![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19188580/rectangle_large_type_2_9b51cd0b56c227a74230336681649a72.jpeg?width=1200)
加藤希「ラジオ」始めました♯24
アナウンサーの要素も取り入れていかねば?!
(前回noteの続きです)うーん、そう思った経緯は
TOさんステキ💖と思ったからなんですよねたぶん。そして、ステキなパーソナリティになるにはTOさんのように流暢に喋らねば、だからアナウンサーのトレーニング必要か?!となった訳ですね。
でもおそらく、そこのあたりで、あれ?私ってアナウンサーになるんだっけ?と言うような違和感があって、今回の
流暢に喋れて生演奏もするパーソナリティというイメージに頑張って寄せている自分
を感じたわけですね。
ところで、私は過去にこう書いていました。
前回の放送では、グッドアエルミュージックのメンバーがいっしょだったこともあり、リラックスしたのか、一人で原稿を読むのも、台本を進めながらしゃべるのも、とてもスムーズにできました。今後の自分のパーソナリティとしての在り方のヒントになったなと思います。要は、、、きっと、たぶん、、、リラックスしろってことです(そのまんまだ)
リラックスするためには、準備すること、自信のないことはやらないこと、確信ないことは口にしないこと、人を信じて自分を信じること。が、私にとってキーになるなと考えています。
🌈リラックスしていたら喋るのも読んで伝えるのもスムーズだった
🌈リラックスするためには自分を信じてやることをきちんとやること
ですって。
結論めいたことを過去に書いている…
アナウンサー?パーソナリティ?歌手?
理想を描いたとしてもそれが私にハマるかはわからない。流暢に喋れたら、それは私の思い描くパーソナリティなのか。プロアナウンサーに成るべく努力したらそれが私の希望なのか。
プロアナウンサーTOさんのラジオは、隣で話してくれてるような、リスナーさんに届く喋りをしている。
私が リスナーに届く喋り をするには…?
それにしたって私はなんなのか?
アナウンサー?パーソナリティ?歌手?...
ああっと!!!!
悩みの原因と目的がはっきりしたような。(お恥ずかしい…)
私の目的は
プロのアナウンサーに成るではなく
ラジオパーソナリティに成るではなく
ラジオでTOさんのようにリスナーに届く喋りができるようになりたい。である。
肩書きに成りたいわけじゃない。
私は私ができる精一杯を与えられた場で発揮したい。ああそれだけでした。
それって多分、先述の、リラックしたらスムーズに喋れた、リラックスしてやるためにはやることやる、の2つがキーである。
あら?
ものすごいグルグル考えてた割りに、腑に落ちる答えは自分の中に出ていました。これは、、、本当にお騒がせしました。
よし。頭を柔らかくして、しっかり準備して、リラックスして挑もう💖
今日も、小さな問題で思考の糸の絡まりを解くような文章をお読みくださりありがとうございます❣
狛江市のローカルラジオ コマラジ
https://www.komae.fm/ アフタヌーンナビ 水曜日12時からはコマエンジェル ジュンティ、ユウティが、14時からは加藤希がパーソナリティを務めています!
ツイッター ハッシュタグ #コマラジ #アフナビ でご意見ご感想リクエストなどつぶやいてくださいね。〜コマラジ の聴き方〜
■ラジオは85.7MHz
■ネット配信:サイマルラジオ検索
http://www.simulradio.info/
↓
「コマラジ」を選択
■アプリ聴取:リスラジ検索
http://listenradio.jp/
アプリで「リスラジ」ダウンロード
↓
ラジオチャンネルを選局
↓
「コマラジ」を選択
■水曜日の番組へのメールは
wednesday@komae.fm
↓
【メールを送る時のお願い】
メールタイトルには必ず『アフナビ加藤希』を明記してください。
(番組名が無いメールはパーソナリティに届きません😭)
メールの最後には必ずお名前(ラジオネーム)を入れてください。
いいなと思ったら応援しよう!
![加藤希](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71348184/profile_c5b684d1059044fd94e32e02c69d33a5.jpg?width=600&crop=1:1,smart)