![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129403168/rectangle_large_type_2_4b1b5b1c2769bcfb465f5992d00b3498.jpeg?width=1200)
1月の個人的まとめ
Twitterで言及してなかったことをnoteにまとめます!!!!!!!
バンドに関して。
12月に作った曲の歌詞を書いてました。
日本語だけで書く、という縛りを初めて設けてみたのですが案外書けないこともないな、と思いました。
てか今までカタカナ英語入れ過ぎなんですよね()
歌詞、書くぞーって机に向かうだけの不毛な時間も少しは設けないと降りてこない(引き摺り下ろせない)。
その不毛な時間にはほとんど何も思いつかないのにね。
歌詞を書いてると、GRAPEVINEの田中さんやポルノグラフィティの晴一さんはすごいなーと改めて実感する。
サニーデイの曽我部さんの歌詞も凄すぎる。
これからアレンジなど固まっていくと思いますが、自分の曲ながらどうなるか楽しみです。
(今の自分のイメージはミドルテンポのシュワシュワした感じ。"Heroes"みたいな。)
12月に録った曲はミックス作業の最中と思われます。
過去曲(2曲しかないけど)のどれとも違う感じになってると思います。
その他のこと。
血圧の薬を飲むのを忘れてしまうのをなんとかしたい。
ヨーグルトは食べ忘れないのに。
ヨーグルトは好きなのかもしれない。
薬がヨーグルト味なら忘れないのか??
お酒の味してても忘れないかもね()
初めて高幡不動参拝しました。
見所も多くてとてもよかった。
センバツに向けてH2を読み直し始めた。
The Strokesに今更はまる。
1st(2ndもか)はたまに聴いてたんですけどね。
最近はレコードで買ったThe New Abnormalをよく聴いてます。
日が長くなってきたのを実感できるとわずかに気分も上向く。気がする。
なんかその他のことの方が長くなりそうだな??
今回は、こんな感じで〜。