【Web小説サーチエンジン】ノベレコについてはこちらの記事を参照してください。
・ノベレコ状況記録
運営開始から本日までのノベレコの稼働状況の記録です。
2021/11/26(開設日)〜2021/12/11
期間内の更新報告
期間内の利用状況
稼働開始から二週間、想像以上の成果で驚いてます。
50人100作品ぐらい集まればいいかなーと思っていたら人数その倍登録作品数その五倍以上…
運営サイドのプログラム担当者も色々登録編集していましたが、
それを上回る量の登録編集をしてくださった人がいるようで大感謝!
1位の数値がダントツですね……
実は運営の知り合いで、スコッパー(Web小説を探して読む人の意)サイドの人だからちょっと何かオススメないかと頼んでみた相手なのですが、予想以上の紹介数に甘引きしつつも感謝の意を示さざるを得ないところ。
彼のように紹介は毎日投稿しようと連続投稿しようとなんら問題ないので、気に入った作品があったら是非とも積極的に紹介して言ってくださるとありがたいです。
登録した時にも自動で応援が1票入るので、多数登録している人は自然と上位に来るように。
応援された回数、今期の1位はこのラノでも上位にランクインした勇者刑。
完結済みだが現在後日談連載中でまた主人公が洗脳されてる異世界迷宮の最深部を目指そう!も上位ランクイン。
2位はちょっと管理サイド未読なのですがVtuberネタはやはり強いですね。
更新報告は毎日更新してる人が2名ほど、隔週更新者もいるので結構頻繁に使われている模様。
その一方で小説個別掲示板の方はまだあまり使われていないようです。
お気に入りタグの利用人数はそこそこと言ったところ。タグは結構ばらけている感じですね。
こちらも利用者はあまり多くなく、タグもバラけているようなので現状は特筆事項はなさそうです。
以下、データです。
現在登録されているタグ状況
作品傾向
舞台
キャラクター
内容
出てくる要素