写真の可能性を感じること&絶賛成長期
可能性を渡したくて写真を撮っているけど
逆に可能性を見せてもらってるのは、わたしの方かもしれない。
撮影中、はわぁ...(*´-`)と最近よくなります。
女性って美しいなぁ。
特に継続撮影やリピート撮影のお客様の、変化ったらすごい...。
(こちらのお二人も)
1️⃣美しく在る、自分を磨く、自分を出していく、という決意(継続撮影を申し込む)
2️⃣撮影という客観的なフィードバック
3️⃣写真を人に見せることで、褒められる体験
4️⃣そこから更に、どんな自分で在りたいかを描き、その方向へ楽しく行動する
これらを何度も重ねることで
こんなにも一人一人、唯一無二の
内側から発光するような美しさを纏えるものなのか...と
本当に私のほうが、写真の可能性を感じさせていただいています。
幸せなことです🥺
皆様、心よりありがとうございます!(*´-`)✨
***
それと、もうひとつ。
私いま、たぶん成長期なんだなぁ。
まいにち、今日撮った写真を見て、
気づくこと、悔しいことがいっぱいある💦
お気に入りがたくさん!
全部好きです!
望さんに撮ってもらえて本当によかったです!
そんなふうに喜んでもらえることは多いし
「この一枚を撮ってもらえただけで、満足!もうこれだけで、撮影してもらって良かったと思えた!」
と言ってもらえるお写真も、近頃はたまに撮れたりなんかして🥺
自分でも
これは良い!!!文句なしに、素敵に撮れた!!
嬉しくなる写真も勿論、あるんだけど
それでも
レタッチしながら
あぁー!ここで、お客様にこんなポーズしてもらえばよかったなぁ!腕をちょっとこうしてもらったら、更に素敵だったじゃん!
あぁー!こっちの角度からも撮ればよかったなぁ!
あぁー!なんでわたし、ここに立ってもらったんだろ( ; ; )あと一歩後ろに下がって貰ったら、もっとよかったのに!
反省点・改善点がめちゃめちゃ見える、出てくる。
お客様がみんな素敵で美しいからこそ
美しさに心が喜ぶと同時に
もっと素敵に撮れるー!
最高素敵!!これは良い!
を、もっともっと増やせるー!!!
って、悔しくもなるのです。
これは、もしかしたら当たり前なのかもしれないけど
わたしにとっては、お恥ずかしながら...
はじめての感覚。
前はきっと自信のなさから💦
よく撮れた写真、良いところにしか、目を向けられなかったのです。
どこをどうすれば更に良くなるか考えられるほど、自分や他人の写真もよく見ることができていなかった。
たぶん今、成長期です。
撮らせてくださる皆様のおかげ
教えてくださった皆様のおかげ
応援してくださる皆様のおかげ🙏
2022年、さらに精進します(*´꒳`*)
自分らしい美しさを磨きたい人
自分らしい美しさってなにかわからなーいって人も♪
ご一緒しましょ✨
***
フォトグラファー 鬼頭 望
https://lit.link/kitnon