
旅トリP 08:6月から7月へ
平日は絶賛在宅勤務しておりますので、大した話題は投げられていない町田です。
トリックスター親子がDJに?
こんにちはー!トリックスター親子の時間がやってまいりました☆今日は四万川ダムからお送りいたしまーす☆
— 町田奈桜 nao machida (@now2000) June 28, 2020
息子くん、これ、、、ラジオ局じゃない…w#トリックスター親子 pic.twitter.com/mHnHPFOr9g
まずは先週末の一枚から。トリックスター親子がDJ気分で楽しんでいるコチラは、群馬県にある四万川ダムにの資料館に展示してある、本物のダム操作盤。
大仁田ダムというダムで実際に使われていたものです。今はどんどんシステムがスマートになっていて、システムの入れ替えをすると、こんな物々しい操作盤があった場所に数台のパソコン端末が並ぶだけの風景になってるようです。
漢委奴国王印
ぱぱー!キラキラの塊!金塊かな!
— 町田奈桜 nao machida (@now2000) July 1, 2020
これはねぇ、金印って呼ばれてるハンコだね
ハンコなんだー!
(わーわー!僕たちが遊ぼうとしてたのに!親子さん達ずるいー!)#トリックスター親子 #トリックスターと日常 pic.twitter.com/xOdeK7YV3m
平日はお出かけ出来ないので、お家の中を探索してもらったら、何やらピカピカしたものを見つけてきましたよ?(笑)
歴史の授業で遭遇した記憶がある方もいらっしゃいますでしょうか。福岡県の志賀島で見つかった、漢委奴国王印(かんのわのなのこくおういん)・・・のレプリカです♪
本物が展示されている福岡の博物館や、国立博物館のミュージアムショップなので取り扱っているようです。一家に一印、いかがですか?←
カレンダー
今週は6月から7月へ、月が変わりましたね。(月末月初が多忙なので忙しい週でしたw)
パパー!ねこさんのカレンダー、新しくしたよー
— 町田奈桜 nao machida (@now2000) July 2, 2020
この猫さんは、いなりさんって言うそうだよ
イナリサン カワイイネ アッテミタイネ#トリックスター親子 pic.twitter.com/66ZUBs9MEV
フォロワーさんのお家にいる猫ちゃんのカレンダー、今年も愛用しておりまして。
7月のカレンダーに取り替えながら、可愛いだろ~とトリックスター親子にも見せておりましたら、カドックスター君も気になったのか、覗きにきましたね(笑)
貯まり過ぎ
最後に、Twitterには上げなかった一枚。
ステイホーム中に家の掃除をしていたらあちこちから出てきたダムカード、まとめたらこんなに積み上がりまして・・・w
トリックスター息子くん「ぼくの背の高さと同じくらいあるよ!!」
片付けなくちゃなぁ・・・( ̄▽ ̄)💦
いいなと思ったら応援しよう!
