![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95609956/rectangle_large_type_2_2cf6e21047199d21d3963556113d00c3.jpeg?width=1200)
⭐️1週間の振り返り
■毎週土曜日は1週間および1年を数字で振り返り、翌週への投資機会を共有させていただく場としております😄
■前週比(前の週の金曜日の終値 vs 今週の金曜日の終値)と年初来(昨年の終値 vs 今週金曜日の終値)を記載いたします!
※暗号資産については土日も動いているため、投稿時点での価格ととなります。
■今週からはETFを12銘柄追加してみました😄
■2024年の新NISAでは非課税枠が大幅に大きくなるため、新NISAでは高配当ETFを中心にETFを複数銘柄購入していくことを検討中です。
■どのETFにするのか(または高配当世界分散ポートフォリオ*をやめるのか)を検討するためにも、毎週数値で確認していくことが目的です。
*こちらの過去投稿をご参照ください!
■ 色々なイベントがあるなかで、客観的にマーケットを見るためには「数値」で振り返ることが重要と考えます。
■ 他にもこの資産クラスがあったらいいな!という声がございましたら、リクエストにお応えして適宜追加して行きたいと思います😄
【お知らせ】
こちらのnoteは月500円読み放題です(過去記事も含め)。
毎日記事を投稿しておりますので、一記事16円前後で読める計算となります。初月無料で登録いただけますので、少しでも気になっていただけましたら、メンバーシップへの加入をご検討いただけると幸いです🙇
■S&P500: 3999.09pt (前週比+2.67%, 年初来+4.16%)
ここから先は
1,092字
¥ 200
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?