記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

スタオケ 組曲 彼方を染めゆくリチェルカーレ 覚書

組曲 彼方を染めゆくリチェルカーレの覚書です。

イベントガチャ

運良くSSRとSR引けました!!
なんとなく引いた単発で逆転勝利!
すり抜けが続いていたのでめっちゃ嬉しかったです。

1周年ガチャ

天井2回ですorz
すり抜けSSR1枚
今回もとても流星に愛されました。
香坂さんが可愛いからヨシ

1周年パック

手持ちの輝きが足りなくて5000円と1万円のパック買ってしまいました。

1周年配布もイベントには間に合わず、交換や会員限定パックにも御門の輝きは無いから買った感じです。

でもコルダの日ほど旨味がなくて、1200円を複数買いした方がジュエルの獲得数だけみればお得だった。

イベント走るのにスキップチケットが必要だった事を差し引いても、ちょっと早計だった。

まぁでもカード凸れたから節約になって結果ランキング余裕だっただけで、結果だけ見たら早計に感じているだけなのかもれない。

次回!こそ!慎重に!買いたい!

イベント楽曲

ラフマニノフのヴォカリーズです。
ラララとかで歌ったりする曲。
ゲーマーにはペルソナ3の「全ての人の魂の詩」みたいなやつ(ベルベットルームで流れるやつ)って言えば通じる気がする!

イベントストーリー

なんだかんだ仲の良い2人の話。

22時以降働かせないなんて、リーガルは笹塚よりマシだなーって思った後にまさかの軟禁生活!!

犬猿の仲!ルビパのお家芸!
なんやかんや文句を言いつつ、最低限気を使ったり。

浮葉様が思ったよりスタオケが大好きすぎたーーー!!

流星ともなんだかんだ仲よかった!
同じクラリネット奏者としてもユニット活動先輩としても!
ダンスの話は良い話だった。

スタオケでの経験からユニットとしてどう表現するかを磨いてく2人。

相変わらず時事ネタのぶっ込み方がすごい。
堂本の過去で村が砲撃で吹っ飛んだって話も、今回のラフマニノフを思うと戦争を思わずにはいられない。

収録時にまさか本当に戦争になるとは思わなかったとは思うけど、偶然すぎて怖い。

ラストはガチャイラストと2人らしいステージ。

今回のストーリーも楽しかった。

ランキング

2000位以内とれば良かったのに走りすぎたけどヨシ!
無事完凸!
もうチケットがない!!

いいなと思ったら応援しよう!

くま
よろしければ、サポートお願いします!