![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48822863/rectangle_large_type_2_7840b058c76bc9af5faf124acf7f1454.png?width=1200)
悪意は受け取らない
ライバーマネジメント事務所をしていますのぞみPです。マネジメントをしていると俯瞰で状況を見ることができます。所属ライバーを想いながら書きますがそうでない人でも思い当たる人はぜひ読んでみてね。
人と関わって生きていればどうしてもネガティブな感情を向けられることがあります。
怒りや哀しみや嫉妬、謂れのない文句を言われたり、通り魔のように何も関係がないのに言葉が刺さることも。
基本的にその人の主張はブーメランなので、全て言ったその人の事を表しています。怖いくらいにほんと。
ライブ配信をしていても
なんでそんな事言っちゃうんだろうって言葉を投げかけられる事がありますよね。
「もう応援しません」
「前の方が良かった」
「なんでコメント読んでくれないの?」
「そんなんじゃ上にいけないよ」
「足の裏見せて」←
まぁいろいろありますね。(ライブ配信知らない方などに誤解されると困りますが、逆にパワーをいただけることのほうが多いんですよ!)
悪意は相手に嫌な気持ちになって欲しいから放つものです。本人が気づいているかは別。
真面目な人や優しい人は
全てに応えよう、全て受け止めてようとしちゃうんですけど、それは自分が苦しくなるだけなのでやめましょう。
よくネットでも「スルースキルを身につける」とか言いますけどあんな感じ。
「せっかくのコメントを蔑ろにするなんて!」
という人は無視していいです。
武器を投げられたら誰だって避けますからね。そんなこと言う人はなんらかのハラスメントです。
どんな言葉が傷つくかとか
どんな言葉を放つのか
なんて本当に人それぞれなのですべては自分基準で判断していいんです。
悪意やネガティブなパワーを受け取り続けていると、自分もそのループに巻き込まれてしまいます。そうすると、川を逆流に進んでいくくらいパワーを使うんですよ。
所属ライバーたちには特に、ステキなものを持っている人が多いので、たくさんの人に元気エネルギーを伝えていけるように、そしてどんどんなりたい自分に近づいていけるように、川の逆流はやめていただきたいです。
悪意は受け取らない。受取拒否。ピンポーンって荷物が届いても、それ頼んだやつじゃないです、って受取拒否してください。全然欲しくないものは貰わないように。
元気になれる人の近くにいようね(๑•㉨•๑)ฅ
いいなと思ったら応援しよう!
![のぞみP🐰🇬🇪](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21419332/profile_5ba74935a69920b3fd1b5740967d201c.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)