中之条ビエンナーレ2021鑑賞記[07]
2021.10.15-2021.11.14。群馬県の中之条で開催されるアートイベントを鑑賞してきた記録。
西島 雄志「吉祥」
展示会場:旧五反田学校 No:25
えーと、語彙力の残念さに定評のある私が紹介するのは正直無理がありすぎるんで、とにかく写真見てもらってですね。
はい。写真も下手だった(うわーんw)。
事前に公式の動画を観ていましたけども……実物みて大感動の傑作ですっ。私のスマホの画像なんかじゃ全然伝えきれませんので、ほんと、機会作れるようでしたら、現地で、ご自身の目で、がっつり観て頂きたい作品!
いやほんま、コレ観たら、この先エエコトありそうやなぁ、、、(ぽわぁん)ってなっちゃうぐらい吉祥です(ぉぃ
たくさんの方が入れ代わり立ち代わり鑑賞してはって、しかしながら出来る限り人の気配のない写真が撮りたいと思い、息を殺して(そこまでする必要はないのだがついw)人が途切れる瞬間をじーーーーっと待ってました。
西島さんの作品は、この無数の渦巻き状のパーツが組み合って構成されてます。気の遠くなるような数のパーツから生み出される作品に毎度感動してるんですけど、もう今回は腰抜けたかなと思うぐらい暫く動けませんでしたw
影も良いんです。作品本体だけでなく色んな確度から愛でて頂きたい。
壁に映る影も素敵なの。
そして、年季のある窓ガラスの向こう側にも注目してほしいの。これがまた幻想的なんですよ……✨
■■■
公式サイトで公開されている動画がとても良いので是非ご鑑賞ください。
いいなと思ったら応援しよう!
サポートをお願いします!頂いたサポートで、テトぐるみ(1284円(税抜)/1個)を買っていきます。目指せテトぐるみ100個!!