加藤希「ラジオ」始めました#16
3分ひとまとめ
3分で展開していくコーナーを考えていく中で、前回の『加藤希「ラジオ」始めました#15』に書いた、
喋り3分ー参加型(歌う、体操する等)3分ー喋り3分
の流れを実際にやってみると、なんだかもたつくなぁと思い、
シンプルに、曲を入れよう、と言う考えに至りました。
無意識に、
曲を入れたらなんだか逃げた感がある、、、と思い避けてたのですが笑
自分自身もラジオを聴いていて、ぼうっとして集中力ない時はトークが続いていると内容がついていけなくて他の曲に変えちゃう時あるなぁと。音楽を聞くって頭のリラックスにとっても良いなぁとも思うので。リスナーさんの元気と癒しのラジオにするために音楽をフル活用しよう❤️
季節の歌
参加型、と銘打っているコーナー
季節の歌をご紹介して一緒に歌う、「はなうたさんぽ 歌の時間」
はなうたさんぽ、と言うのは、私が府中市でやっている市民団体の団体名でもあり、はなうた歌うように暮らし、子育てし、楽しく生きよう、と言う雰囲気で付けました。ゆるりと気楽に集まるママサークルになってます。
子育て中でもそうでない方も、歌うって、日常にあるようで無いようで。
カラオケで歌ったかなぁ
鼻歌歌うくらいかしら
などでしょうか。
声を出す、特に大きな声を出すのは、なかなか日常では無いかもしれないのですが、声を出すって本当に気持ちの良いこと。
大きな声、は、怒鳴る、ではなく、叫ぶ、でもなく、
遠くに届ける、空に向かって、地平線に向かって飛ばすような声のこと。
「はなうたさんぽ 歌の時間」では、そんな、気持ちの良い声の出し方も伝えて行こうかな。
これってやっぱり、オキシトシンがたっぷり分泌できちゃうはず✨
明日の放送が楽しみです💖
狛江市のローカルラジオ コマラジ
https://www.komae.fm/ アフタヌーンナビ 水曜日12時からはコマエンジェル ジュンティ、ユウティが、14時からは加藤希がパーソナリティを務めています!
ツイッター ハッシュタグ #コマラジ #アフナビ でご意見ご感想リクエストなどつぶやいてくださいね。〜コマラジ の聴き方〜
■ラジオは85.7MHz
■ネット配信:サイマルラジオ検索
http://www.simulradio.info/
↓
「コマラジ」を選択
■アプリ聴取:リスラジ検索
http://listenradio.jp/
アプリで「リスラジ」ダウンロード
↓
ラジオチャンネルを選局
↓
「コマラジ」を選択
■水曜日の番組へのメールは
wednesday@komae.fm
↓
【メールを送る時のお願い】
メールタイトルには必ず『アフナビ加藤希』を明記してください。
(番組名が無いメールはパーソナリティに届きません😭)
メールの最後には必ずお名前(ラジオネーム)を入れてください。
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートよろしくお願いいたします❣
たくさん歌いたい、表現したいと思います。ありがとうございます💕