![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155006089/rectangle_large_type_2_f75f7435cda8b3b0a9b0e55234dfef06.png?width=1200)
初めまして🌼
わーい!初めまして!
こんにちは、Nozomiです!
山形出身32歳
Reiki healerであり、保育士であり、カウンセラーでもあり
たくさんのことに興味津々で、広く深く学んでいる最中です。
![](https://assets.st-note.com/img/1726822313-RPKoXYEU2QjN13wcBl7xh9it.jpg?width=1200)
私は現在ニュージーランドにパートナーと住んでいて、現地の保育現場で働いています。
ニュージーランドでのECE資格は持っていませんが、日本で10年間保育士として自然派保育のさくらさくらんぼ保育を行う保育園で経験を積んできました。
(日本の保育士資格からの書き換えが結構大変なの知ってました!?)
2023年にワーキングホリデーでNZに入国。
RIE哲学と出会い、自分のやってきた保育との共通点や、もっと子どもを尊重する姿勢にもっと学びを深めたいと思い、英語が拙い自分を雇ってくれたありがたい保育園で子どもたちと一緒に成長しています😂
「教育とはその子の中にある花を花開かせること」という言葉を胸に、その子のその子らしさを見出したり、支え尊重することに情熱を持ち、日々自然のそばで彼らの可能性を引き出す保育を目指して取り組んでいます。
![](https://assets.st-note.com/img/1726821064-qPufL9I54Gb6v3SWzyH1rZjV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726821065-jyIgLncZqKxFz7miUQCbJ5WV.jpg?width=1200)
私自身、裸足・自然から学ぶ保育を大切にしており、水・砂・泥などさまざまな感触を通して子どもたちが感覚も感情もめいいっぱい「感じる」ことを意識した環境づくりを心がけています。また、保育を通して子どもの心の安定や、心身のバランスの良い発達に繋がるケアを提供したいと思っています。
このnoteでは、私が日本とニュージーランドで経験してきた保育の実践、自然の育児や触れ合い、メンタルケアについて書いていきたいなあと考えてます。
保育士の方や、お父さん、お母さん、子どもに関わるすべての人と今の子どもたちがありのままの自分に違和感を持つことなく自由に羽ばたける未来を広げていきたいと思っています🌼
よろしくお願いします❤️