![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65303346/rectangle_large_type_2_32b5a73c8a91b421d7fd121da74e2959.jpg?width=1200)
中之条ビエンナーレ2021鑑賞記[17]
2021.10.15-2021.11.14。群馬県の中之条で開催されるアートイベントを鑑賞してきた記録。
内山 依津花「土の音、絲の煙、雨の海」
展示会場:長英の隠れ家「湯本家」 No:118
湯本家の裏手にある、蔦が生い茂る小屋。前回はここでパフォーマンスあったよね~とか思いながら近づく。
覗き込んだらめっちゃエモかった。
自然が侵食してきてる部屋。棚に並ぶガラスの瓶。蔦に覆われた窓は光をうけてそこだけでも一つの作品になっている。
本題は足元だw
中之条の人々から分けてもらった薄いガラス板に、中之条の土で絵を描く。それぞれの絵が並べられて、重ねられて。長い歴史の積み重ねを感じる。
外にも作品があった。じっと耳を澄ましていると、さわさわと葉を揺らしながら風が通り抜けていった。
■■■
公式サイトで公開されている動画がとても良いので是非ご鑑賞ください。
いいなと思ったら応援しよう!
![町田 奈桜 MACHIDA Nao](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19287223/profile_8cf7239cb06a782c181a1d5496d284fd.jpg?width=600&crop=1:1,smart)