約1ヶ月ぶりにnote書きます。(とうや)
こんにちは、とうやです。
最近、個人的にInstagramを始めました。
ここでnote等snsを投稿するようになって、ちょっと練習でやってみようと思ったとこです。
インスタ:https://www.instagram.com/toya.0801/
今のところはパルルの飲食のこと中心に投稿しているので、気が向いたら見てみてください。
〜8/27 誰でも食堂「のわ」〜
台風が迫っている中、無事開催できた誰でも食堂。
この日のメニューはお好み焼き、わかめスープ、かき氷。
しかも、おかわりOK。お好み焼きを1.5人前いただきました。
夏休みだからか子供がたくさん来ておりましたが、子供は平気で2人前食べれるみたいです。2人前はきついな。だんだんと自分がおじさんになってきているのを感じる・・・
食後は子供、ボランティアスタッフさん、お客さんとみんな一緒になって遊んだり宿題をやっているよう。(写真取り忘れた。)
大人が来ても、子供が来ても楽しめる・・・だれでも食堂もそうだし、のわ自体がそんな場所になっているのを見ていると、見てて嬉しいです。
また、先日は常連さんではなく、近隣に住んでいるご家族が1組来てくださりました。「街のコミュニティースペース」ってこういうことなのかなと感じる日になりました。
それではまた。
金曜日お留守番担当のとうやです。
「憧(あこが)れに也(な)る」と書いて憧也(とうや)と読みます。
以前は薬剤師さんをやっていました。現在お休み中・・・
体動かすのが好きで、休日はサッカーや野球をやっています。