![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67455323/rectangle_large_type_2_f3bede9fbb8eb944d96045780c9ec11d.png?width=1200)
Photo by
jotm5
目枕とマスクの代わりにタオル
目枕とは、アイマスクに綿や小豆に重みを持たしたものという感じ。
始めは、たぶんのラベンダーのポプリのお店の買ったんだったのかなぁ。
ジブリのお店で、ジジの胴体を目に置く目枕がお店にあった。もちろん、顔と尻尾もついている。くたっとした身体が私の目にのったら♡
が、贅沢と思って買わなかったら、その後の後悔の続く事。そのあと、ジブリショップなどで、探すがずっとありませんでした。
そんな事をエッセイに書くと、姪っ子が、小学生の頃手作りで作ってくれた。が、ジジの目2つだった。もちろんすごく喜んで、小豆を中にプラスして少し重くした。
そのあとくらいに、今のタオルで、目枕とマスク代わりにしてる。
フェイスタオルの半分の大きさのタオル。
半分くらいを、目のはばに何回か折ります。で、そちら目の上で目枕。
下にたらーっと残りのタオル半分が口に被さるという。
口にタオルは、マスクより口に塞がらず湿りけも、多い。
私には丁度いい。
ずっと、顔にのっていて目覚める。
タオルを顔にのせないと、もう眠れないので、外泊にも忘れないようにしなければならない。そして洗える。
で、今朝4時頃、夢から目覚めた。
「あ、マスクつけてくるのを忘れた」
タオルが顔から落ちていた。
〜美容院の毛染め放置時間にて〜
いいなと思ったら応援しよう!
![なゆた](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160819021/profile_b0f81de5cbb2f6fc5c0f460d561949b6.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)