見出し画像

12/2(月)〜12/8(日)の週運

はじめに

こんにちは! のぞみです。

連日寒くなって来ていますね。急に冬が来たみたいで、お風邪など召されてはいませんか?
我が家では次女が咳風邪を引いて長引いています。皆様もお気をつけて!

さて、はじめましての方もいらっしゃると思いますので、自己紹介をさせていただきますね。

ご存知の方は読み飛ばしてください^^;

横浜市出身・在住のオラクルカードリーダーで、タロット、コーヒーカード、ルノルマンカードあたりも使う「カード占い愛好家」です。

ルーン、アストロダイスもぼちぼち練習中で、水晶透視とレイキも手を出しています^^

イラストと漫画制作が趣味で、某スピリチュアル雑誌でタロットの漫画を描いたことがあります。

また、以前から制作していたオリジナルオラクルカードもどき「おみくじちゃん(源平の時代御神籤)」が、ついにカードの形となりましたよ! しばしば登場すると思いますので、お見知りおきくださいね^^


長くなりましたが、以上なにとぞ、よろしくお願いします♪


今回の週報について

実は12月1日は私の祖母の命日でした。

少し湿っぽい話をいたします。

祖母は腹部の「大動脈瘤」の破裂で亡くなったのですが、「その痛みは通常耐えられないから、基本ショックで亡くなる」というのに耐えてしまい、救急車を呼んだ時も真っ青なのに立っていたので、救急隊員さんが「腰を捻ったんでしょう」と誤解をするほどでした。母が事情を悟って「これは動脈瘤のせいだから、すぐに循環器の病院へ連れていってください」と伝えても、「そんなはずはない」というのを、無理やりにねじ込んでようやく循環器の病院に送ってもらったのでした。

祖母の人生は耐えるに耐えた人でした。恨み言も言わず、最後の時までみんなに感謝を伝え、さまざまな人の心配をし、母に助言をし、そして旅立ったのです。

世に「自分軸」ということが、さも「思い通りに生きること」と解釈をされ、エゴのお化けのようになっていくことの多いこと。もちろんこの人生は一度きりですから、好きにするのは良いと思うのですが、「うまくいかないこと」の方が世の中多いものです。

そうした「うまくいかないこと」に折り合いをつけながら、人生を楽しみ、感謝することが、私は本当の意味で「自分軸を持った人だ」と感じます。

さて、では今週のテーマですが。

あなたが今「耐えなければいけないこと」があるとして、それは耐えるべき意味があるのか?
耐えるべきならその結果を、耐えぬべきならその先を、カードで出していこうと思います。

困っていることが複数あれば、それぞれ一個一個を当てはめて見ていっても面白いかもしれませんね。

週報

今週も三択で参ります^^

テーマは前述の通り、「これは耐えるべきこと? 耐えなくて良いこと?」で行きます。

選択肢A、B、Cのうちからひとつ選んで、該当の記事をお読みください。

左から選択肢A、B、C

使用しますのは
エンジェルアンサーオラクルカードと、アルケミアタロットカードです。

では、参ります^^!


選択肢A

では、Aさんよろしくお願いいたします。


耐えるべきかどうか?
現状と、カードの答えの理由
最終結果

Aさんの悩んでいる事柄については、「すでにあなたの傷は癒やされたので、もう次の選択肢を選んでもいいのですよ」と言われています。耐える必要があるか? という質問に対して答えるならば、「もう十分ですよ」と言ったところでしょうか。「あとはあなたがどうしたいかですよ」とも言われているようですね。

あなたはもしかしたら、ご自分の知識や経験をもとに人を導く立場にありましたが、有能だけれども冷たい人だと誤解されがちだったかもしれません。

新しい選択肢というのは、人生とはこの程度なのかもと思うのをやめて、退屈で憂鬱な気分から顔をあげることです。あなた本来の魅力を取り戻し、情熱を取り戻しましょう。

もし過去にあなたが失敗を犯してそのために傷ついているなら、その過去に囚われる必要はないとも伝えています。それはもう終わったことだと、あなたはわかっているのです。ですから、もう必要以上に思い出さないで大丈夫。

これからのことを考えていきましょう。

そうすることで、あなたが本当に願っていることが叶っていくでしょう。


Aさん、応援しています。
ありがとうございました。


選択肢B

Bさん、よろしくお願いいたします。


耐えるべきか?
現状と、カードに従った場合
最終結論

Bを選んだ方のお悩みについては、「もう悩まなくていいよ!」「耐えること自体が、もう終わります!」と言われています。そう、変化がやってくるというのです。

今あなたはこの悩みについて「バランス」というものを意識しているのでしょう。
ちょっとでも気を抜くと、また混沌が待っているとあなたは恐れているかもしれません。それは人間関係かもしれないし、仕事と遊びのバランスや、誰かとの仲を取り持つようなことかもしれません。または、あなたの精神を保つためのバランスかもしれません。

あなたが何か(私にはあなたの心に思えました)を守るために、長く闘って来たことが伺えます。けれどそこに、明るい笑い声と共に誰かが入り込んでるでしょう。そのことについて、あなたは不快感を持つことはないはず。それが長く待っていた誰かだからです。

結果として、あなたのしてきた努力に正当な審判がくだされます。全体を通して、お祝いのカードも勝利のカードも出ていますから、この変化の結果、良い結果となるようです。

Bさん、応援しています。
ありがとうございました。


選択肢C

Cさん、よろしくお願いします。


耐えるべきか?
現状と、従う理由
最終結論

Cさんの悩みについては、「耐えなさい。それが平和的な解決法です」と出ていますね。

なんとなくですが、ちょっと社会のルール的にグレーなことに巻きこまれていますか? ちょっと狭めのリーディングになりそうなので、参考にならなければ別の選択肢をご確認くださいね。

複雑愛なども含みますが、何かの関係性で傷を曝け出そうと考えているなら、そこは耐えること。代わりにあなたが何かから(または誰かから)離れることで、過去が癒やされるとも感じました。

離れることで、あなたは急激に変化の波に乗っていきます。過去の苦しみから切り離され、あなた自身も楽になっていきます。

今の難しい関係性から離れ、この関係性をきちんと理解することで、心の安定が図られていくように思いました。


Cさん、応援しています。
ありがとうございました。


おわりに

いかがでしたか?
何か一つでも参考になれば幸いです^^

次回更新はNaoさんの番です。

お楽しみに^^

 のぞみ



ぜひあなたも、NtoU週報の共同運営メンバーとして週報を書いてみませんか?ご参加お待ちしています!

ここから先は

0字
神秘の領域を理論で説き伏せたり、霊感霊視で根拠のない事柄を信じ込ませる占い、神や龍を召喚すると豪語する似非スピなど…etcうさんくさい霊感商法には興味がない方に読んでほしいです。 変性意識で受け取ったメッセージを、自動書記みたいにつらつらと記し、ヒーリングやセラピー、輪廻転生、潜在意識ネタをポロリすることも。 古い占いから新しい占いへ。全ての占いは自然科学であり脳科学、物理学です。 膨大な雑学の知識や現実社会での経験を土台に、見えないものを見、形ないものを感じ、言葉で残そうとしています。

★どんなマガジン?★ 星詠みタロットNao(Strange Star)が、オラクルカード作家の、こうののぞみ(占い師名:朱雀あかり)さん…

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?