占星術は占いではなく学問です♡
占星術というとみんな雑誌の後ろの方に載っている星占いを思い浮かべるので占いのイメージしかないと思う。
最近前から持っている占星術の本を取り出して学び直してみると表紙には占星学とある。
読んでみると英語ではアストロジー。アストロは天体、ロジーというのは学問を表しているため、つまりは天体についての学問なのだそうだ。
東洋の占いの四柱推命や0学占いを独学していたが、最近は西洋占星術の人を映し出す力に魅了されている私は占星術をただの占いとして扱われるのはとても残念に思っている。
占いというとなんだか胡散臭い。
でも学問というと別の切り口で占星術を語ることができそう。
そういう捉え方でもっと実用的で信頼性のあるものであるという認識をしてもらえるように活動してきたいと思う!