見出し画像

【視聴記録】ロミオの青い空

1995年に放送されたアニメ「ロミオの青い空」全33話。
某配信サービスが終わるので、あわてて2周目見た。
泣ける。泣きすぎて目が痛い。

この作品は、19世紀ミラノが舞台の、煙突掃除夫の少年たちの友情物語だ。
主人公のロミオは、過酷な児童労働を強いられているのに、明るく、強い。逆境に負けない。親友のアルフレドをはじめ友達や家族、まわりの人達を信頼し、大事にしている。
ロミオは、アルフレドが大切にしているものを大切にし、アルフレドと同じ夢を追いかけ、アルフレドを励まし続けた。アルフレドが「心の支え」と言ったのもわかる。

煙突掃除夫の黒い兄弟たちも、狼団の子たちも、アルジェレッタ、ビアンカ、アニタも、みんないい子たちだ。
けれど、アンゼルモ……なぜ、おまえは嘘をつく。

視聴記念に、何十年ぶりかにファンアート(模写)描いてみた。
 (はい。古オタクですから)
アートというより、そのへんのメモ用ノートに落がき。

お目汚し失礼しました。
後で消すかも。

スケッチブックと練り消し買おうかな♪

いいなと思ったら応援しよう!