加藤希「ラジオ」始めました#14
募集テーマ 送って下さりありがとう!
初のコメント募集は緊張しました。
だって一通も来なかったらと思うと募集しないほうが、、、と考えてしまい笑
結果、9通のコメントを拝受いたしました!ありがとうございます❤
リスナーさんの輪郭
初のコメント募集して、放送中にコメント紹介する。
ラジオでよく聞く形式ですが、自分がやってみて感じたこと。
見えない相手(リスナーさん)を感じることができた
この雑多なコラム、『加藤希「ラジオ」始めました』のなかで、
また、ラジオで一人でパーソナリティをしていると、マイクの先には誰もいません。これって、舞台やステージで歌っている時とは大違い。お客様の反応が見えない、感じられないのはなんて怖いんだろうと第1回目の放送の時に感じました。
ですとか
普段、歌のライブ、コンサートなどはお客様が見えます。目の前にいるので、存在が感じられて、当然、私の歌はお客様とその空間を満たすために歌われます。
ラジオの場合、
満たすべき相手が見えません。ですが、耳を傾けてくれている方がいるはず。
と、書いたことがあります。(#2、#3あたりです)
このあたりの、
見えない相手=リスナーさん
が、コメント募集して送ってくださったコメントを読むことで、一気に距離が縮まり気配を感じることができました。
これって
ものすごく嬉しくて楽しいことでした🎵
ラジオネーム
多彩なラジオネーム❤
リスナーさんの輪郭をとらえることができ、ラジオネームとコメントの内容がリンクしていたりして、秀逸!な方もいらっしゃったり。
奥深い❣ラジオネーム!
リラックス
そして、そんなステキなリスナーさんの存在を感じることが、私のリラックスに繋がっている。という不思議な事実も発見✨
コメント読みながら、送り主のリスナーさんをイメージして、豊かな気持ちにもなっちゃう。
これは、どういう心理だろう、、、。
引き続き、考えてみよう😊
今日も読んでくださり、ありがとうございます💖
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートよろしくお願いいたします❣
たくさん歌いたい、表現したいと思います。ありがとうございます💕