただきました。NP1はOTAで進化します。ユーザーの皆様の期待に応えるため、わたしたちは、日々アップデートに取り組んでいます。
今回は、2022年6月9日に実施したアップデートより、特にご要望が高かった3つをご紹介したいと思います。
①音声ナビ「渋滞チェック機能」

音声で渋滞や規制状況の確認ができるようになりました!
ナビの案内中に「この先、混んでる?」「渋滞ある?」と発話すると、
「この先、1キロ先、4キロの渋滞が発生しています通過に20分程かかります」と、ルート上で最も近い渋滞情報をご案内します。
同様に、ナビの案内中に「この先、規制ある?」と発話すると、「10キロ以上先、工事のため移動規制があります」と、ルート上の最も近い規制情報をご案内します。もちろんスマホアプリの「My NP1」の画面にも発生場所が表示されます。
②音声ナビ「トンネル内での位置情報更新」

これまでは、トンネル内で「ここ、どこ?」と発話すると、NP1は申し訳なさそうに「すみません。今いる位置が取得できません・・・」と答えていました。
このたびのアップデートでは、トンネル内でも自車の位置が更新できるようになりました!
「ここ、どこ?」と発話すれば、「この道路は、首都高速中央環状線 山手トンネルです」と、バッチリご案内します。もちろんMy NP1アプリの自車位置も、トンネル内で位置更新できるようになりました。
是非、試してみてくださいね。
(なお、トンネルの長さや形状によって更新が止まってしまうことが稀にあります。引き続き改善に努めます・・・)
③音声ナビ「駐車場から出発する際の案内」

駐車場などから出発する際、これまでは「まずは道路に出てください」と発話していましたが、このたびのアップデートでは次のような案内ができるようになりました。
案内を開始するタイミング 駐車場から目的地を設定し、案内を開始すると「道路を右に出てください」と、丁寧な案内ができるようになりました(周辺の道路の形状によっては、稀に案内ができない場合があります)
途中でコンビニなどに立ち寄った場合
目的地までの途中、コンビニなどに立ち寄ったあと、NP1を起動した場合も「来た道を左(右)に曲がって出てください」と案内します。(立ち寄り地で8時間以上が経過したり、大型駐車場や付近に交差点がある場合、稀に発話されないことがあります)
皆様からの声が、NP1の「成長の種」
いかがでしたでしょうか。年に4回実施する大型アップデートと比べると、ドラマティックな変化とは言えないかもしれませんが、NP1は、目に見えない形で成長を続けています。
皆様からいただいたアイデア・改善点、その全てにお応えできたわけではありませんが、これからも「今できる事、すぐ改善すべき事」は、大型アップデートを待たずに日々対応してまいります。ご期待ください!
アップデート一覧はこちら