![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146144789/rectangle_large_type_2_8b800dfd9c2fed35ae2a5324cd882880.jpeg?width=1200)
「あ゛ち゛ぃぃぃ」なんて日には・・・(いたさん)
のわっこブログ No.52
7月に入って、梅雨でありながらも猛暑ですね。いつもバスで来ているのですがこのような日に限って別行きのバスに乗り間違えてしまい、20分ほど歩くことになってしまいました。
そんなところに朗報です!パルルには「セルフ冷蔵庫」があって現在は飲み物が販売されています。そのセルフ冷蔵庫にさらにあるものを置くことを検討しています。それはアイスクリームです!!いや~、夢のようですね~。そこで試験的に、まだセルフ冷蔵庫の場所に置いてはいないのですが、アイスクリームの販売を始めました。1か月くらい試してみるようです。多くの人が買ってくれたら販売が継続することになって、そしてセルフ冷蔵庫の横に冷凍庫も置かれて・・・、と想像が膨らみますね。
ぜひひと息つきにでもお立ち寄りください(^ ^)/
![](https://assets.st-note.com/img/1720059802713-4z4jhFDSq7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720059813001-eGXvruSuzq.jpg?width=1200)
▼今回の投稿者について
![](https://assets.st-note.com/img/1720059831806-ym0wfFCCsH.jpg?width=1200)
いたさん(板倉匡利(まさとし))
パルルを知ってからのわのいろんなことを目の当たりしてきて半年、お留守番をするまでになりました。
毎週木曜日の16時頃からパルルで子どもの勉強を見たりもしています~。
最近、歩くサードプレイスになりつつあると感じています。
「楽しさの中に学びがある」を大切に生きています。
X:https://twitter.com/Masa0808R
Facebook:https://www.facebook.com/masatosi.itakura
インスタ:https://www.instagram.com/masatoshi_itakura/
Threads:https://www.threads.net/@masatoshi_itakura
ブログ:https://itasan-kibunyasan.hatenablog.com/
▼のわについて
のわ [人と人の繋がりを通して、新しい暮らしを考える]
3つの取り組みをしています。
・イベントのわ〈ライブ、ワークショップ、ごはん会など、人の集まる場の開催〉
・新栄のわ〈新しい働き方、暮らし方を提案するコミュニティースペースの運営〉
・チャンネルのわ〈音楽やアート、身近な問題について動画を制作しyoutube で配信〉