晴れたら、市原に行こう!
今年もこの季節がやってまいりました!ヽ(=´▽`=)ノ
というわけで、千葉県は市原市へ遊びに行ってきました。
小湊鐵道と菜の花のコラボレーションが見頃です!
市原市には小湊鉄道という鉄道が走っています。今では貴重なタブレット交換を現役で運用している路線で一部では有名かな。
ちょうど里見駅でタブレット交換の瞬間に居合わせる事が出来ました♪(この様子を撮る人が沢山いらっしゃるのを心得ていらっしゃるのか、ギャラリーの様子を確認してから実施するサービスの良さwww)
里見駅では、トロッコ列車の運行日を中心とした週末に地域産の野菜や焼き芋、飲み物等を販売するお店が出ています。そこのスタッフさんと、昨年の中之条ビエンナーレでご縁ができまして、久々の再会でした♪
お手製のマスクに小湊鉄道愛が溢れまくってて最高ですよね!!(´∀`*)ウフフ
鉄分多めなお友達にオススメしたいのはこちら!
本職さんが使ってる焼き印を使った焼印ストラップです!!焼印の種類がいくつかあるだけでなく、焼印の入り方の違いでそれぞれ個性があって迷います。カップル向けの2つで1セットなものもあるので、じっくり吟味してGETしてくださいね!(´∀`*)ウフフ
こんな釜で焼き芋も焼いてます!
焼きたてホクホクのお芋を頂いて向かったのは…
今の時期、沿線には地域の方々が育ててくれている菜の花があちこちで咲いていまして、菜の花の黄色と小湊鉄道の車両の赤とが目に鮮やかな楽しい季節でもあります。
特にお気に入りなのが養老渓谷駅手前の石神地区の菜の花畑!去年はうまく咲かないトラブルが有りましたが、今年は無事に一面黄色にする事が出来たようですε-(´∀`*)ホッ
実は今回、私が寝坊してしまい、朝イチの撮影が出来ませんでした。昼間は観光客が多いので思う様に撮れないこともあって、菜の花畑を満喫できれば良いや〜という程度のノリで運行時間も確認しないでいきあたりばったりで動いていたんですが…
ちょうどキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
雲が出てしまったので、青空の写真にはなりませんでしたが、今年もこの光景を愛でる事ができて幸せな時間を過ごす事ができました。
この菜の花畑は、地域の方々の長きに渡るメンテナンスの成果で愛でられるものです。大変なことだとは思いますが、今後も続けていって頂けると嬉しいなと思います。
チバニアンを見学♪
石神で菜の花畑を満喫した後は、少し北上してチバニアンへ。
ついに千葉時代(チバニアン)が認定されましたよね。認定後初の訪問。自分の目で見られることってなかなか貴重だと思うので、ぜひ眺めに来ていただきたい場所です。
しかし…話には聞いてはいたんですが、昨年の台風の爪痕が今も深々と残っていました。
雨の翌日などは、河川の水位が少し上がっていたりするので、長靴を用意してお出かけになることをおすすめします。
飯給で揚げ物に舌鼓♪
チバニアンを見学したら、更に北上。飯給交差点でお立ち寄り。
飯給って読めますか?いたぶって言います。覚えてね♪
交差点にある田邊精肉店さんでメンチカツ!いやハムカツ!いやコロッケも美味しいんだよね…とにかく揚げたてサクサクホックホクの逸品をGETしてモグモグするのもオススメです♪
で、飯給といえば、名物の駅トイレ。
世界一広いトイレで今日も開放感たっぷりなひとときを(笑)
房総の素材満載のピザを満喫
更に北上して、高滝ダム湖である高滝湖の湖畔にある美術館へ。
最近の流行りのアレの影響で、こちらも今月末まで閉館中。屋外展示は見学できますよ♪
この美術館に隣接するピザ屋さんは営業しておりまして。
市原でとれたものをふんだんに使ったピザをモグモグ♪
4種類のピザが一枚で楽しめるものと、
市原産の加茂菜とカブのピザ。加茂菜は、市原市の加茂地区でのみ生産されている、"幻の野菜"とも呼ばれてる逸品。茎を塩漬けにして刻んだものをご飯に混ぜると絶品なんですって!ピザに載ってるものを食しただけですが、菜の花よりクセのない感じがしました。
時期によって具材に変化があるので、毎度訪問が楽しみなお店です。
海老味噌ラーメンに感動
ここまでで結構食べまくってるんですが、道中、市原のお友達からオススメのラーメン情報を頂いていて、スルーして帰る気にはなれず…
寄っちゃった♪五井駅近くの八玄味噌らーめん!
で、頂いたのがこちらの海老味噌らーめん!もうね、海老の香りがすごいの。スープすすった先から鼻に海老が踊りながら抜けていく。海老の香りと甘みが海老好きにはほんと堪らないお味でした。あと、チャーシューがお箸で切れるぐらいのトロットロ具合でこれもまた幸せになれるポイントでした。
というわけで、食ってばっかりやんけ!!みたいなレポですが、春がやってきた市原散策でしたw
みなさんも晴れたらぜひ、市原へ、小湊鉄道へ遊びに来てくださいねー♪
今年はアートミックス開催年です!
あっ、いっけない。大事な事書き忘れてた。
市原市では、いちはらアート×ミックスというアートイベントを定期的に開催しています。今年が丁度開催年でして準備が着々と進んでいたのですが、ご承知おきの最近のアレの影響で開催が延期となっています。
春〜夏あたりで開催となるハズなので、ぜひ、休日の楽しみ方のひとつに「アート鑑賞と市原散策」もご計画頂けると嬉しいです♪