見出し画像

おしゃべり〜アンパンマン号Go!Go!〜

私のイベントのお仕事で配ってる風船は、色んな色の本来ハートなんです。
それを形を変えて「ちいかわ」とか描けるスタッフがいるんです。

そこで、私はアンパンマン号をリクエストしました。
するとアンパンマン号の絵を見ながら描いてくれました。
私は、悶えて笑いました。 
別のスタッフにも
「「ひひひ」って笑ってるよ。」と言いました。
そのスタッフに
「持って帰って一緒に寝たら」
と言われましたが、
「いや。お子さんにもらってもらう方がいいんです。」と私。
「いらんのや」と返されました。
そうして、そのスタッフは、
店頭で風船を配ってるスタッフのとこに行って渡して戻ってきました。

すると、遠くからオレンジの風船持ったお子さんがやってくるではありませんか。
オレンジといえば、プルートの可能性もあります。
「アンパンマン号か?プルートか?」
とブースにいる私達は盛り上がりました。
すると、アンパンマン号を持っていたのです。 
みんなで歓喜して大歓迎で、そのファミリーをお迎えしました。
お子さんは、アンパンマンとチーズの靴下を履いていました。
「アンパン。アンパン。」と何度も言っていました。
お別れする時に、私は
「ずっとアンパンマンを好きでいてね。 」と言いました。
趣味と実益を兼ねた楽しいお仕事です。
私は家に帰ってからも、
アンパンマンの歌を聞いてます。
楽しい一日でした。


これは改訂版です。
下の娘から、添削を受けて、全く最初から書き直ししました。
「楽しかった」事を伝えたかっただけです。

いつもお付き合いいただいてる方に、
深く感謝申し上げます。

いいなと思ったら応援しよう!

なゆた
ごめんなさい。詩に夢も憧れもありません。できる事をしよう。書き出すしかない。書き出す努力してる。結構苦しい。でも、一生書き出す覚悟はできた。最期までお付き合いいただけますか?