![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33598461/rectangle_large_type_2_305cbe9e22887339ed4002eee2ba4937.png?width=1200)
Photo by
kaeruconet
音声配信サービスが流行るよ。
こんにちは。
フリーのドジ芸人 のずです。
一昨日の日経新聞の記事にて。
アメリカではポッドキャストが流行ってきているそうです。
いろんなYOUTUBERやブロガーがこぞって
動画配信サービスの次は音声配信サービスがくるよ!
って発信していましたが いよいよやってきそうです。
単純に YouTubeより広告単価が10倍だそうな。
ぬあ、ビジネス的記事!
ですが こうした情報に疎いとまずいので
音声配信サービス 遅いですが やってない方は やりはじめるとよいです。
ながら ができるのはありがたい。
ポッドキャスト以外でも 音声配信アプリはたくさんあるのでぜひ
発信してみてくださいな。聞いてみるだけでもあり。
こちらは stand.fm (スタンドエフエム)
Instagramと共有ができやすいのが特徴。簡単に発信できます。
そして himaraya (ヒマラヤ)
こちらは 中国発信アプリ。これから勢いよくくると言われています。
ちなみにVoicyは パーソナリティになれる確率は低いです。
1%くらいだそうな。聞くのにおすすめ。