自分用メモ 妊娠判定から流産手術まで
1/22 判定日 陽性 妊娠4週目hcg60
1/30 検診 5週目hcg100ちょっと
hcgの伸び率が悪いと妊娠継続の可能性が低いとのことで、薬の服用ストップ。妊娠継続断念。
1回目の稽留流産(5週目で心拍確認、8週目で心拍止まる)の時はすぐに流産の手術するか自然排出を待つか促され、自然排出だといつ出てくるかわからないとのことで、手術を選択。
赤ちゃんが死んだことのショックで、正直そんなこと今決めなきゃいけないのかと困惑したものだが、それもあって今回もすぐに手術かと思いきや、今回の先生は少し様子を見ましょうとのこと。
2/2 生理1日目
2/5 検診 6週目hcg400
2/9 検診 7週目hcg800 子宮外妊娠が否定される
2/16 検診 8週目。袋は大きくなるが特に変わらず、もはやhcgの数値は知らされない(意味がない)。
医者よりどうしますか?(手術するか自然排出を待つか)との問いに、もう少し様子見ますと、自然排出を待つ事にした。
2/26 検診 9週目。血液検査なしで内診のみ。
この日も変わらず、自然排出を待つことにした。
3/4 検診 10週目。血液検査なしで内診のみ。
この日まで出血がなく、胎嚢も残ったまま変わらず。流石に医者から手術を勧められる。
3/9夕方以降出血 茶色いおりものようなものがナプキンにつき、その後赤黒い出血あり。少し塊のようなものが出るが、それが胎嚢なのかわからず。とりあえずそれっぽい塊が出たら医者の指示の元、ナプキンを袋に入れて冷蔵保存しておいた。
3/11手術前日
事前に出血があった旨を説明したところ、予定通り手術を行うことに。
3/12掻爬手術当日
手術前の内診で、結局はまだ子宮内に残っているとのことで、予定通り手術を行う。
3/18術後経過のための検診、特に異常なし。
3週間後に染色体検査の結果が出るとのこと。
手術すると内膜が薄くなると聞いて、今回は自然排出で待ってみたけども、排出のタイミングは人によって違うらしい。すぐ出る人もいれば1ヶ月かかる人もいるし、私のように出てこない場合もある。
まぁ、お酒も飲めるし運動とか体も自由に動かせるし、毎日の薬漬け生活からしばし開放されて、気持ちの整理もできるから、悪いことばかりではない。
が、排出されて次の生理が来ない限りは次の移植が出来ないので、年齢が高い人はある程度気持ちの整理ができたら、次に進むことも一つの手だなと思った。
手術後は1ヶ月ほど子宮を休ませる必要があるので、次にまた移植するとしたら、次かその次の生理から2週間後かなぁ。
あー、あと2ヶ月後には41歳になってまう。
夫ももう少しで46歳。年齢を考えると、迷いが出てしまう。何歳を目処に妊活をやめるのかも考えなくては。
昔、自分は3人兄妹だったし、一人っ子は可哀想だから子供は最低2人は欲しいと思っていたけど、そんな…40代は簡単に出来ないんだよと、昔の自分に教えてあげたい。