見出し画像

とにかく 、alternator を ばら せる よう には なっ た ・・・





















 ある ひ ・・・























 ざわざわ と

 あめ が

 ふっ て

 ・・

 ・

 
 それ でも

 ひ が

 てっ たり

 して

 いて

 ・・

 ・


 おもしろい くも もよう ・・・
 
 だった

 が

 
 じどうしゃ の

 ぶひん を

 ぶんかい する ほう が

 さき で

 ・・

 ・


 その あいま に

 くも の ようす を

 すこし

 ながめ る

 ・・・ ・


 そして

 ひ は

 おち て

 くらく

 なっ た

 ・・・

























 じどうしゃ の

 alternator という

 ぶひん を

 ぶんかい

 して

 いた

 ・・


 それ は

 はつでんき で

 engine の しどう と いっしょ に

 まわり だす ・・・


 の だが

 まわらなく なっ て

 そこ で

 belt が すれ て

 きれ る から

 はずし て

 ぶんかい

 して
 
 いた

 ・・


 ぶんかい ほうほう 、

 わからず

 けんさく して

 ずいぶん やりかた を

 みた つもり だった が

 いざ やって みる と

 
 げんり は おなじ なん だろう が

 せいひん の こうぞう が

 みた もの と ちがい

 よしゅう した てじゅん が

 やく に たたず 、


 じつぶつ を まえ に

 どうやって これ をくんだ か ?

 よそう して

 その ぎゃくじゅん を

 やって みる の だが

 
 なかなか すんなり いかず ごけ 、

 ぶひん と ぶひん の せつごう ぶぶん が

 こちゃく して いて

 ぜんぜん

 びく とも

 しない
 
 もの

 だから

 じぶん の よそう にも

 じしん は ない し

 さいりよう ぜんてい だから

 らんぼう には でき ない し

 
 こつ こつ 、こつ こつ

 こつ こつ 、こつ こつ

 ただ ただ

 こつ こつ

 たたいて いた ・・・・ ・・

 
 あぶら を さして

 こつ こつ と

 body blow を

 くわえ て いく ・・・ ・ ・・


 もし

 じぶん の ほう が

 じゅう ご rounds 、

 ring に たち つづけ れば 、

 あいて に

 あたえ た

 けってい てき では ない が

 ちくせき されて いく stress で

 あいて が

 たおれる ・・・・

 こと を

 きたい しながら ・・・


 きたい と いう より は

 もう

 それ しか

 なす すべ

 が

 ない

 ・・

 ・


 そんな

 かんじ

 で

 ・

 ・

 ・


 ぶひん の ざいしつ は

 きんぞく

 なの だが

 alminium ごうきん の いもの

 だろう から

 つよく ぶっ たたく と

 まがる まえ に おれ る

 と おもわれ

 こつ こつ ・・ と ・・・

 ぶひん の がいしゅう を

 なんしゅう も なんしゅう も

 こつ こつ こつ こつ

 たたき ながら

 かみのけ いっぽん ぶん でも

 すきま が あかない か

 みて は

 たたき 、

 みて は

 たたき 、

 して

 い たら

 すこし

 あいて きて

 もしか する と

 もしか して

 いける かも ? ・・・

 と

 さら に

 あぶら を さし ながら

 なんども なんども

 なんしゅう も なんしゅう も

 こつ こつ こつ こつ

 やって いた ら

 すこし づつ

 すこし づつ

 かみのけ いっぽん 、

 かみのけ にほん 、、

 かみのけ さんぼん 、、、

 と すきま ・ ・・・

 あき 、

 ここ で

 あせっ て

 せいきゅう に

 ぶっ たたき はじめ る と

 おれる な ・・・ と

 じかい し 、


 さら に

 こつ こつ こつ こつ

 と 、がいしゅう ・・・

 を しゅうかい ・・・


 だんだん と

 あぶら さし 、たたき 、すきま みる 、

 の

 いち こうてい での

 すきま の あき かた が おおきく なり

 かなづち と あてがね の おと も

 すこし づつ

 にぶく なり


 だげき が

 かくじつ に

 ぶひん を こわす ちから に ならず に

 すきま を あける ちから に なって いる

 こと に かくしん を もち

 こころもち

 つよめ に

 ごつ ごつ ・・ ・・


 つい には

 ぶんり ・・・

 した ・・


 それ から も

 ぶんかい できる ところ まで

 ぶんかい する には

 いろいろ あった が

 どれ も

 これ も

 すんなり とは いかず

 すんなり とは いかない から と いって

 ちから を つよく して

 ぶったたく わけ には いかず

 body blow を

 あたえ 、

 あたえ つづけ る ・・・ ・・・ ・


 そう した ら

 どう した 、

 こと か

 つい には

 alternator は

 maintenance できる まで

 ばらばら と なり

 
 どう して

 うごかなかった か

 げんいん が

 わかっ た


 ball baring は
 
 おと も たてず 、せいじょう に まわる ・・・

 すりへって しごと する brush も まだ とうぶん もつ かんじ ・・・

 まんなか で まわる かいてんし 、rotor coil ?

 と

 その そとがわ で わずか に せっしょく しない で でんき を きでん する stator coil

 が

 いち ぶぶん で せっしょく して いた

 らしい ・・・


 いち ぶぶん で けずれて いた ・・ ・・・


 わずか に じく が ずれ て いた ?

 さいきん に なって

 すこし じく が ずれ た ?

 けいねん れっか で

 へんけい しない で たえ て いた stress に

 たえ られ なく なっ て

 かすか に

 ゆがんだ ?

 のだ

 ろう

 か ?


 けずれて いた ぶぶん に

 ごみ が たまり

 そこ が しっけ を おび

 さび が はっせい し

 こちゃく させ た ?


 など

 しろうと なり に

 いろいろ と

 かせつ ・・・


 まぁ

 とにかく

 ゆび で さわっ て

 だん つき しない ていど に

 びみょう に けんま して

 くみあげ て

 おと も なく まわる よう に なれ ば

 いい だろう ・・・


 と いう か

 それ しか

 でき ない


 ぶひん 、

 くみあげ て

 くるま に もどし て

 engine 、かからなかっ た ら

 と いう か

 alternater 、こわれ て ても

 まわり さえ すれ ば

 とりあえず 、engine は かかる ん だよ なぁ ・・・

 engine かけて はつでん しない よう なら

 こうかん ・・・・


 まぁ

 それ が

 じぶん に できる best ・・・

 だな ・・・


 とにかく

 alternator

 を ばら せる よう には

 なっ た

























 。




























 

いいなと思ったら応援しよう!

せっしゃ 0 号
かたじけない 。