見出し画像

世界の覇者4 挑戦征服1950 攻略ポイント

挑戦征服1950の攻略ポイントになります!参考にしていただければ幸いです!

プレイしながらの更新になりますのでオススメ国家等修正が入る場合がありますが、ご了承ください

※随時更新、無課金想定の攻略記事になります
※フル強化済み陣容想定での記事になります

◇難易度や特徴

・全体的な難易度と各陣営攻略

普通

クリアだけなら非常に簡単な国家がある
両陣営共に国家毎に難易度が大きく異なる

【NATO】初見、初心者向け
イベント発生で西ドイツがNATOに加わるため簡単に勝利可能
基本的にアジア勢は西、ヨーロッパ勢は東へ行くだけで良い

【WTO】上級者向け
イベント発生でアルゼンチンがWTOに加わる
全国家西ドイツの同盟を狙うのがポイント

イベント発生前の序盤〜中盤で可能ならば味方にしておこう
アジアの国家を選択し、ヨーロッパはソ連と西ドイツに任せると楽
キューバやタイは同盟を狙うのが難しいため上級者向け

【初見・初心者向け国家】
アメリカ、カナダ、メキシコ、ノルウェー、ソ連

【高難度国家】
イタリア、ギリシャ、デンマーク、ハンガリー、キューバ

強国を選択すると簡単にクリアできる一方、やり込み要素として弱小国家を選択すると非常に難しい国家もあります。

また、空軍が非常に利用しやすくなっています。現代戦に突入したため、空港Ⅲの都市が増えたためです。

1943と異なり大都市の耐久も低く、空軍運用が高速攻略のカギになります。
原爆やミサイルも打ちやすくなりました。

NATO選択時はソ連はドイツを横断せずイタリアへ主力が向かいます(異なる動きをする可能性有)

アジアへ関与しやすい国家を選択しアジアから安定させるとクリアしやすい印象です。

WTO選択時は西ドイツを味方につけることを優先しましょう。

弱小国家でも中盤資源を確保できそうな戦局なら同盟を狙うことをオススメします。
☝️西ドイツが味方になることでヨーロッパ戦線がかなり楽になります。

⚠️小国は同盟用の資源を確保するのが難しいため、節約しすぎによる自国壊滅に気をつけよう。
無理して狙わず防衛優先にすることも大切です。

ソ連や他同盟国と連携してどんどん敵領土を制圧する
逆に敵に回るとヨーロッパ戦線は崩壊する
WTO時は西ドイツと同盟は非常に重要なカギになる
ブランデンブルク師団兵やMi24は非常に便利
生産後即行動可能なのに加え、
ヒットアンドアウェイが可能
上手く利用し序盤を乗り切ろう

・精鋭部隊の対策

【タイフーン型】
・序盤は攻撃する都市が決まっている
・大都市に攻撃をしてくる
・将軍部隊滞在都市を攻撃してくる
・デコイ部隊を大都市に置くと良い
・経済力が充実してきたらミサイルで一気に破壊するのが良い

【Mi-24攻撃ヘリ】
・耐久0の都市は念の為部隊を
・リロードで攻撃可能
・空襲は確定でダメージが入る
・最序盤は陸軍のリロード、中盤以降は空軍で撃破

【AuF1自走砲】
・3ターン無敵になるので混乱させ動きを封じる以外の対策がない
・保護装置を速やかに発動させ混乱させる
・混乱を加えられない場合は都市に軽歩兵を置き攻撃を向けさせる

タイフーン型について

攻撃を加える都市がある程度決まっています。
確実に攻撃してくる都市は東京とニューヨーク。その後☆都市や大都市に空襲が向かいます。
スペインやメキシコ、韓国などでプレイする際は、大都市に部隊を置いても問題ありません。ヘイトが上記都市に向かうためです。

この2都市に加え、大都市に軽歩兵を生産しタイフーン型の攻撃を向けさせると貴重な部隊の被弾回数を減らすことができます。

これが重要で、前線担当の空将や陸将の延命につながります。

タイフーン型の射程範囲内での空将使用は小規模都市で必ず行いましょう。大都市からの空襲は控えるべきです。

Mi-24攻撃ヘリについて

ヘリで都市を占領されると非常に面倒です。
リロードを駆使し即撃破するか、混乱させましょう。

重戦車や精鋭装甲部隊等の部隊で攻撃をすると、回避判定をリロードでやり直すことが可能。

経済力が育っていない序盤での迎撃に非常に役立つテクニックなので邪魔だと感じたら陸軍部隊でリロードを駆使して撃退しましょう。

経済力が充実してきたらミサイルや戦闘機でサクっと撃破しましょう。

また、RPGロケット兵はヘリに対する独自の攻撃能力を持ちます。
初期部隊のロケット兵はLV3で特攻能力がまだ備わっていない点は注意。
赤外線照準持ちまで育てているプレイヤーは、積極的に攻撃していきましょう。
ロケット兵の攻撃もリロードで何度もやり直しができます。

AuFについて

HPを一度1まで削るとチート特殊能力の保護装置が発動します。

したがって、まずは一気にHPを1まで削り保護装置を発動させることが撃破のコツになります。

保護装置発動中はいかなる攻撃をしても絶対に撃破できないため(水爆などの範囲ダメージは検証してません)
保護装置が切れるまで放置するしかありません。

特にド・ゴールが乗ったAuFは邪魔以外のなにものでもないので流言やシュトゥーカ、囲いや挟みで混乱させてしまいましょう。
☝️ダメージは与えられませんが、デバフは付与させることができます。

現状それ以外に対策はありません。
また、HPが減れば減るほど攻撃力の上がる部隊で、射程も3なので特に経済将の一撃死には細心の注意を払いましょう。

・国家技術よりも空軍に資源を使う

強力な空襲が可能な都市が増えているため、
ミサイルや戦爆を多用した方が攻略は楽
研究する場合は空軍技術(ヘリとレーザー技術は不要)と行軍値が上がる技術を優先して研究しよう

国家技術は空軍の固定翼機、戦闘機の射程アップまで優先して研究しましょう。その後ミサイル技術を上げると良いです。
また歩兵部隊や装甲部隊の行軍技術も研究すると攻略がサクサク進みます。
研究してもいいと思います。

☝️技術研究をし部隊を強化するのは挑戦征服の面白さでもあるので、自由に研究して楽しむプレイもオススメします。

1950から研究可能になった高効率エンジン
強化トラックとセットで研究すると
戦車とは思えない進軍速度になる
歩兵技術の作業用ブーツも役に立つ
空挺兵で都市→都市と占領できるので
結果的に安上がりで済むことも

ミサイルは工業値と技術値を消費するため、国家技術研究に技術値を使用するよりミサイル攻撃のために消費しましょう。

・【WTO時】西ドイツとの同盟を成功させるコツ

・同盟国や中立国の工場マスを部隊で占領する
・経済、工業学者持ちの経済将を2名以上使用する
・経済スキル3種持ちのシェンノートは使用推奨
・最速で15ターン目からイベントが発生する
・初期段階から工場マスを確保しておき、中盤で一気に経済値を貯め同盟資源を調整する

15ターン以降、ベルリンの壁崩壊のイベントが発生し、西ドイツがNATOに加わります。
イベント発生前に同盟を結ぶことで西ドイツのNATO参戦を阻止可能です。

同盟国の工場マスは工業値に加え技術値が手に入るマスが増えています。
貴重な資源なので弱部隊で占領しておくと同盟用の資源を貯めやすくなります。

☝️経済値と技術値は序盤は工業値に比べ貯めやすいため、工業を稼ぐことが重要になってきます。
そのため経済値を多く消費する空挺兵で確保してしまうのも有力です。

特に工業値28、技術値5が手に入る工場は収入がかなり上乗せされるので積極的に占領しておきましょう。

同盟に失敗したとしても経済を貯め込んでいるため速やかに対策部隊の生産やミサイルの連打が可能なはずなので資源を有効に使い対ドイツ戦に備えると良いです。

戦闘に使用しない部隊や空挺兵で資源マスを占領させよう
工業値28は工業学者の将軍よりも収入恩恵が大きい
また技術値5は技術学者LV5と同等の収入
特にアジアのWTO国は西ドイツとの同盟に成功すると
相当な時短になる
なお、中立国は動かないだけで経済収入は入っているため
初動が力強いことが多い

◇征服通行証ミッション内容とオススメ国家

【高速クリアミッションとオススメ国家】
☆☆☆国家:20ターン以内:アメリカ、フランス
☆☆国家:30ターン以内:日本、スペイン、イラン
☆国家:35ターン以内:韓国、ベルギー

・必要ターン数の観点から見ると星3国家が難しいが星1,2は余裕がある難易度
・星1,2の高速クリアはNATOのアジア国家選択がオススメ
☝️陸軍空軍で西へ進軍するだけなので非常に簡単。海軍の追加生産が不要なのも魅力

【クリア国家数ミッション】
30か国で全クリ
【中立国同盟】
12国で全クリ
【都市占領】
220都市で全クリ
238都市中220都市

外交画面から都市数を確認できる
イベントで味方になる国家にも宣戦布告が可能

イタリアやキューバなど一部国家を除き大体の国家は高速クリアミッションは達成できる難易度だと思います。

高速クリア2つ+中立国を12カ国味方に引き入れるミッションをクリアすれば195ポイント獲得可能です。

1950実装初期段階の征服通行証は上記(もしくは他の3つ)ミッションをクリアすれば報酬は全て獲得できるので獲得後はゆっくりプレイすることができます。
※既出の挑戦征服を全てクリアしている場合

タイフーン型の欠片を15個入手できるため、積極的にミッションはこなしましょう。

◇国家別攻略ポイント

※随時追加&適宜修正予定

【NATO】

・アメリカ

初見初心者向けオススメ国家 高速クリア可

☝️ソ連陸軍と序盤は戦闘がないためゆっくりと軍事力を強化することができる

・高経済力と安全な本土、迅速な進軍可とすべてを備えており初心者向け
・経済力があるためイベントを待たず西ドイツと同盟を結ぶことも可能
ヨーロッパをより早く攻略できる
・アジアはタイ→中国→ソ連(アラスカの部隊は北ソ連に派遣すると良い)
・ヨーロッパ南米はキューバ→アフリカ→ヨーロッパ

陸軍

陸軍主力は東南アジアから 控えを北ソ連やアフリカで展開しよう

海軍
アジアメインに展開
手持ち海将が多い場合は両サイドに海将部隊を展開しタイフーン型を破壊

太平洋のソ連潜水艇→港から格安部隊生産、マコーリフで回復しながらまったり攻撃

大西洋のソ連潜水艇→港が取られそうなら部隊生産、ニミッツの空爆や初期駆逐艦、友軍の海軍部隊に任せる

アフリカルートの部隊はクルーガーとマッキャンベルを空輸できると早く拠点を確保可能
また、南米のアルゼンチンは同盟を結びWTO加入を阻止しておいても良い
↑のように進軍していけば簡単にクリア可能
アラスカからもディバース周辺の部隊は進軍させると○

NATO側では最も軍事力のある国家でオススメです。
本土にいる初期空将が優秀です。空将が少ないプレイヤーはスカイトレインで空輸して使用すると良いでしょう。

開始数ターン以内にタイとキューバを滅ぼせる陣容があると楽になります(タイは2ターン目、キューバは3〜6ターン程度)

アジアは、エイブラムス、マーシャル、控え装甲、火砲将を使用すればタイを2ターン目に攻略可能。

その後バンコクから主力を生産し中国、ソ連と進軍していきましょう。
マッカーサーとクラークは北から上陸させると良いです。
2人は大体沈められるか韓国が邪魔で陸にいても何もできないので特に操作しなくてもいいと思います。

それか、中国寄りの巡洋艦と空母で青島などアジア沿岸を攻略、占領し即陸軍生産でも良いですが、敵軍の砲火がきついため上級者向けとなります。
青島よりもアモイや香港を抑えそこから展開すると良いです。バンコクから出動させるより中国への攻撃の初動が速く行えます。

ヨーロッパ戦線はソ連の主力がなだれ込むため、味方は押されます。序盤は放置でOK。

キューバからアフリカの救援へ向かい、その間に国力を強化しヨーロッパは空襲とアジア方面から西進しつつある陸軍部隊の挟撃で片付けます。

海戦はソ連の海軍部隊を各個撃破しつつ、タイフーン型の撃破は海将を起用するか、ミサイルで一気に行いましょう。

放っておくとチクチク攻撃され続けるため厄介です。

ソ連陸軍がいないため放置していても負けるわけではない
海将が少ないプレイヤーは序盤は放置しよう
タイフーン型の攻撃は受け続けるリスクは出てしまう

本土の弱い歩兵部隊や戦車でカナダとメキシコの工場と農場は抑えておくと経済の足しになります。

・日本

高速クリア可
・軍を西方向に集中可能で難易度が低く高速で領土を拡大できる
・序盤の渡海や中国軍に手間取ると時間がシビアになるため注意
・海軍が不要なのもオススメできる理由
・タイフーン型と中国陸軍のコンボで空将が撃破されないよう注意しよう
・東京はタイフーン型の攻撃がくるため空将は他都市に滞在させよう

陸軍 
初期重戦車は北ソ連から西と、韓国から上陸し海軍と北朝鮮迎撃
初期将軍は北からか、韓国周辺から上陸させよう
韓国周辺は北朝鮮を速攻で落とさないとジリ貧になるため無理そうなら北とアモイから攻めよう

海軍 
追加生産は不要だが自由
港を確保優先 流言海将でタイフーン型を封じる

青○周辺都市やウラジオストクなどを確保後
精鋭陸軍を展開しよう
メインルートはアモイと北
韓国ルートは難易度高め

部隊の渡海と超序盤の中国の火力が厄介です。そこを安定させれば高速クリアが見込めます。

本土で部隊を生産するよりも、アモイや香港、ウラジオストックなどの沿岸都市を空襲で確保した後に陸軍主力を展開すると良いです。

北ソ連は部隊が手薄なので安全に攻略したいプレイヤーは北に戦力を集中させましょう。その代わり攻略速度は遅くなってしまうので注意。

韓国ルートは敵将が強力で進軍が難しいです。

ですが、☝️自軍部隊で陸地を抑えると彭徳懐やバグラミャンといった強力な敵将は浸水します。
その特徴を活かし自軍海将や陸軍部隊で一気に削ると良いでしょう。

・スペイン

高速クリア可
・日本より簡単だが、ソ連軍との戦闘は避けられない
・軍を東方向へ集中可能で難易度が低い
・ソ連陸軍とはイタリアが壁になってくれるため、衝突するまで時間的余裕がある
・海軍不要

陸軍 
初期部隊は経済将以外アフリカへ
生産する主力は南ヨーロッパ方面
北ヨーロッパは小部隊を派遣する程度で西ドイツに任せよう

海軍 
東の巡洋艦に海将を乗せソ連の港へ
他部隊は地中海とキューバの港を確保

バレンシア周辺の巡洋艦はセヴァストポリ横のソ連港を
目指していくと良い
ドイツ参戦後も北ヨーロッパが劣勢なら応援を送ろう

日本がアジアからなら、スペインはヨーロッパからといった形でしょう。

西ドイツ加入のイベント発生を待たずに早めに味方に付けると高速クリアの難易度が下がります。
他国家に比べ経済を養いやすいので、早めの同盟を狙ってもいいでしょう。

初期部隊はアフリカへ移動させ初期部隊に一部控え将軍を使用しアフリカを攻略します。手持ち将軍に不安のある場合は本土の部隊は全てイタリア方面でOK。

生産した精鋭部隊でイタリアの救援をします。モスクワ方面の北ヨーロッパは軍を出さなくても良いです。

フランコは動かさず経済将として首都に滞在させ、他部隊はヨーロッパとアフリカをひたすら東へ進むだけでクリア可能です。

ソ連の港は抑えるとタイフーン型の出現を防ぐことができるので抑えておくことをオススメします。

キューバは放っておいても同盟国が攻略してくれるため追加の軍と資源を割く必要はありません。
また、ソコロフスキー率いるタイフーン型もスペインを狙ってこないため放置で大丈夫です。

・韓国

高速クリア可
・渡海しなければならない日本より簡単
・強力な装甲将2名と精鋭陸軍1部隊がいればとりあえずのクリアは狙える

陸軍
初期パーシングに第二装甲将
2ターン目に精鋭装甲部隊を生産し第一装甲将
北朝鮮→中国、ソ連→ヨーロッパ、アフリカ

海軍
初期駆逐艦に最強の海将(起用しなくてもOK)
序盤は陸軍の攻略の支援攻撃を行う
その後タイフーン型の撃破と北のソ連港の攻略

主力は東南アジアとモンゴル方面に分けよう
北は歩兵将でシベリアを踏破すると良い
道中部隊をどんどん生産していこう

☝️1ターン目から北朝鮮や中国を攻撃でき、強力な精鋭装甲部隊を2部隊序盤から展開可能なため迅速に領土を拡大できる国家です。

追加の海軍が不要でひたすら西へ進軍するだけです。
北朝鮮を攻略後は東南アジア方面に1部隊派遣しましょう。
チモシェンコが高頻度で東南アジアに進軍してくるため迎撃する必要があります。

T-72の平穏無事による重圧は防御力が半減する
装甲部隊でも被ダメージが相当上がるので
チモシェンコやロコソフスキーらと対峙する際は
気をつけたい

ブランデンブルク師団兵LV5持ちのプレイヤーは北ソ連をマラソンさせると即モスクワまで攻略できます。

経済力の底上げと、ミサイルが使用可能になるので東京は占領しましょう。
タイフーン型の攻撃が必ず来るため、空将は置かないように。

・ベルギー

高速クリア可

☝️韓国に比べ難易度は高いです
ソ連軍を捌けないと判断したら韓国で高速クリアを狙いましょう

・ヨーロッパとアフリカに初期から関与可能で高速クリア向け
・陸軍空軍でヨーロッパアフリカ→アジア
・海軍不要

陸軍
初期部隊全てに将軍を使用
ヨーロッパの中戦車に流言装甲将
機動歩兵にシェンノート

モスクワ方面へ基本的に軍は向けよう
西か東のソ連領に軍を集中させその後
エジプトとアジアへ

クリアし易い国家です。

ヨーロッパ方面は一見きつそうに見えますが、ドイツがポケットになっているためソ連に近寄らない限り大軍はイタリア方面へ向かいます。

陣容が充実してないプレイヤーは下手に近寄らずしっかり精鋭部隊を生産してから攻略に着手すると良いでしょう。

シェンノートの巡視と、流言を利用し敵将を撃破していきます。

ヨーロッパはソ連の強力な敵将や周辺WTO諸国と戦闘になるため主力を出しましょう。
敵将と強力なソ連軍の大軍を片付けるまで時間がかかりますが、その後は迅速に軍を展開できます。

リガからのミサイルや戦爆で一気に都市を確保していきましょう。

アフリカは初期部隊のみで攻略できます。将軍を乗せソ連軍を撃破しましょう。

・その他国家

☆☆☆国家

イギリス

高速クリアも可能だが、米仏に比べ難易度は高い
序盤のソ連主力との衝突がアフリカだけのためクリア自体はフランスより簡単

陸軍

主力は東南アジア タイを攻略後北上する
アフリカ勢はアフリカ後中東
シェンノートはアフリカ使用がオススメ
空軍は全地域

海軍
初期海将が強力なので特に使用しなくても可 
攻略が遅れている地域もしくはアジアに海将
ホートンはソ連の港を狙うと良い

・アフリカは東のソ連とエジプトに戦力を集中させると良い
・西のソ連領は同盟国が戦ってくれることが多い 劣勢なら援軍を
・各地域担当の空将がいると楽
・攻略地域が多方面に渡るため空襲は攻略地域を決め集中すると良い

移動が面倒だが本土の初期将軍は強い
劣勢のヨーロッパ方面へ派遣しよう
ホートンを中東北に滞在させると
ソ連軍の南下を鈍化させることが可能
陸軍への与ダメも大きいため艦砲射撃を駆使しよう

フランス

高速クリア可
☝️各地域に初期から関与可能で高速クリア可能な国家

⚠️序盤にソ連陸軍との激戦が避けられないため、陣容によっては時間がかかります
陸軍に不安がある場合はアメリカで高速クリアを狙いましょう
アメリカはアジアにのみ陸将を出せば良いため

陸軍 
主力はアジアとヨーロッパにバランス良く 控えをアフリカ
海軍 リシュリュー級でスターリングラード方面の支援

・東南アジアはタイを2ターン目に攻略するために巡洋艦含めた初期部隊には将軍を使用すると良い
・アフリカは西のソ連領から東へ押し込む
・シェンノート使用はアフリカ推奨 アフリカと中東バルカンのソ連将を巡視で無力化しよう
・イベントを待たずドイツと同盟するとモスクワ方面はドイツに任せることができる

最大火力(指揮官+精密)を持ち
自走砲で再行動が100%可能
AuFに乗っているのでHPを気にせずどんどん攻撃しよう

イタリア

⚠️挑戦征服1950の中では難しい国家です

序盤にソ連主力やバルカン4兄弟、ポーランド軍が殺到するため上級者向け国家

陸軍 
初期部隊は衛生兵以外アフリカへ
ソ連将が他地域に散ったのを確認後本土で主力を生産→バルカンからアジアへ

海軍 精鋭海軍を生産し渡海するソ連将を撃破する
余裕が無ければ生産しなくて良い

・☝️初期部隊をアフリカに流すことでソ連将を他地域に散らすことができる
・衛生兵にシェンノート、曲射砲に流言付控え火砲将を使用する
・シェンノートはナポリに滞在。タイミングを見て空港を建設
・バルカンの攻略はソ連将を散らすことに成功してから
・アフリカは西から攻める
・黒海のソ連港は占領を狙えると良いがエジプトの港を確保でも○

※アフリカに逃げる戦法を何度か試した結果、初期部隊をアフリカに逃すとソ連将が他地域に進軍することが分かりました。

コーネフは北欧、ジューコフ、エリョーメンコ、カトゥコフは中東へ行きます。

初期部隊を本土に残すとWTOとの激戦を楽しむことができますが、難易度は高くなります。

流言持ちのメッセは撃破されないように
手持ちの流言将と巡視を組み合わせ
ソ連将を確実に封じよう
ソ連の港はヘイトが向かうことが多い
運がいいとノヴィコフをピン留めできる
精鋭戦艦を出すとソ連陸将が寄ってくることもある

カナダ

初心者向け国家
☝️初期部隊が本土にしかいないため、ゆっくり進軍可能なため初心者向け

陸軍 
東西の部隊はそれぞれアジアヨーロッパへ

海軍 主力はアジアに

・スカイトレインがLV5以上ならバンクーバーから空輸で北ソ連に1ターン目に部隊を送れるので輸送し速攻を仕掛けよう
・弱部隊はアメリカとメキシコの資源マスを抑えるのもオススメ
ワシントンとラスベガスの大工場は技術値も手に入る

慣れているプレイヤーはクレラーとシモンズと海軍だけ操作しプレイ時間の時短をしても良いです

☆☆国家

イラン

高速クリア可
初期にソ連中東アフリカへ関与可能で高速クリアが狙えるが日本やスペインに比べて難易度は高め

陸軍
2ターン目に精鋭装甲部隊を生産し、イラクとエジプトの2都市を確保後ソ連を迎撃
アフリカは劣勢時にのみ陸軍を派遣し、中盤以降経済が安定してきたら空襲で攻略していくと良い
海軍 
不要 ソ連の港は確保できるとタイフーン型の出現を防げるため、陸軍か潜水艇で占領できたらするとよい

メキシコ

初心者向け国家

☝️アメリカと足並みを揃えてゆっくり進軍できるため易しい国家です
精鋭部隊が育ってない場合はキューバはアメリカに任せ、経済を養いつつ南米経由でアフリカに向かいましょう

陸軍
ブランデンブルク師団兵Lv5を生産しキューバ首都へスカイトレイン、即攻撃
キューバを制圧したらそのままアフリカへ空輸する
カマーチョとパナマ横の控え将軍を乗せた曲射砲と中戦車はアルゼンチンへ向かい隣接したら宣戦し攻略

海軍
初期巡洋艦はキューバ攻略
港からエンタープライズでアジアへ向かう
アジアの港から精鋭海軍生産がオススメ

ラスベガスとワシントンの工場は初期部隊で占領しておこう
ソ連のタイフーン型はメキシコを攻撃してこないので無視でOK

ブラジル

イベントでアルゼンチンがWTOに参入するので、イベントを待たず即倒してしまおう

陸軍 
控えの装甲火砲将、ドゥトラで2ターン目にアルゼンチンを滅ぼす
歩兵は初ターンに精鋭部隊をアフリカへスカイトレイン
アフリカ→中東、ヨーロッパ→アジア

海軍 巡洋艦に海将を使用しキューバ→ソ連海軍→アジア

キューバの港やペルーの港からエンタープライズを生産しアジアへ派遣するとアジアにも陸軍を出しやすくなる

ソ連のタイフーン型は撃破するのに時間がかかる上にブラジルに攻撃してこない。

占領したキューバの港へ攻撃してくる潜水艇を始末したら巡洋艦はアジアに派遣してしまおう

トルコ

☝️イランと似た環境でスタートですが、初期部隊に差があります。難易度はイランの方が易しいと思います

陸軍 
イラクとエジプトの2都市を攻略後北
途中アジアにも軍を派遣すると良い

海軍 ソ連の港の占領

タイフーン型の出現を防げるためソ連の港は必ず占領しよう

2ターン目に精鋭装甲部隊をアンカラから生産する
陣容に不安のあるプレイヤーはイスタンブールは放棄しても良い
全軍でアンカラに来るチモシェンコ(たまにカトゥコフ付)率いるソ連軍やイラクを相手にした方が安全に領土を拡大しやすい

オーストラリア

陸軍 モースヘッドは東南アジアから
ポートモレスビーかダーウィンから精鋭部隊を生産、スカイトレインで輸送しタイから攻める
ブランデンブルク師団兵LV5以上がオススメ

海軍 初期部隊は北へ 追加生産の必要はない。初期巡洋艦に海将を付ければタイ攻略が若干楽になる程度

バンコクから主力を出し、アジアと中東に派遣する

☆国家

中華民国

陸軍 2ターン目にパーシング生産
目の前の敵を殲滅しながら西へ

☝️序盤はしばらくの間、都市の奪い合いになるが、敵軍を中国軍だけに極力絞ることが大切

ソ連北朝鮮モンゴル軍が残っていると都市を奪われてしまうので撃破する部隊をしっかり選択していこう

海軍 数ターン港に滞在させ占領を防ぐ
中国海軍が片付いたら丹陽で陸軍援護や日本の港をハイエナしながらタイフーン型を狙う

空軍 序盤は上海や東京からミサイルのみ使用していく アジアが安定したら空将を任命し北ソ連メインに空襲

1ターン目は孫を上、李を左上に浸水させ次ターンに上陸させよう

アモイは中国軍の火力が高いので手持ち将軍で防衛させると、溶かされる。初期将軍か軽歩兵で防衛を
台北はガラ空きでも空挺は飛んでこない

初期港は守るように
序盤〜中盤に中国敵将を撃破できれば西に進むだけで良い

経済力の底上げとミサイルが使用可能になるので、東京は占領すると良い

ポルトガル

陸軍 アフリカ→中東→ヨーロッパ、アジア
初期歩兵部隊に経済将2名、曲射砲に火砲将
中戦車に控え装甲将

海軍 暫くは港防衛だけしていればOK
もしくは2ターン目に精鋭海軍生産
黒海の港を確保後精鋭海軍を生産するとソ連の陸軍やソ連将を削ることができる

曲射砲はアフリカへスカイトレインし攻略
中戦車は渡海してアフリカ

陸軍精鋭部隊はアフリカ都市確保後がオススメ
ヨーロッパへは陸軍は向けなくて良い
コーネフやジューコフが突っ込んできた場合は部隊を生産しよう

ギリシャ

⚠️ソ連を筆頭としたWTO軍の攻撃が激しく、難しい国家です
バルカンを北上するより中東かアフリカに逃げ、拠点を築くと安定します

ロケット砲に経済将を乗せ2ターン目にパーシングやキングタイガー等の強力な精鋭装甲部隊を生産する
(もしくは、初手ブランデンブルク師団兵→中東かアフリカへスカイトレイン)

生産した部隊で新たな拠点を築く

・イスタンブール横の2マスの陸路を塞いで時間を稼ぐ
・パパゴスでトルコかソ連の港を確保し滞在、経済将と精鋭部隊は中東を攻略

など中東の都市を確保するまで滅亡しないプレイを心がければ序盤の敵軍の猛攻を受け流すことができます
逃げてる途中アフリカの都市は空挺で取って次ターン以降も確保できそうならしておきましょう

オランダ

陸軍 2ターン目に精鋭装甲部隊を生産、
レニングラード方面へ
その後モスクワ、途中中東アフリカ方面へも軍を派遣

デンマークは耐久が剥がされたら空挺で占領してしまおう

海軍 巡洋艦に流言付控え海将使用、
レニングラード方面後、パリ方面へ

ミラノ〜パリ方面は見ておいた方が良い

コーネフはイタリア方面へ南下してくれる(違う動きの可能性有)が、ソ連の火砲部隊がパリから北上して背面を攻撃してくるケースがある。海将や空軍で迎撃し経済将の損失に注意しよう

デンマーク

⚠️ゴリ押しで攻略する場合は、難しい国家になります。
相当強化が進んでいないと序盤のソ連とポーランドの猛攻を凌ぐことができません。
十分に強化してから挑戦しましょう。

ノルウェーに逃げることができれば難易度を大幅に下げることができます。

陸軍
ノルウェーに宣戦し退避地域を切り開く(オススメ)

曲射砲は将軍を乗せ上に浸水
機動歩兵は経済将を乗せ1ターン目は首都滞在

2ターン目に精鋭装甲部隊生産
曲射砲でノルウェーの港占領
機動歩兵も浸水し北に逃げる

装甲部隊がオスロ攻撃可能になり次第宣戦し
速攻でノルウェーを攻略する

⚠️経済学者持ちの経済将がいないと2ターン目にパーシングやキングタイガーを生産できない

退避せずゴリ押しする場合は、ロコソフスキー撃破まで生き残ることができれば退避せずとも流れで攻略可能

ノヴィコフのヘリによる占領には注意しよう

オランダ同様、パリ攻略隊のソ連火砲部隊が背後から攻撃してくる可能性があるので後ろにも注意を払おう

挟撃を喰らった場合は、空襲か、流言付の陸将で迎撃すると良い

引きこもっていれば安全にクリア可
ドイツが参戦するまで守備に徹しよう

スウェーデン/ノルウェー

初心者向け国家(特にノルウェー)

☝️海に隔てられているため、経済を貯めながら機を見て攻略を開始できます
海軍が不要なのも強み

首都には経済将を滞在させ、リガやコペンハーゲンの耐久が0になり次第空挺で確保しそこから主力を出す
⚠️ソ連軍とポーランド軍が確保した都市の周辺にいると、空挺で確保しても即取られてしまうので注意しておこう

海軍は不要。英国のカニンガムが無双してくれる。スウェーデンやノルウェーの港は占領されると面倒なので守ろう

ロコソフスキーのみ脅威のため彼が進軍するまでには精鋭陸軍を展開できてるのが理想

無理そうなら普通に引きこもっているだけで安定する。時間はかかるが西ドイツが参戦するので勝てる

【WTO】

☝️国家によりますが、西ドイツとの同盟のため、同盟国や中立国の工業マスは積極的に部隊で占領しましょう。
同盟する際工業値を貯めるのがきついケースが多いため。

・ソ連

初見初心者向け オススメ国家 

陸軍 
目移りするくらい強力な陣容
フランス方面に主力、アフリカと中東に準主力 中東勢は東南アジアへ流す
※装甲将が豊富ならアメリカに主力

海軍 
アジアに主力 その後アメリカ大陸と東南アジアへ

空軍
リガ、キエフに空将、あとは適時配置

・WTOでは最も簡単
・ヨーロッパとアフリカに陸軍主力、アジアアメリカは海軍と空挺メインで
・西ドイツはイベント発生前に味方にする
・アフリカは流言持ちの将軍を起用し英仏の将軍を無力化する
・リガ、キエフに空将がいれば北欧と中東は2,3ターン目程度で即攻略可能。ミサイルと戦爆を使用しよう

WTO側では最も簡単でオススメできます。

破格の経済収入と強力な初期陣容を誇るため迅速に攻略が可能です。
序盤からミサイルや戦爆を利用し一気に都市を確保していきましょう。

高速クリアも可能ですが、アメリカ大陸攻略へ向かう必要があります。
したがって高速クリアを狙うならNATO国家をオススメします。

陸軍はヨーロッパとアフリカに主力を。
ヨーロッパはスターリングラード方面の初期部隊は中東へ軍を向けモスクワ方面は西へ。

アジアはバグラミャンとタイフーン型と空挺で楽に攻略できるため陸将起用はしなくても良いです。

フランスのAUFは厄介
撃破できないターンが続くため混乱させると良い
シュトゥーカや流言を利用しよう


海軍はアジアに主力を。

東西にいるタイフーン型が強力です。
アメリカ方面はアフリカ支援、ブラジル、アメリカ東岸の攻略、アジア方面は韓国→日本台湾→オーストラリア→アメリカ西岸と攻略していくと良いです。

空挺と連携して攻略していきましょう。

⚠️ヨーロッパの西ドイツは15ターン程度経過するとイベントでNATOに加わります(暫定ですがおそらく確定でイベント発生)

中盤以降いつ発生するかわからない上に、攻略中に敵側に回ってしまう上に強力な軍を擁しています。

イベント前に味方に引き入れる必要があります。高速でクリアが見込めない場合は味方にしておきましょう。

味方にするとイベントが発生してもNATO側に寝返ることはないため安心できます。

アメリカ東岸に陸軍を送るのに時間がかかるため、ポルトーフランスの港やスペインポルトガルの港を確保しエンタープライズを生産すると攻略が早くなります。

・その他国家

☆☆☆国家

中国

陸軍
主力は戦局がきつそうな方面で生産、もしくはアラスカから
北の部隊はアラスカ方面
南の部隊は東南アジア、オーストラリア
西の部隊は中東
海軍
序盤に精鋭海軍生産がオススメ
海軍と空軍でオーストラリア、日本

日本は空軍で陸軍をまず一掃し、都市を占領するとあとは海軍に任せるだけでよくなるため、初期収入の高さを活かし空軍で速攻を仕掛けると良い
都市の耐久はタイフーン型メインにソ連が削ってくれる

韓国は陸軍で攻撃しにくいためミサイルや数部隊で攻略してしまおう

西ドイツは10~14ターン程度の間に味方にすると楽

上海に第一空将がオススメ アジアを制圧後アメリカへスカイトレイン

ヘリは東南アジアを制圧後は流言付きの将軍を起用し、オーストラリア方面の諸島と港を占領して行くと良い

☆☆国家

ユーゴスラビア

陸軍 2ターン目に精鋭装甲部隊を生産し
イスタンブールとギリシャから攻略
初期部隊はイタリア攻略

海軍 港を確保できたらアメリカ大陸攻略のために状況に応じて生産していこう

フランス軍が脅威なので流言将やシェンノートを起用しよう

☝️バルカンとイタリアを攻略した後は西ドイツとの同盟を狙おう。失敗すると厳しい戦いが待っている。

ポーランド

・序盤のド・ゴールの対応さえできれば迅速にヨーロッパを攻略可能
・初期経済がそれなりに充実してるためアジアに軍をすぐ出せる
・西ドイツとの同盟がやりやすいので必ず狙う
・ド・ゴールは最速でHP1にし混乱させる
・WTO国家の中では高速クリアがし易い国家

陸軍
初期部隊の弱部隊に経済将、中戦車や火砲部隊に控え将軍を任命、ヘリに空将を乗せる

ヘリはデンマーク→北欧2国を空軍と共に攻略
⚠️カニンガムに破壊されないように

他はオランダ→ベルギー→フランス

海軍 生産しなくても良い
北欧の港を確保後余裕のある時に精鋭海軍を生産
カニンガム撃破→イギリス→アメリカ→ブラジル→アジア

☝️ミンスクとモスクワの工業マスは工業値28,技術値5が手に入る貴重な工場なので占領しておこう

途中ブランデンブルク師団兵やM7自走砲をスカイトレインなどアジアへ派遣しやすい部隊でアジアへも軍を送ると早い

☆国家

北朝鮮

初期部隊全てに控え将軍起用

陸軍 韓国周辺迎撃→タイアラスカ、敵海軍撃破
海軍 韓国周辺、敵陸軍輸送船迎撃→東南アジア、オーストラリア、アメリカ
空軍は全地域 第一空将で日本からアメリカへスカイトレインで攻略

2,3ターン目に精鋭装甲部隊生産
海軍は西ドイツ同盟成功後生産すると○
日米海軍に加えカナダ陸軍が日本上陸を画策するため迎撃する必要がある

ブランデンブルク師団を東南アジア経由で中東かヨーロッパへ派遣し占領都市から部隊を生産しながら進軍すると良い
もしくはアラスカマラソンへ

日本の都市は空挺で確保していく
本土の日本軍を一掃できたら経済を貯めて西ドイツとの同盟を狙おう

日本都市を確保できれば同盟可能
同盟した場合ヨーロッパの戦力は空軍のみで○
(経済が厳しそうなら断念してOK)

キューバ

⚠️難しい国家です。陣容をしっかり揃えてからチャレンジしましょう!

☝️ブラジルをまず滅ぼすと後方の脅威がなくなる上に経済力を貯めやすくなります。陣容が充実しているプレイヤーはブラジルを真っ先に攻略したほうが安定するでしょう。西ドイツとの同盟も狙いやすくなります。
メキシコから攻略する場合は同盟は運が絡み難易度が高いです。メキシコから攻める場合は同盟は考慮しないほうが良いかもしれません

西ドイツとの同盟に成功すると、
アジアは中国 ヨーロッパはソ連ドイツ アメリカは自軍
で押し込むことができるため、高速クリアも可能になります

陸軍
メキシコルート 
精鋭装甲部隊を2ターン目に生産し首都防衛
ロケット砲以外の初期部隊でメキシコからアメリカ

ブラジルルート(オススメ)
1ターン目にブランデンブルク師団兵LV5を生産し第一歩兵将
ロケット砲に経済将(シェンノート推奨)

ブラジルのマナウスへスカイトレイン、ロケット砲以外を全軍ブラジルへ
ブラジル攻略後は、コロンビアとベネズエラを工業値確保のため攻略する
攻略する際は宣戦布告後1ターンで攻略しきろう
チリやアルゼンチンはメキシコから離れているため攻略は自由
攻略しながらメキシコ→アメリカと進軍する

ロケット砲以外の経済将をブラジルで生産し滞在させる
ブラジル攻略中に首都に敵輸送船が隣接してきたら部隊を生産する

海軍
メキシコルート
陸軍の上陸支援後西ドイツ同盟までシェンノートの護衛

ブラジルルート(オススメ)
全ての部隊に海将を使用
駆逐艦でブラジルの港攻略とリオデジャネイロの耐久を剥がす
潜水艇は首都へ向かってくるメキシコとアメリカの輸送船を破壊

キューバは工業値を貯めるのが非常に難しいため西ドイツとの同盟は難易度が高い

マイアミは米国陸軍が殺到するため上陸しづらいandクルーガーが堅守持ちで混乱させることができない。そのため陸軍はブラジルやメキシコ攻略からが良い
6ターン目程度からクルーガーが浸水する。クルーガー撃破後アメリカへストレートに進軍すれば良い

また、リシュリュー級LV5以上を持つプレイヤーは本土防衛が非常に楽になる
ロケット砲や海岸砲と一斉攻撃が可能になる。寄ってくる潜水艇や巡洋艦にノーリスクで大ダメージを与えることができる

ブルガリア

2ターン目に精鋭装甲部隊生産
その後イスタンブールとギリシャ。イタリア方面へは精鋭部隊

初期重戦車は中東→アジアに派遣するとドイツとの同盟に失敗した際の退避都市を確保可能

工業マスに空挺を配置したり、節約し西ドイツとの同盟を狙うと良い

ホートンの艦砲射撃で経済将部隊が撃破されないように注意

ルーマニア

ドゥミトレスクと初期火砲部隊でイスタンブールとギリシャを攻略

精鋭装甲部隊を生産しイタリア方面へ

途中追加で任意の精鋭陸軍(ブランデンブルク師団兵や精鋭装甲部隊など)を生産し中東→アジアへ派遣すると早い

バルカンが落ち着いたら西ドイツとの同盟を狙おう

ハンガリー

⚠️難しい国家です
西ドイツと隣接しているため、同盟を結べないと即猛攻を受けてしまいます。
WTOバルカン4兄弟の中では最も難易度が高いです。

機動歩兵に経済将

2ターン目に精鋭装甲部隊を生産し、イタリア
かバルカンへ
ホルティの足が遅いのでバルカン攻略は多少時間がかかる
もしくはホルティにはソ連の大工場を占領させよう

途中精鋭陸軍を生産し中東→アジアへ派遣

西ドイツとの同盟は狙う

3ターン目にド・ゴールがブタペストを射程に入れる。経済将は瞬殺されるので3ターン目開始時に東に逃がそう。4ターン目にセヴァストポリの耐久が0になってるので、セヴァストポリに滞在させると良い

攻略に不安があるプレイヤーは精鋭陸軍を生産したらさっさと中東に逃げるのもあり

イラク

☝️フランス軍主力から離れた位置からのスタートのため比較的楽に軍拡が可能です。

ヨーロッパはソ連が頑張ってくれるためアフリカやアジアに集中することができる点もメリット

WTOの星1国家の中では初心者向けです

2ターン目に精鋭陸軍を生産
精鋭部隊は中東制圧後アジアへ
初期部隊は特殊兵が砂漠に強いのでアフリカへ

西ドイツとの同盟を狙うことでヨーロッパはAIに任せると良い
同盟に失敗したら、軍を出そう

アフリカか地中海の港を確保したら海軍を生産しアメリカと南米攻略のための軍を編成しよう

エジプト

☝️イラクと同様にNATO主力から離れた位置からスタート可能なので易しい国家です

初期部隊全てに将軍を起用し中東とアフリカ攻略→中東勢はアジア、アフリカ勢はイベリア半島と南米

主力はアフリカで生産しイベリア半島方面へ進軍していくと良い
西ドイツとの同盟は狙うこと

タイ

流言将2名程度を使用しエイブラムスを無力化することが大切
武漢とラサの工場は抑えておくと同盟用の資源を貯めやすい
⚠️タイは技術値も貯めにくいため、無理して狙う必要はない

陸軍 
1ターン目は機動歩兵に経済将を乗せ首都に滞在させ、2ターン目に精鋭装甲部隊を生産
東南アジアを制圧した後は各地域の状況次第
中東劣勢→西へ 優勢→北へアラスカを目指す
アジア劣勢→北へ 優勢→日本を確保し空輸でアメリカなど

海軍
まずは陸軍を充実させ、西ドイツと同盟後、精鋭海軍を生産
オーストラリアとアメリカや南米に進軍する

アジアは中国が頑張ってくれる
自国周辺を制圧にまずは集中すれば攻略可能

タイ絶対倒すマンのマウントバッテンは1950ではPoWを率いている。経済将は致命傷を負う可能性があるのでバッテンの射程外で経済を育てよう

モンゴル

☝️敵国から離れており加えて強国の中国と連携できるため国力を養いやすく易しい国家です

着実に攻略していきたい場合は中国と共に韓国日本を撃破し、東南アジアへ軍を向けましょう。その後中東やアメリカへ

西ドイツさえ味方につければ展開がうまくいけば高速クリアも比較的楽に可能です

陸軍 
西の部隊は中戦車と榴弾砲に将軍、中東
装甲歩兵は工場占領(or経済将)

東の部隊は曲射砲に将軍、ルハグヴァスレンと共に東南アジアへ(韓国攻略でもOK)
機動歩兵は工場占領(or経済将)
※ブランデンブルク師団兵LV5でアラスカへ直行/高速クリアをしたい人向け


工場確保を狙う攻略を選択した場合、
初期歩兵部隊で工場を占領し、軽歩兵を生産し経済将任命の方が安上がりです

陸軍主力は中東かアフリカとアラスカで展開
控えを東南アジアで使用すると良い

海軍
アジアの港を確保でき次第部隊を生産しオーストラリア経由でアメリカ大陸を目指す

西ドイツ同盟のためハバロフスク、武漢、瀋陽、ラサの大工場は確保しよう

アジアは中国ソ連北朝鮮でかなり押し込んでくれる上に中東も脅威となる勢力がいない。

初期部隊のみでしばらく攻略可能なため経済を温存し同盟まで繋げやすい国家

アラスカは米国都市は部隊が永遠に湧き続けるのでブランデンブルク師団兵だけでは占領できない
カナダのI都市を殴って占領し、部隊を出そう
なお、ディバースは都市から動かないので無視でOK

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?