![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22818101/rectangle_large_type_2_5f4ecc5ae4f98f17d49882c8a88d724c.jpeg?width=1200)
在宅だけど新社会人
こんにちは。
みなさんお元気ですか。
私は何とか新社会人のスタートを切りました。
今のバタバタした気持ちを忘れないうちに、近況を書いておこうと思います。
「在宅だけど新社会人」ってことで、はい、そうなんです。
さっそく週5で在宅なんです。
とはいっても、元々この期間は現場には一切いかず研修会社さんの方でひたすら勉強する時期なので、在宅ワークというわけではなく、Zoomでウェブ研修に参加する日々を送っています。
(土日はちゃんと休みです!)
具体的にはどんな感じなのかといいますと、
・時間は9:00~18:00
・昼休み(13:00~14:00)以外は、基本的にずっとZoomに繋げっぱなし
・受講生は音声はミュートにするがビデオはずっとオンの状態(居眠りなど即バレる)
・1時間ほどを目安に10分ほど小休憩があり、その間はビデオをオフにできる
・休憩時間以外の離席は基本的に不可(私は一回どうしてもお手洗いに行きたくなりダッシュで離席してめっちゃ謝った…)
・講師陣は7人ほど
・受講生は100人以上
・17時過ぎに講義が終わり、18時までにエクセルで日報を作成しウェブ上で提出する。その間に諸連絡や個別面談などが行われる
毎日8時間くらいZoomに繋げっぱなしって通信量どうなのよ!って話ですが、ありがたいことに研修会社さんから各々にラップトップ1台とモバイルWiFiが送られてきてですね(大量のテキストと共に…)、一応みんな同じ環境で受講できるようになっています。
準備としては自分の背景に映るポスターなどを外したくらいで、特別なことはなかったです。現代すごい。
入社式とその翌日は出社して諸々の手続きをして、同期にも会えたのですが、そのあとは完全に放り出される感じというか、在宅のため各自に任せざるを得ないので、自分に甘くなりがちな人間としては不安でした。
しかし、始まればやれるものですね。
朝9時に余裕をもってZoomに入るために、6時か遅くとも7時には起きて簡単に身支度をして、軽く散歩に出かけ日光を浴び、朝ごはんを食べ、どうせ家で食べるけどお弁当も用意して、部屋の掃除をしながらラジオでニュースを聞き、白湯をのみながら予復習をして9時を待つ…という流れが出来ています。
書いてみると我ながらすごいな。大学の頃は本当にひどい生活リズムでしたので、よくもこの短期間にギアチェンジ出来たなあと。
こんな感じでさっと食べられるお弁当を作ってみています。
出勤するようになった時のための練習もかねて。
研修内容には今のところついていけていますが、ほかの人よりこの分野(がっつりIT系です)は苦手だと自覚しているので、不安は常にあります。
この土日もほとんどずっとPCとテキスト開きっぱなしで、いろいろ調べたり試したりしていました…
オンオフつけた方がいいんだろうな、と思いつつこれが在宅の難しいところで、週5で姿勢を正して研修を受けている空間で、休日だけのんびりモード!とはならないのです。
研修を終えZoomを切った18時過ぎはどっと疲れを感じるので
とりあえずコーヒーブレイクすることが多いです。おやつ食べすぎる問題…
これはこれで面白い経験なので、忘れられない新生活のスタートになりそうだなあと思っていますが、まだ始まったばかりなので正直どうなるか分からないです。
勉強は楽しいけれども、これさえやっていれば現場で大丈夫ということではなく、すぐに相談できる人が近くにいるわけでもなく、一人で気づかないうちにダウンしそうな怖さがあります。
同期や友人に連絡を取りたくなるけど、変な遠慮モードが発動してなかなかLINEも送れない。Youtubeやstand.fmで誰かの気配を感じつつ楽しいことを考える、というのを時々やって、何とか保っているような気もします。
自分で自分の状態が分からない、というのが一番怖いかもしれないですね。今のところはノンストレスでハッピーな日々を送っている気でいるけど、「今のところは」と言っている時点で相当な不安が根底にあるようです。
まあ、新生活のスタートなんてこんなものなのでしょう。期待と不安が入り混じる春…とかよく言いますが本当にそう。
自分の不安はちゃんと自分で受け入れて、ケアしてやっていくのが当面の目標です。もちろん、研修の内容はしっかりついていく!勉強じゃ!
大学の友人には、私のようにさっそく在宅になっている人と普通に出勤している人と両方いますが、みんなやはり、どこかふわふわした感じですね。
スタートダッシュもかっこいいけど、長距離を継続して走れるように。
みんなそれぞれ、がんばれますように。
いつかの喫茶店。
落ち着いたら、ゆっくりコーヒーをいただきに行きたいなあ。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
どうかみなさん健康で、日々を穏やかに過ごせるよう願っています。
明日は月曜日、また1週間がんばります。
また近況を書きますね。
それでは。