見出し画像

遊戯王で【仮面ライダー555】を再現する。

初めましてこんにちは。ノウェです。

皆さん、仮面ライダーは好きですか?
自分は平成仮面ライダーシリーズが好きなんですけど、
その中でも特に仮面ライダー555という作品が大好きです。

ストーリーの中で育まれる愛憎、すれ違い、葛藤。
それにより生まれたフラストレーションを、カッコイイ挿入歌とアクションで発散させてくれる作品…そんな今作を

今日は

なんと

再現デッキにですね…



【デッキレシピ】

デッキレシピを見た時点で意味不明なカードが多く存在すると思いますが、全てに意味が存在します。ご安心ください。




【デッキコンセプト】

このデッキは、本編に登場する仮面ライダーや登場人物を操りビートダウンを仕掛けていくデッキです。

主に使用するのはS-Force ジャスティファイ(ファイズ)、塊斬機シリーズ(カイザ)、星輝士デルタテロス(デルタ)達になります。
まずはそれらを場に出すことを目的にして、下準備を進めていきます。

素材の準備が出来しだいライダーを特殊召喚していくのですが、特にこだわったのはその出し方です。


《S-Force ジャスティファイ(ファイズ)の場合》

ジャスティファイはS-Forceを含む効果モンスター3体で出力できますが、ただ単純に特殊召喚して「これはファイズです」というのはいまいち説得力に欠けると感じました。(名前と雰囲気だけ…感は否めない)

なので、説得力を持たせるためにプロセスを重視する事にしました。その案は2つです。


その①
「ファイズの変身コードが5・5・5だから、S-Forceを含むレベル5の効果モンスター3体(5・5・5)で出力する」

その②
「ファイズという作品は色んな登場人物がライダーへ変身するので、素材にするモンスター(人物)によって変身者が変わる事を再現させる」


考えた結果、
どちらの案も採用する事にしました(強欲)

思いついた2つの案を叶える為に、このデッキではライブラの魔法秤のペンデュラム効果を使用して素材となるモンスターのレベルを調整します。

ペンデュラム効果を使用します


下記は出し方の例です。

■例1
レベル6 S-Force プラティナ
レベル5 S-Force グラビティーノ
レベル4 斬機ナブラ

ライブラの魔法秤をレベル6と4を対象に発動。

レベル6→5 S-Force プラティナ
レベル5 S-Force グラビティーノ
レベル4→5 斬機ナブラ

レベル5になったモンスター3体でジャスティファイを特殊召喚。

■例2
レベル7 未界域のワーウルフ(乾巧)
レベル5 S-Force グラビティーノ
レベル5 アクセルシンクロン(オートバジン)

レベル4 斬機ナブラ

ライブラの魔法秤をレベル7と4を対象に発動。

レベル7→5 未界域のワーウルフ(乾巧)
レベル5 S-Force グラビティーノ
レベル5 アクセルシンクロン(オートバジン)

レベル4→6 斬機ナブラ

レベル5になったモンスター3体でジャスティファイを特殊召喚。


このような例でプロセスを意識しつつ、ファイズに変身できるようにします。
また、例2の場合は「乾巧が変身したファイズ」という再現ができます。

塊斬機(カイザ)、デルタテロス(デルタ)の場合も同じく、
変身できる登場人物(乾、草加等)のレベルをライブラの魔法秤で4にして、そのまま素材にすれば
これは○○が変身しているカイザorデルタで…等、理由付けができるので説得力が増します。

ライブラの魔法秤、あまりにも良いカードだ…




各カードとその採用理由


【登場人物】


・乾巧/ウルフオルフェノク(重大なネタバレ
未界域のワーウルフ
見た目と要素が似ている為採用。
またの名をショウワ(昭和)オルフェノク。

・園田真理
 S‐Force 乱破千夜丸
女の子キャラ+ジャスティファイを出す為に採用。
優麗なる霊鏡の効果によって、
ソウルシザー(真理が欲しがっていたハサミ)を装備し、美容師である事を強調する。

・菊池啓太郎
洗濯機塊ランドリードラゴン
 西洋洗濯舗 菊池(クリーニング屋)に務めている為採用。
※このデッキでは出せません。

・木場勇治/ホースオルフェノク
召喚獣メルカバー
ホースオルフェノク疾走体に似ているため採用。

・長田結花/クレインオルフェノク
ハーピィレディSC
ハーピィレディとクレインオルフェノクの要素が似ているのと、メインデッキの枠が無いためこちらを採用。

・海堂直也/スネークオルフェノク
半蛇人サクズィー
蛇+人型である為採用。
そこはかとなく弱そうなのも、使徒再生オルフェノク特有の弱さっぽい。
ちゅーか、遊戯王って白っぽいモンスターあんま無くない?

・草加雅人
コピックス

誰がなんと言おうと草加雅人です(迫真)

フレーバーテキストの「いろんな奴(ライダー)に変身して、相手を騙しながら戦う戦士」の為採用。

こんなにも本質を突いたカードが見つかるとは思わなかったし、1番好きなキャラなので3積み。
本編と同じく予想GUY(予想外)を使用して特殊召喚するのがお気に入りです。

・琢磨逸郎/センチピードオルフェノク
甲虫装機センチピード
ムカデ+人型の為採用。

・影山冴子/ロブスターオルフェノク
マッドロブスター
名前が同じのため採用。

・ジェイ/クロコダイルオルフェノク
クロコダイラス
ワニ+人型。名前も似ているので採用。
3つの命の再現は、カードを3積みする事で再現したかったがメインデッキの枠が無かったため断念。

・北崎/ドラゴンオルフェノク
天威の龍鬼神
ドラゴン+人型。
本編で強いということも相まって採用。

・澤田亜希/スパイダーオルフェノク
スパイダー・スパイダー
スパイダーの為採用。
綾野剛。折り紙を燃やせるカードが欲しかった…。

・村上峡児/ローズオルフェノク
スプレンディッドローズ
薔薇社長。名前が同じのため採用。

現場監督(井上敏樹)
切れぎみ隊長
本編で琢磨逸郎にキレていた為採用。

【ライダーズギア】(アイテム)

見た目や名前が似てるカードを採用しました。

・ファイズフォン/カイザフォン
D・モバホン
携帯(ガラケー)の為採用。

・ファイズポインター
D・ライトン
ファイズポインターは懐中電灯の為採用。

・ファイズショット/カイザショット
D・キャメラン
ハンディカメラの為採用、

・ファイズサウンダー(ハイパーバトルビデオより)
D・ラジカッセン
ファイズサウンダーはラジカセの為採用。

・ファイズアクセル
D・クロックン
ファイズアクセルはデジタル時計の為採用。

・デルタムーバー
D・ビデオン
デルタムーバーはビデオカメラの為採用。

・ファイズブラスター
斬機刀ナユタ
ファイズブラスターのフォトンブレイカーモード(剣状態)
ジャスティファイに装備でき、尚且つパワーアップできるアイテムの為採用。

・オートバジン
アクセルシンクロン
人型のバイクであるため採用。

【仮面ライダー】


■仮面ライダーファイズ

S-Force ジャスティファイ

 《ファイズの要素》
・ジャスティファイの①効果によりリンクマーカー=クリムゾンスマッシュの赤い円錐へ移動させられる。

リンクマーカー(赤い三角)
クリムゾンスマッシュのエフェクト

また、効果によって除外する事で灰化させることを意識付けします。

・斬機ナブラを素材にすることで2回攻撃を付与=アクセルフォームの連続攻撃を再現できる。
墓地に送られたターン中しか効果を使えないのも、アクセルフォームの制限時間を再現できている。

・サイバース族の為、斬機刀ナユタ=ファイズブラスター フォトンブレイカーモードを装備させることができ、ブラスターフォームへ変身できる。
ナユタの効果により、ダメージ計算時にエクシードチャージ(攻撃力アップ)ができます。


■仮面ライダーカイザ
塊斬機ダランベルシアン
塊斬機ラプラシアン

これは西田くん

採用理由は塊斬機(かいざ んき)でカイザの名前が入ってるからです。あと、見た目がいちばんそれっぽいからです。(暴論)

■仮面ライダーカイザ(西田)
塊斬機ダランベルシアン
西田はジェイを1番最初に倒した人です。カイザフォンとカイザブレイガンの二丁拳銃が印象深い…

■仮面ライダーカイザ(草加)
塊斬機ラプラシアン
 

草加のオーラしてる

西田との差別化の為に採用。
ライブラの魔法秤を使用しコピックス(草加)のレベルを4にして素材にします。

また、自身の効果により相手プレイヤーに3つの嫌がらせができるため、効果を発動した際には草加雅人の名言を言いましょう。


「良くないなぁ…こういうのは」
(ハンデス)

「邪魔なんだよ、俺の思い通りにならないものは全て!」
(魔法罠 墓地送り)

「じゃ…死んでもらおうかなぁ?」
(モンスター 墓地送り)


■仮面ライダーデルタ
星輝士デルタテロス

これは乾巧のデルタ

名前繋がりの為採用。
北崎(天威の龍鬼神)、草加(コピックス)などを素材にして再現度を上げる。


⚠禁断のコンボ⚠
ユニオン・キャリアーの使用について

必ず対戦相手との同意を得て使用してください!

ユニオンキャリアーの採用理由は各ライダーのエクシードチャージ(必殺技)等を再現させる為です。

エクシードチャージの際はデッキの中のライダーズギアを、ユニオンキャリアーの効果によって装備させます。
それによって攻撃力を上げつつ再現ができます。

ファイズの場合
ファイズショット(キャメラン)
ファイズポインター(ライトン)

カイザの場合
カイザフォン(モバホン)
ファイズアクセル(クロックン)
※クロックンに関してはファイズアクセル初変身の際に、草加が乾にファイズアクセルを投げ渡す前の描写の再現です。腕にペチペチしてたヤツ。

デルタの場合
デルタムーバー(ビデオン)

【小ネタ】


・ファイズの必殺技のΦマーク

相手が効果を無効にすれば、北崎がやっていたΦマークの破壊が再現できます。

・カイザの必殺技のΧのマーク

動けない感あるよね

・強化クリムゾンスマッシュ
 (ブラスタークリムゾンスマッシュ)

・オルフェノクの使徒再生
死者蘇生

・サイドバッシャー、ジェットスライガーのミサイル一斉射撃。

ほんとは3821ってやってから使いたかったが…


・三原「嫌だ...俺は家に帰らなくちゃいけないんだ...」

三原は臆病だから仕方ないね

・熱々のコーヒー

激熱コーヒー

・ふーふー(熱々のものを冷ます)

・草加スマイル
Vain - 裏切りの嘲笑

じゃ…死んでもらおうかなぁ?
仮面を被った優等生…ってコト!?

実はこのカード、本編の草加雅人の衣装にそっくりなんですよね。(唐突)




【本編のシーン再現コンボ】

さて、みなさんお待たせしました!

このデッキでのやりたいコンボを紹介します!


■ジェイ戦におけるクリムゾンスマッシュ→ファイズショットの2連撃

『前提条件』
ジェイがクリムゾンスマッシュを弾き飛ばす=攻撃を無効化させた上で、さらにその後ファイズが攻撃する必要があります。

使用カード
S-force ジャスティファイ
希望皇ホープ
ダブルアップチャンス

手順
①ジャスティファイで相手に攻撃
②ホープで攻撃を無効化させる。
③ダブルアップチャンスを発動しもう一度攻撃。


■乾巧の猫舌

『前提条件』
本編でもあったように、熱々のコーヒーに息を吹きかける必要があります。

使用カード
マジカルシルクハット
D‐タイム(コーヒー)
神の息吹(息を吹きかけるカード)

手順
相手のバトルフェイズでマジカルシルクハットを発動。
デッキからD‐タイムと神の息吹を見せつける。


■第8話「夢の守り人」より
 “FourDivertimentos,op.”'n°1,Andantino Grazioso' が流れるなかで、
海堂のギターの弦と階段が重なる演出

あまりにも名演出

『前提条件』
階段の用意と、海堂にギターを演奏させる必要があります。

使用カード
半蛇人サクズィー(海堂)
弦魔人ムズムズリズム(ギター&曲)
メールの階段(階段)

手順
①半蛇人サクズィーを素材に弦魔人ムズムズリズムを特殊召喚
②メールの階段を発動。
③ムズムズリズムの効果発動し、演奏開始。

■最終回「俺の夢」より
アークオルフェノクに対して、ファイズブラスターを投げ捨てた後、強化クリムゾンスマッシュを放つシーン

『前提条件』
ファイズブラスターを投げ捨てた後、攻撃する必要があります。

使用カード
ジャスティファイ(ファイズ)
ライジングエナジー(怒りの感情)
斬機刀ナユタ(ファイズブラスター)
魂の一撃(超強化クリムゾンスマッシュ)

手順
①ジャスティファイの攻撃時、
②ライジングエナジーを発動し斬機刀ナユタを手札から墓地へ。
③魂の一撃を発動する。


■最終回「俺の夢」より
新入りの琢磨逸郎が慣れない肉体労働でミスをした際、現場監督(井上敏樹)が琢磨の頬に拳を力強く押し当てつつ叱ったシーン

ここすき

『前提条件』
琢磨逸郎を弱体化させ、尚且つ叱られるようにする必要があります。

使用カード
センチピード(琢磨)
切れぎみ隊長(現場監督)

手順
切れぎみ隊長を召喚し、墓地のセンチピードを効果を無効化して特殊召喚

■オマケ 挿入歌メドレー
Dead or Alive
The people with no name
EGO ~eyes glazing over

使用カード
マジッククロニクル
リコーデットアライブ
Mask Change(英語版)
死のメッセージA
死のメッセージT

手順
マジッククロニクル効果で下記を除外
リコーデットアライブ
Mask Change(英語版)
死のメッセージA
死のメッセージT

リコー『デッドアライブ』で曲名を再現。

''M''ask ''C''hange メッセージ''A''''T''で
The people with no nameの歌手m.c.A.Tを再現。

嵐とマジッククロニクルで
''嵐''の様な時代も 端から見りゃただの''クロニクル''でEGOの歌詞を再現。




【後書き】

ここまで読んで頂きありがとうございます。
伝えたい事が多くて難産でした。

実は…このデッキの構想は2年前には出来ていました。
ユニオンキャリアーが入っているのがその名残です。
今年が仮面ライダー555の20周年記念だったので、重い腰をあげて完成に漕ぎつけようと思いました。

TV版の再現を意識して結構ネタをぶち込んで完成度も上げたつもりですが、記事にしてみるとまだまだ荒削りな場所があったりして、アウトプットって大事なんだなとしみじみ感じました。
(デッキ60枚までってキツイ…キツくない?)

このデッキが仮面ライダー555の再現デッキとして、必ずしも正解ではないので、皆さんも555好きだって人がいたら自分なりのデッキを作ってみてもいいと思います。


あ、ちなみに…

令和5年5月5日のファイズ20周年イベント《555×20》に参加してきましたよ。(唐突な自慢)

現地で続編発表聞いた時は思わず灰になりました。


井上敏樹大先生絡みのトークが超面白かったです。
生でファイズ、カイザ、デルタ、サイガ、オーガ、ネクストファイズ見れたのは感激でした。
BD化希望。

来年の楽しみのために敢えてパラダイスリゲインドの考察・予想はせずに、来年の井上脚本に身を任せようかなと思います。

次は9/13のカイザ祭りがあるので、参加出来たらいいな…


終わり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?