見出し画像

ダーリン ちょっと それはないでしょう…3度目よ

6年前の2018年秋
40代後半ながら
やむを得ず転職した

それから凡そ3年後
2021年の春
当時のGMより声が掛かる

契約社員にならないか?

しかし私は
折角の機会を棒に振ってしまう

不採用の理由は
何となくわかっていた

いまの自分には
突出したセールスポイントがない

貪欲さも皆無
特に不満のない現状に甘んじていたからね

だがやはり
悔しさに相違はなかった

結果を云い渡されたとき
私は反射的に

追試があれば受ける

内心そう決意した

それより1年半が過ぎた頃
次代のGMより

契約社員になりませんか?

ふたたびご推薦をいただく

私はその日のうちに
証明写真を撮りに行き
履歴書・職務経歴書を揃えるも

前回同様

彼はスペシャリストではない

との理由から
門前払いを下される

そこから更に
1年半が経過

今度は次々代のGMより

契約社員になってください

またしてもオファーがあった

みたび廻って來たチャンス

おそらくは
これが最後であろう


…私はライヴ前日に
験担ぎでトンカツを食べる

試験日前の日曜
門前仲町の有名店で
カツサンドをテイクアウト

深川不動尊では
御守を授かり御護摩を受け

目と鼻の先にある
富岡八幡宮にも御詣りした


因みに私
神社で願懸けはしません

神社とは
感謝を傳える場だと感じているし

そもそも拝殿前に立つと

個人的な願いごとを叶えて欲しい

という氣には
何故だかなれないので

閑話休題

永松茂久さんの著書を参考に
自己紹介文を練り上げ
20回以上ものリハーサルを繰り返し

3年ぶりに訪れた港区の綺麗なビルヂング

待合室の窓の外の眺望に

来月からは
此処が貴方の本拠地です

そう呟いてみる


きっかり30分で
試合は終了

今回の面接では
実力の2割程度しか出しきれなかった

オフィスから倉庫へと戻る地下鉄線の車内には
ありえないほどに意気消沈した彼の姿がある


のぞむ へこむ


頭の中には
絶望の花が咲き乱れそうだ

けれど
延長戦はない

たとえ不本意な出来だったとて

打率2割ながらも
応接室という名のバッターボックスの中では
100㌫のチカラで振りきったではないか

そう思えば
何だか笑えてきた

デイリーヤマザキの
極上あんぱんでも買ってこう


面接はどうでしたか?

同僚からの言葉には
無言で微笑をかえすだけ


しかし…
ココから怒涛の展開が待っていた


・・・次回へと続くかも。

いいなと思ったら応援しよう!