
自己紹介ぎらいの自己紹介文
自己紹介が苦手なんです
あなた好みな雰囲気の作品を作ってる人がいるとする。
本でも漫画でも映像でも、なんでも可。
そういうツボを押さえてくるものがある時、
それを作り出した人がどういう人か気にならないだろうか?
私はめちゃめちゃ気になる人。
単行本より文庫本が好きな理由の一つとして
カバーに作者の紹介文が入っているからというものが入るくらい。
だから身をもって知っている。
自己紹介って大切。
だけど、めちゃくちゃ苦手なのだ。
何かの集まりの際に自己紹介タイムがあると知ると、それだけでネガティブホロウモードに入って影をしょってしまう。
しかしもし私の文を読んで”どんな人だろう“って
興味を持ってくれる方がいたら、その気持ちに応えたい。
ということで、苦手ながら自己紹介の文を考えてみた。
1.一言で表現してみよう
「何もできない人間です」
やばい。暗い。
下手したら、かの太宰治先生にも
「これはちょっと…」とダメ出しをくらうレベル。
自己紹介は始まってもいないのに、強制終了ムードがただよう。
"特別なことは、何もできない人間です”
ということを伝えたかったのだが、これでは始まるものも始まらない。
一言で表現は失敗だ。
2.好きなものを挙げてみよう
好きなものを教えてください。
―――うさぎが好きです。特に長毛種が好きです。
立ち耳と垂れ耳のどちらが好き?
―――それはちょっと選べないです、どっちにも良さがありますね。
好きな仕草は?
―――水を飲んでいるところ、あくびと伸び、顔を洗う前の動き…
きりがないです、どれも好きなので。
以下ご自由にどうぞ。
―――そもそもうさぎって「かわいい」の具現化だと思いませんか?
見た目も行動もかわいいとかほんとずるい。
もの静かなところもミステリアスな魅力ですよね。
え、うさぎが鳴かない理由ですか?声帯がないんです。
でも小さい音で鼻を鳴らして感情表現してるんですよ。
ほらほら、よく耳を澄ませてくださいね……
……脳内インタビュアーまで出演させたが、これではうさぎの紹介である。
おのれの紹介はどこへ行った。
3.年表を作ってみよう
1984年 3月に誕生。東京ディズニーランド開園が1983年なので同い年だと思っている。(BGM:ジェネレーションY:Song by 高橋優さん)
1990年 スーパーファミコン発売の年に小学校入学。マンマミーア!
1996年 中学校入学。授業中にたまごっちが臨終し呆然とする同級生多数
1999年 世界は滅びず、無事に高校に進学。(BGM:エアロスミスのあれ)
2002年 大学進学。日韓ワールドカップで男子の半分がベッカムヘア化
2006年 社会人一年目。フィギュア経験者の同僚にイナバウアーをせがむ平和な同期たち。
書いていて楽しいが、流行ったものや出来事の振り返りであり
同じ年代の人はみんな同じような年表になってしまう。困った。
4.シンプルに並べてみよう
・ 1984年3月、京都府生まれ。二人姉妹の長女。
・ 小さいころ好きだったのは本を読むこと、歌うこと。
その性質のまま進学し、国語と音楽が得意。算数が壊滅的にできない。
大学も文学系学部か音楽系学部のどちらへ進学するか迷い、結局文学部へ。
・ 特別なことは何も出来ない。でも周りに恵まれ、困ったことはない。
・ ひょんなことからうさぎと暮らすことになり、その魅力にハマる。 うさぎのこととなると饒舌になる。
・ 2017年の絶望伝説をきっかけに、写真を撮ることが趣味になる。それをきっかけに夫と出会い、結婚する。
ミラーレス一眼レフカメラを持ったら結婚相手と出会った話-前編-
https://note.com/novi0701/n/n36ec2cc61ec8
ミラーレス一眼レフカメラを持ったら結婚相手と出会った話-後編-
https://note.com/novi0701/n/n8e02adef0b65
それっぽい!
最初からシンプルでよかったのかも。
でも、1~3をなくして4だけではちょっと寂しい気がする。
「余計なものなどいらない!」という無印良品の権化のような夫とこちゃこちゃ雑多な妻。
ノビ夫妻はこれでバランスがとれているのでこういう形のごちゃついた自己紹介でも許してもらおう。
改めまして、ノビ妻です。上に書いた感じの人間です。
仲良くしてくださると嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします。
お読みいただきありがとうございました!
Youtube : shinya inamoto / novi
instagram : inamoto0701
Twitter : inamoto0701
Homepage : novi
お気軽にフォローしてください〇
いいなと思ったら応援しよう!
