ミニ四駆のモーターの選び方
ミニ四駆のモーターは何を選べばいいの? あとちょと速度が欲しいとか、速度を落としたいなど、悩んだときの参考にしてください。
下の図はタミヤのホームページにあるモーターのカタログです、いっぱいありますね。
どのモーターを使えばいいかのヒントとして、右上と左上に各モーターの特性が図で表されています。でもこれ、パワーとスピードの大小で表されているので抽象的で分かりにくいですよね・・・結局どのモーターが速いのよ!
一方で、モーターのパッケージ裏には各モーターの詳細なスペックが載っていて、これをまとめると下の表のようになります。
左から両軸モーターのノーマル→マッハダッシュの順に並べています。項目の説明は下記で、それぞれの値の大小で色を付けています。
公式性能表:タミヤのモーターカタログを目読み
パッケージ裏:各モーターのスペック、min、max、平均値
計算値:各モーターのスペックから計算した値
JCJCラップタイム:10周の平均値(秒)(モーター以外は同じ)
さてこの表を見て何か気づきませんか? ミニ四駆の速さ、つまりJCJCラップタイムの色付けに近い項目がありますね・・・
そうです! パッケージ裏から計算した出力とJCJCラップタイムの色が近い、決定係数(R2乗値)も0.90以上となっているので、強い相関があると言っていいでしょう。では、そのほかの項目についてはどうでしょうか?
パッケージ裏の回転数(R2=0.71)もトルク(R2=0.63)も、計算した出力よりも相関は弱いようです。つまり、ミニ四駆の速さをモーターで調整したい時は、パッケージ裏から計算した出力で選べば良い! ということです。
※出力と速度の3乗が比例の関係になることから、フラットに近いミニ四駆コースほど最高速度が重要 ≒ 出力が重要になると思われます。バンクの多い立体コースではまた違った結果になると思います。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?