気づけば開設から一ヶ月が経過し年の瀬。ノベレコ通信は半月に1回ペースでやってく予定なので月末も年末も更新です。
【Web小説サーチエンジン】ノベレコについてはこちらの記事を参照してください。
ノベレコ状況記録
2021/12/11〜2021/12/31
期間内の更新報告
タグ式検索エンジンなのでタグの定義・ニュアンスについての説明は必要だろう、という話になったので、ガイドラインページを作成。
タグは更新報告にある通りちょいちょい要望を受けて増えていくので、たまに付け直しなどされると検索ヒットしやすくなったりするのでありがたかったりします。
また、Amazonアソシエイトの審査に通ってあちらの検索機能を使えるようになったため、それを用いて書籍化作品Kindleへの自動検索も実装。
期間内の新刊入荷
書籍化作品や運営サイドが個人的に買ってる漫画などの新刊報告もサブ業務としてはじめました。
購入されると運営費になるので自分の買ってる奴の新刊にここで気づいたらリンク経由で買ってくれると嬉しいですね。(正直)
期間内の利用状況
流石に開設直後の盛り上がりが収まるとユーザー増加ペースや作品紹介ペースはだいぶゆっくりになるものの、作品登録は熱心な方がおられるので結構増えている感じで。
今期も前期に引き続きあおさんがダントツ。
上位3位までとそれ以下の間に大きな差がついている感じで。
2位の方は計算的に毎日10件近く応援しているようなので、熱心な応援者であることがわかりますね……コメント付きの応援だとツイッターにも流れるので特に推したい作品がある方はコメント送ってみるといいかと。
更新報告掲示板は結構利用者の皆様使ってくれているご様子。
一方で個別掲示板はいまだにあまり使われていない模様。
1位2位とそれ以下の間に凄い差。
ちなみに1位は私です。積み本が……積み本が多い……
以下、タグデータです。
作品傾向
舞台
キャラクター
内容
出てくる要素