![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73152844/rectangle_large_type_2_b7ef3155e152035b7e4b33cebeed616a.jpeg?width=1200)
【Autoexeヘリカルショートアンテナ:MND1470】ロードスターの「洗車」頻度と「アンテナ」の関係
昨年ロードスター(ジェットブラックマイカ)を購入後、3ヶ月が経過しましたが朝露と砂塵の影響で毎日少しずつ汚れていくのが悩みの種でした。。。
最初の頃は週1もしくは週2くらいで洗車していましたが寒くなってきたことと、地味に時間とお金がかかるのがきついので純正のロードスター用のボディーカバーを購入しました。
ただ、ボディーカバーを装着すると当たり前ですがアンテナを外す必要があるのに装着時に気づきました、、、
カバー装着後
![](https://assets.st-note.com/img/1645940276183-BMaMGvEC7v.jpg?width=1200)
Autoexe 製ヘリカルショートアンテナ(MND1470)
毎回ボディーカバー外すのも面倒くさいのに、それに加えてアンテナをつけるのはきついなーって思ってショートアンテナに変えることにしました。
1,000円台の安いものから高級アンテナも売っていますが、ラジオ用のアンテナとはいえ電装系ってこともありマイナーなメーカーの安いアンテナはちょっと不安でしたので有名な Autoexe 製のアンテナにしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1645940281563-u00HUboLQ9.jpg?width=1200)
アンテナ自体は回せば簡単に付け替えれるので特に難しいことはなかったです。いい感じです!!
![](https://assets.st-note.com/img/1645940289522-QYzwxZ2Byh.jpg?width=1200)
アンテナの装着前後
![](https://assets.st-note.com/img/1645940296242-4Vw4TrL1KV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1645940300562-Xo5K3Rqb4j.jpg?width=1200)
まとめ
ボディカバーを購入してから洗車頻度はめちゃくちゃ下がりました。乗り降りする際に 3〜4分 かかってしまいますがw
個人的には乗る頻度があまり多くない(基本は土日のみ)ってのもありますが汚れに困っている方がいればおすすめです。