見出し画像

【メンバー募集】2023 夏季インターン(無償)実施します!

2023年7月で4周年を迎えるNO YOUTH NO JAPAN(以下、NYNJ)。これまでSNS発信や自治体との連携など様々なプロジェクトを行ってきました。現在も新しいことにチャレンジし続けられているのは、NYNJを応援してくださるみなさまのおかげです。

一方で、立ち上げ初期メンバーの多くが就職にともない団体を卒業したり、社会人として関わるようになったりするなど、組織の変化も迎えています。「若者の声を届け、その声が響く社会」を目指し、NYNJの活動を持続的に続けていくためにも、政治参加の促進を目指し、思いを大切にしながら、活動を一緒に盛り上げてくれる仲間を必要としています。

このnoteでは、メンバー募集にあたって実施するインターンはどのようなものか、どのようなメンバーとこれから一緒に活動していきたいかをお伝えします。たくさんのご応募をいただければ嬉しいです!

※ 新メンバー募集期間は、2023年7月15日〜7月23日23:59までとさせていただきます。


NYNJについて

私たちは若い世代(U30世代)の政治参加をもっと身近なものにすることを目指して、Instagramでの情報発信、選挙での投票啓発、若者世代に関する調査などに取り組む団体です。現在は大学生を中心に、全国の約60名で活動しています。
2019年7月の参議院選挙からInstagram上で活動をはじめ、現在のフォロワーは約10万人です。

私たちNYNJが目指すもの

VISION:参加型デモクラシーをカルチャーに
MISSION:U30世代が政治や社会を知って、スタンスを持って、行動する入り口をつくる

参加型デモクラシーとは、
政治や社会について知って考え、それぞれがスタンスを持ち、
自分たちの社会の在り方・方向性を決定するプロセスに声を届けること。
参加型デモクラシーが根付いた社会は
一人ひとりにとって今よりもっと生きやすい居場所になると信じ、
政治や社会に声を届ける若者を一人でも増やしていきたいと考えています。

声を届ける手段の一つとして選挙での投票があります。
日本の若者の投票率は30%程度であり、この数値に危機感を持っています。
NYNJは選挙で一人でも多くの10代・20代が投票に行くきっかけをつくっていきます。また投票に限らず、若者が社会に声を届けるための仕組みやきっかけづくりにも貢献していきます。

NYNJの活動

NYNJは「若者の声を届け、その声が響く社会」を目指し、メディアチーム、アドボカシーチーム、シンクタンクチームの3つのチームで活動しています。いずれのチームも、活動を通じて、同世代が「知って・スタンスを持って・行動する」きっかけをつくっています。

【3つのチームの概要】
メディアチーム:Instagram、noteを通じたSNS発信(政治の現状、社会問題、U30の現状など)

アドボカシーチーム:地方自治体と連携した選挙啓発活動(投票済み証、投票ガイドパンフレットの配布など)

シンクタンクチーム:U30世代の現状を可視化するための調査活動(U30の意識調査など)

今回はメディアチームでInstagram制作を担ってくれる方、シンクタンクチームで調査活動やロビイング活動を担ってくれる方を募集します。なお、入会後は希望に合わせて他のプロジェクトに参加してもらうことも可能です。

【活動の大枠】
✔︎ 月に1度の定例会(第1週目の日曜日午前、オンライン、全員参加)
✔︎ 週5~7時間の活動(プロジェクトごとに変動あり、人によって活動時間は違います)
✔︎ 主にslackやZOOMを使用(自分のPCで活動を行なっています)
✔︎ 活動は基本的にプロボノ(一部報酬が発生する活動もありますが基本は無償となります)

NYNJでは、Slackというコミュニケーションツール(LINEの機能を増やしたもののイメージです)やZoomを使ってオンライン主体で活動をしています。全国どこでも、または世界の他の地域からも活動にリモートで参加することが可能です。

インターン概要

今回のメンバー募集では、入会前にNYNJの活動内容や組織のあり方を具体的に知ってもらうため、インターン(無償)を実施します。こちらの概要をよくご確認の上、応募フォームからご応募ください!

概要

日時:8月13日〜15日(各日10時〜15時予定。詳細スケジュールは第二次選考時にお知らせします)
場所:オンライン(Zoom、Slack)

インターン内容 

【メディアチーム】
概要:9月に投稿予定のテーマにそった Instagramの投稿作成
(投稿制作自体はデザイナーさんが担当するため、投稿で発信するメッセージの検討、必要なデータ・内容のリサーチ、投稿デザインのイメージ設計までを行います)

大まかな流れ:
① Instagram制作に関するレクチャー
② 投稿内容の設計・リサーチ(デザイナーさんへ渡せる状態にする)

インターン人数:約5人〜10人(応募人数によって変動します)

【シンクタンクチーム】
概要:被選挙権年齢引き下げに関するロビイング活動の戦略を設計

大まかな流れ:
① NYNJのシンクタンクプロジェクトに関するレクチャー
② 被選挙権年齢の引き下げに関する調査のレポート(既に作成済みのもの)をもとに、地方議員に働きかけるロビイング活動の戦略設計
③ 被選挙権年齢引き下げに関する追加調査の準備

インターン人数:約3、4人(応募人数によって変動します)

選考フロー・応募方法

今回のメンバー募集では、正式な入会はインターン後の三次選考を経てとなります。インターンの活動やメンバーとの交流を通じ、入会希望者の方、NYNJ側お互いに今後の活動イメージが持てた場合に、正式に入会していただく流れです。インターンで活動や雰囲気を具体的に知っていただき「想像と違った…」というミスマッチなく楽しく活動していただくためです。

選考フロー

インターンの選考、インターンはすべてオンラインで行います。

一次選考:Googleフォームへの記入
※ 締切日:7/23(日) 23:59
(合否にかかわらず、7/25(火)頃メールにて結果をご連絡します)

二次選考:メンバーとの面談
※ 期間:7/29(土)~8/2(水)
(合否にかかわらず、8/4(金)~6(日)頃メールにて結果をご連絡します)

インターン8/13(日)~15(火)

三次選考:インターン後の振り返りも兼ねつつ面談、お互いの意思の確認 (合否にかかわらず、8/23(水)頃までに結果をご連絡します)

応募方法

下記のフォームから応募をお願いします。
※ Googleフォームに記入いただいた内容で一次選考を行います。

【応募フォーム】https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeh-YPicwt35tMpJc3kQRBICv1I7M7skoQTGY_Bc9ky92KqjA/viewform

<一次選考の主な質問項目>
✔ NYNJへの参加を希望する理由を教えてください(200字程度)。
✔ 興味のある社会課題、周りに伝えたい社会課題は何ですか?その理由も教えて下さい(200字程度)。
✔ どうして多くの人が選挙に行くこと、政治に参加することが大切だと考えていますか?あなたの思いを教えてください(200字程度)。
✔「あなたが生きたい社会」や見たい景色、起こしたい変化はどんなものですか?(200文字程度)

インターンメンバー募集に関して質問等ございましたら、info@noyouthnojapan.orgまでお問い合わせください。

こんな仲間を求めてます!

NYNJでは今後の活動を一緒に盛り上げてくれる方のご応募をお待ちしております!
「NYNJに入って何かを学びたい」「NYNJの活動を手伝いたい」「関心がありまずはNYNJに入ってみたい」というとても気持ちは嬉しく、いつもそうした声に励まされています。

一方で、組織が過渡期にあるため、現在のNYNJにはエネルギーをもって活動に関わり、一緒に動いていただける時間・体力・こころに余裕のある方がフィットする環境です。「社会に対してこのような変化を起こしたい!」という気持ちがある方に、それを実現する場所のひとつとしてNYNJを考えていただけたら嬉しいです。

応募条件

✔ 向こう1年、団体の活動に関わる意思があり、活動の時間をとることが可能な方(今後も持続的に、若者の視点から活動していける団体にするために、大学2、3年生などを優先させていただく場合がございます)
✔ 自分が生きたい社会・作りたい社会のビジョン、それを成し遂げるためにNYNJでしたいことがある方
✔ インターンに全日(8/13-15)参加できる方

こんな人を求めてます!

自分なりのアイデアを持って、手を動かしながらアウトプットを出すことを楽しめる方(何かを作ったり発信するのが好き、とことん計画を練るよりある程度考えたらとりあえず手を動かしてみるという姿勢があると、前向きに活動いただけると思っています。)
知的好奇心が高い方(これまで興味がなかった、知らなかった分野について調べ、自分なりの意見を持つことが大切な場面もあるため、自主的に取り組むことに抵抗がない方がよりマッチします。)
コミュニティ・ガイドラインを遵守できる方
異なる意見のある人とも、建設的にコミュニケーションをとってチームで動いてきた経験がある方

Instagram投稿の制作や調査レポートの制作にあたっては、とにかく調べてかたちにしてみるマインドが大切です。正解がないものに対して試行錯誤する。メンバーと同じ方向を向きながら手を動かし、アウトプットを出し前進することで、より政治と自分との距離が近くなる。
そうした過程を楽しめる方は、NYNJの活動に楽しさを感じていただけるはずです。特にメディアチームのインターンでは、今後投稿の編集部を担いたい方を歓迎しています。

また、NYNJの活動はオンラインを基本とし、高校生から社会人まで様々な立場のメンバーが関わっています。メンバーそれぞれが気持ちよくまた心理的な安全性を保って活動できるよう、コミュニティ・ガイドラインを設定しています。

Q. コミュニティ・ガイドラインとは?
「目の前の小さな社会から、わたしたちの手で育もう」
NO YOUTH NO JAPANも一つの小さな社会です。私たちは全国に点在しているため、活動に関するコミュニケーションはほとんどオンラインで行われています。そこで、メンバー間においても、心地よい環境、意見を持てる・発信できる場をみんなで作っていくことを目指して以下の6項目のガイドラインを定めました。
コミュニティ・ガイドライン
1.他人を尊重しよう
2.人格と意見は切り離して判断する
3.“わからない“を前提にする
4.年齢による上下関係をなくす
5.助けを求め、助けあう
6.信頼しあえる、信頼をつくるコミュニケーションを取る

最後に

NO YOUTH NO JAPAN にいる一人ひとりがこの組織にいる理由はそれぞれ。
特定のイシューに関心が高いメンバーもいれば、政治の中の若者のプレゼンスを変えていきたいメンバーや、政治=意識高いと揶揄される雰囲気を変え社会について考えることを当たり前にしていきたいメンバーもいます。

でも共通しているのは「もっとこういう社会に生きたいな」を、NYNJでワクワクしながら自分たちの手でひとつずつ実現していきたいという想い。

わたしたちが生きたい社会はわたしたちがつくる。
一緒に活動に熱中できるみなさんの応募をお待ちしております!

(文=NO YOUTH NO JAPAN)

NO YOUTH NO JAPANのInstagramの投稿を続けるためのデザイナーさんへの依頼料と活動の運営経費にさせていただきます!