![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166952607/rectangle_large_type_2_b667ff5a1b5a30d112171fd97ba7bd0a.png?width=1200)
Photo by
subarasikiai
【カセットテープ回顧録⑤】風のエオリア
まいど、イハです。
子供の頃、姉に作ってもらったカセットテープに入っていた楽曲を振り返るこの企画、今回は德永英明「風のエオリア」です。
おそらくですが、私が初めて聴いた德永さんの楽曲。「壊れかけのRadio」や「夢を信じて」はこの曲よりも後の発表なので、多分これ。「輝きながら…」も年代的にありそうですが、そっちはCMで聴いていたくらいの感じだと思うので、ほぼ確でこれ。
エオリアとは、ギリシャ神話に登場する風の女神……かどうかは分かりませんが、パナソニックのエアコンです。シャレとかではなく、マジで。今では珍しいかもですが、CMタイアップ曲として商品名を入れ込んだ楽曲を作ってくれ、っていう依頼を受けて作られたものらしいんですね。そこで德永さんは「歌詞のアタマに“だからエオリア”を入れる」というミッションを果たしつつ、しっかりとラブソングに仕立てた、と。そんな背景知らなければ、至極真っ当なラブソングですよねぇ。
個人的には聴くたびに「エアコン…」と思ってたので、CMとセットになってたようです。CMの映像そのものは全く覚えてないんですけどね。