![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161441271/rectangle_large_type_2_4f36ca40f10eba75614eb246ec3fd23d.png?width=1200)
夫と平日の夜デート#02
夫と平日にも楽しみを設けようという話になり、週1回夫退勤後にデートしよう!ということになった。
記念すべき1回目は最終的には「家でピザ食う」という30代と40代夫婦のデートとは思えないジャンキー夕食で締めくくられた。
ピザに辿り着くまでにも、いろいろあったのでぜひ読んでもらえたら嬉しいです。
2回目の平日夜デートを終えたのでその話をしよう。
結論から言う。
映画、観てない。
「観てないんかい!」というツッコミが各所から聞こえてきそうだけど。
ああ、観ていないんだ。
言い訳をさせてくれ。
まず「水曜日は映画の日」だと思っていたんだ・・・。
今、水曜日映画の日じゃないの知ってる?ねぇ!!!知ってた?????
私の記憶の映画データは数年前で止まっていたらしい。
私、タイムリープしてるのかも。
調べてみたら、毎週水曜日でもなくて私のとんだ勘違いだったことが判明。
話をデートに戻すけど。
水曜日が映画の日だと思っていたので、水曜日の夜デートに映画を観よう!!って計画していたわけで、1回目は計画的撤退を行い2回目に繰り越したわけです。
夫を迎えにいく前にチケットを買っておけば時短になると思って、映画館に行きました。
発券機でチケット購入の手続きをする。
1800円
え?
確かにそこには一人1800円の文字。
もちろん私の操作ミスかと思ってさ、何度かトライ。
変わらずそこには1800円の文字。
ポップコーンを売る窓口におばさま店員さんが3名いたので「あのぅ・・」と恐る恐る確認してみた。
私「水曜日って、1100円じゃなかったですか?」
おばさまA「え?違うと思います・・・」
おばさまB「月曜日ですね」
おばさまC「・・・」
私「え?水曜日の時ってありましたよね???」
(水曜だったよって言って欲しい)
おばさまC
「あ、えーと。私も昔に水曜日だったかなーなんて記憶していますが、それがいつ頃のことかは・・・・。今は月曜日と毎月1日なんですよね」
昔・・・・。え、そんな前のことなのか。
やっぱりタイムリープしてるのかも(してない)。
ってことで、1週間待ったのに1100円ではないという事態に!!!!
家を買いたいと思っている我が家にとって2200円と3600円の違いは大きすぎる。
一応、葛藤はした。
この調子で先送りにしていたら一生夜の映画デートは叶わないのではないか・・・。
1400円について3時間ほど考えた結果、先送りにした。
月曜日にno残業デーにしてもらい、1100円で観よう。
ということで、観なかったわけです。
じゃあ、何したの?ってなりますね。
![](https://assets.st-note.com/img/1731308778-mgREydiovDSf2kJlYXLBCUI3.jpg?width=1200)
商業施設の片隅の喫茶店でミルクレープとコーヒーデートしました。
ただのお茶じゃない。
いつもお店でケーキなんて食べないんだから!
これはデートだ。
ここまででお気づきの方がいるかもしれませんが、本日月曜日です!!!!
これから繰り広げられる「夫と平日の夜デート#03」
【次回予告】
なつき夫婦、念願の映画は観れたのか!!!!
いいなと思ったら応援しよう!
![なつき希](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164626304/profile_c819d0d995e87d3cee87be8794af7734.png?width=600&crop=1:1,smart)