
オミクロンは風邪じゃない④
2月4日(金)
昨日ほどではなかったが夜になるとのどの痛みが増す。 これは何か原因があるに違いない、と考えながら横になっていたが部屋の「湿度」が気になった。 入院初日に手がカサカサになっていた事に気が付いた。
考えてみればサーキュレーターは止めないようにと言われていて、部屋の中は常に空気が動いた状態。 これは乾燥するな、とふと入口のそばにある温湿度計を見ると「25%」!!! カラカラじゃないすか( ;∀;)
これは何か対応策を考えねば!ということで・・・
①ベッドの頭の柵の部分にタオルを濡らしてかける
②加湿器を満タンにして全開で回す
③サーキュレーターは一番小さい回転数にする
これでいってみよう。

対策が功を奏したとはいえず、のどの痛みからなのか不明だが右耳が痛い。 7時30分のH先生の回診で耳の痛みにはロキソニンを使ってみて欲しい。 さらに痛みが強くなるような事があればすぐにコールして欲しい、という話。
10時、10時50分、11時30分、仕事の電話。 コロナ陽性で入院中、と伝えると一様に皆さんビビる。 電話ではコロナは感染しないよ。

入院中に読もうと準備していた文庫本を1冊以外すべて家に忘れてきていた事が判明。 1冊読み終わって次は・・・とバッグを開けたら何もなし。 いやこれは困ったな、としばらく悩んだがカミさんに差し入れてもらうようにお願いする事にした。 ついでにBluetoothスピーカーも。 個室なので少し音を出しても怒られないだろう。
カミさんがTwitterで見つけた、「のど飴ドリンク」の作り方を教えてくれた。 のどが痛い時に飲むと痛みが緩和する、そうだ。


①のど飴2個をカップに入れる
②お湯を注いでよくかき混ぜ、飴を溶かす
③はちみつを適量入れて出来上がり
龍角散のど飴を使うと、千と千尋の神隠しに出てきたような怪しい色のドリンクが出来る、という説明がついていたが、シークワーサー味のでは爽やかな色になってしまった。 香りもよく、のどにも優しいお味。

入院3日目の今日は体温が36℃台、脈拍は66~76、酸素飽和度も96~97で安定していた。

毎日7時、14時、20時の3回、回診がありその前に自分で計測しておく。
このパルスオキシメーターは指のあたりが柔らかく、電源ボタンで表示の向きが4方向に切り替わるのでとても使いやすい。 指を抜いたら自動的に電源が落ちるのも親切な設計になっている。 ちょっと欲しいかも、と思ってアマゾンで調べてみたら19,800円!! 医療製品だもね、そりゃそれなりの値段しますよね~
http://www.muranaka.co.jp/online/products/detail.php?product_id=77551
夕方、カミさんに差し入れてもらった文庫本とスピーカー、おまけのドリンクが届く。 本を読みながらゆっくりと夜を過ごすのであった。
