
2023年1月26日 新機能を追加しました!
NP1は、購入後もOTAを通して、新機能の追加やアップデートを定期的に実施、運転スタイルを学習し、あなた仕様に進化を遂げていきます。今日の成長は・・・?
ドライブサポート機能を追加!
たとえば渋滞に巻き込まれた時。信号が青に変わり、前方車が発進したことに気がつかず、後続車にクラクションを鳴らされた経験、ありませんか?
クラクションの音に動転して、クルマ周辺の確認、死角を目視せずにアクセルを踏み込むと、事故リスクは上がります。そんな時、クルマのスムーズな発進をアシストするのが、ドライブサポート機能「前方車発進通知」と
「青信号通知」です。
発進が遅れても、NP1がアシスト!「前方車発進通知」
信号待ちや渋滞で停車している時は、集中力が低下しがち。そんな時も、NP1が前方車の動きを正確に捕捉。前方車が発進したことを見逃した時に、音声と効果音で前方確認への注意を促します。

信号の変化も見逃さない!「青信号通知」
クルマが停車すると、NP1が前方赤信号を捕捉し、青信号への変化を検知。信号変化を見逃した時に、音声と効果音で前方確認への注意を促します。

※本機能は安全に発進できる事を通知する機能ではありません。機能動作時は周囲の安全を確認の上、運転操作してください。
※青信号通知機能で検知するのは、赤信号から青信号への変化のみとなります。※停車中のみ動作します。※高速道路では動作しません。
設定はお好みにあわせて変更可能
本日、スマホアプリ「My NP1」のホーム画面に、「ドライブサポート」アイコンが追加されました。アイコンをタップすると、それぞれの機能が表示されますので、お好みにあわせて3種類からお選びいただけます。
①効果音と音声(デフォルト)
②効果音のみ
③通知しない

皆様からの声が、NP1の「成長の種」
これまで、NPの前方カメラは、ドライブレコーダーとして映像を記録することがメインでしたが、新機能の登場により、安全な運転をサポートするという役割が加わりました。
購入後もアップデートを通じて進化・成長を続けるNP1にご期待ください!
・アップデート一覧はこちら
・ユーザーズガイドはこちら
・パイオニア公式オンラインショップはこちら