
玉ねぎがないと辛いと初めて知った
玉ねぎが高くて買うのをやめて、
1ヶ月以上経ちましたよねぇ?
ってみんな買えないと思っている。
妹と話したのだが、この玉ねぎがないのが辛い事ってば。
キャベツが高かろうが、レタスが高かろうが、葉物野菜が高かろうが、「もやしときのこは価格が安定してるよね」と云う会話で済んできた。
玉ねぎがない辛さったらない事。
カレー、肉じゃが、サラダに水にさらしたスライスオニオンとか、ハンバーグとか、グラタンとか、味噌汁にも入れたいとか、ないと作れないメニュー多くないですか。
何のメニューか忘れましたが、代わりに白菜入れたら臭み、苦味が酷かった。
玉ねぎが肝心なんですね。
で、値段をまた見ても本当に跳ね上がっている。
で、妹の居る実家に帰って妹と話してたわけですよ。そこには、妹の旦那さんの実家から玉ねぎが密輸されていた。
プルコギをご馳走になった。プルコギにも玉ねぎ要りますよね。
で、私にも1個くれてもらって帰った。
更に密輸。
で、私はこの1個で何を作くるのか。
作ったか。
(二人暮らしです。)
1日目2/5個くらいで、酢豚。
こないだも玉ねぎなしで作ると寂しかったので。酢豚は母達が来ると私に「作って」とリクエストされます。
2日目2/5個くらいで、カレー。
カレーは本当は仕事のある日の前日作って置くメニューなのだが、
我慢出来なかった。
仕事ある日は前日の晩作る。自分が、帰ってからご飯作りたくないからだ。
なので、金曜の夜はラジオを聞きながら、2食同時に作る。
土曜の夜は、洗い物しながら何か煮てたりする。で、作り置きメニューというのが、まあまあある。それなのに、カレーを火曜日にしたのです。
3日目の今日は白菜がおつとめ品だったので、八宝菜にしました。
というわけで、
いつもご飯作りながら歌の練習をして#nana_musicに録音、チェックして投稿するので、
♪真夜中は純潔♪は酢豚のにおい、
♪22才の別れ♪はカレーのにおい
八宝菜には♪カプチーノ♪の匂い
がついていたかも。
おまけ
いくつかのメニューは作ろうとする“人”がいると思います。
いや全部作ろうとしそうな気がする。
いいなと思ったら応援しよう!
