見出し画像

初!社員旅行【10期目記念】\\遅れてきた夏休み~in 沖縄🍉//


お久しぶりです!まえたんです🌼
この度ノベルワークスメンバーで念願の社員旅行に行ってきました!
場所はなんと・・・・≪みんな大好きOKINAWA≫
旅のテーマは題して
「ハプニング上等!トラブルが起きてこそ旅の始まり!ノベル旅!!」
社員旅行までの秘話から、当日のメンバーの様子まで大公開します!

そもそもなぜ社員旅行にいこうと思ったのか・・・ここを解き明かしていきます!
今回10期目の節目だからというのもありましたが、チームワークを何より大切にするノベルワークス。
会社設立当初より、満村は「チームワークを一番高める方法は、”合宿”を行うこと!みんなで仕事をして、宴会でどんちゃん騒ぎをする!」ことが1つの夢であり目標でもありました。
10周年という節目であり、ノベルワークスが次のステージにまた突き進むために、”合宿”ならぬ社員旅行を開催する運びとなりました。


【社員旅行最大の目的とスピリッツ】

今回の社員旅行は、2泊3日「同じ屋根の下で同じ釜の飯を食う」ことで「団結力を高める」「みんなといるのが楽しい、みんなのこと好きだな」と感じてもらうことが1番の目的でした。

そんな想いを胸に、旅行1日目は2時間メンバーミーティングの時間を設けました。
ミーティングでは10期までの振り返りと未来に向けた映像を視聴。
これまでノベルを築き上げてくれた人への感謝の気持ちとそして「これからは私たちが未来をつくり上げていく」と気合を入れなおす時間となりました。

中でも代表の満村から授かった3つの大事な言葉が全員の胸に刻まれました。

「常に誠実であれ」
「リスクテイカーであれ」
「コウドウせよ」
=青春を謳歌せよ

この3つがノベルが大事にしている「仕事で青春」を叶える大事な魂です。
今まであったミッション・ビジョン・バリュー(MVV)のバリューがあらたに、”ミッション・ビジョン・スピリッツ(MVS)”に変わった瞬間です。
これからノベルメンバーの判断基準はノベルスピリッツが大切な軸になります。

そのあと、それぞれの意気込みを勝だるまに書き込み、ノベルスピリッツの一つである口動タイム(やると決めたことを公言すること)で一人ずつ宣言していきました。

「最強のチームにする」「みんながおもいきり活躍出来る場をつくる」「挑戦したことを達成してみせる」など一人一人の熱い想いを聞きさらに気持ちが高まり「がむしゃらに頑張る。」と心を一つにしたミーティングとなりました。
※みんなの魂がこもった勝ちだるまは事務所で私たちを見守ってくれてます。

MTGの様子with勝だるま


そしてそして・・・・・後半はお楽しみタイムです!!✨✨
3日間の様子をお届けします!はしゃぎすぎているところは大目に見てください👀🙏🏻

今回”初の社員旅行”ということもあり、準備に手こずりつつも
「みんなに楽しんでほしい、これからの活力になってほしい」
1番は「やっぱり、この仲間でよかった!」と思ってもらうこと!
そんな気持ちで当日を迎えました。(ドキドキ)

(直前にtyphoonがきてちょっと焦ったのはここだけの秘密です。)

では気を取り直してスタート!!

【そわそわしたお祭り騒ぎ1日目】

伊丹空港集合出発!序盤からハプニング発生!
あれれ!集合時間に間に合わない方発見!ハラハラしつつもギリギリセーフで一緒に沖縄に飛べました🛫
沖縄についてからは速攻海に突入!!

研修MTGを経てそのあとはお楽しみのBBQ夜ご飯~~!✨終始お祭り状態でこれぞ「ノベル!」が沖縄にも健在でした!(笑)🍻

ゲーム大会では、心と体のぶつかり合い!
ベベ3は罰ゲームが待っているのでガチで勝ちに行きます!

【ノベルらしくアクティブな2日目】

1日目の夜も長ーく(ほぼ朝)、起きれた人起きれなかった人みんな自由でした😴🌞
起きれた組は・シュノーケルしたり・沖縄ドライブ観光したり各々午前中楽しんで、午後はノベル運動部はビーチでビーチバレーやビーチラグビーを満喫しました~
※怪我人続出!⚡
怪我がしみるのも青春の証です🩹

沖縄満喫ドライブチーム🌼
ガチンコビーチバレー&ラグビー🏐🏉
ノベル運動部のマッスルポーズ💪🏻

夜は沖縄島唄ライブを聞きながら夕食を食べて
熱唱&熱踊しながら最後の夜を満喫(帰りたくないマインド突入)
花火をして星を見て、4次会組も最後まで楽しんだ長くも一瞬な1日でした🏃🏻‍♂️

沖縄居酒屋「ハイ!シーサー!」
やりたかった一つ!みんなで花火!🎆
夜は長いよ!「たたいてかぶって!ジャンケンぽん!」※本気

【帰るのがさみしい3日目】

ビーチでゆっくり最後の海を楽しんで、那覇市「国際通り」に向かいました。最後の食事を思い思いに楽しみました!🍔🍖
帰りはみんな集合時間にばっちり間に合いました!!
過去「かき氷事件」というノベルに受け継がれている伝説の飛行機乗り遅れ経験者も無事に到着(笑)🫣

10期目記念品お渡し会
国際通りで「ハイ!シーサー!」

大阪に到着し、また次の楽しみが来るように頑張ることを宣言し解散~~~~!!帰るのが名残惜しいくらい楽しい旅でした😔✨

総じて・・・「みんなといけてよかった!」

目的だった”「団結力を高める」「みんなといるのが楽しい、みんなのこと好きだな」と感じてもらうこと”も社員旅行に参加してくれたメンバーには感じてもらえたと思います。
一緒にいろんな経験をして、いろんな側面をみることができて、みんなの優しさを感じて刺激をもらうことで今まで以上に「より強靭なノベルの心臓」になることができました。

なにより、メンバーの一人から皆と一緒にいて同じ温度感を感じれたことで「モチベーション下がってたけど、またやる気に火が付いた」といってもらえて、すごく大事な部分を達成できた気がしました。
絆も思いやりも仲間意識も深まりこれからも頑張ろうとそれぞれが気合を入れパワーアップした旅になりました!

(余談)
正直なこというと、人生で初めての幹事でした(笑)本当にZERO(今言うか!)
なかなか難しいですね。うまくいかず「これじゃだめだぁ」と悩んだ数か月でした。どのタイミングで何を発信するか、みんながどうやったら楽しいって思える旅になるのか、日々業務に励むみんなが旅行のことを考える数分だけでも「楽しみ」と息抜きになる文面ってどんなだろう・・・とかとか!
今回担当させてもらって大変さも楽しさも味わって、いつも幹事をしてくれてる人には頭が上がりません。((これからめちゃめちゃ感謝の気持ちつたえようと思ったぁぁ🙈🙏🏻))
そんなことはおいといて!(笑)

真面目な話、私自身すごく貴重な経験をさせてもらったと思います!
ご縁あって5月にノベルワークスに入社し、社員旅行の企画をする中で
働く人の人柄や仕事に向き合う姿勢、そして10期目を迎えるまでの歴史を知ることができたことはすごく大事な経験になりました。
今日まで繋いでくれた人がいることや、10年間同じ想いを持って挑み続けてきたこと、たくさんの困難をその時々のメンバーが乗り越えていたこと、厳しい中でも仲間がいたから楽しく働くことができたこと。色んな人の想いと会社の想いが交差し続けていました。
これまでノベルワークスに関わってくれた方全員に感謝の気持ちでいっぱいです。
メンバーも増えたのでさらにパワーアップして、支えてくれた方々に恩返ししていきたいと思います。

これからもっともっと挑戦する私たちにとって重要で大切な時間になりました!
さらに気を引き締めて精進します!
今後ともこんな愉快なノベルワークスをよろしくお願いします。✨


最後まで読んでいただいて、ありがとうございました!
この記事が気に入っていただけたら、スキやフォローしてくれると嬉しいです!今後も発信を続けていく励みになります!

株式会社ノベルワークス  
<テクノロジーと人の力でワクワクする未来を創造する>
お客様の課題を解決することを目的に、未来に向けたシステム改革の普及を行なっているITベンチャー企業です。SNS絶賛更新中なのでこちらもぜひチェックしてみてね。
HP
会社ホームページ
X
最新情報や日常のつぶやきを更新中!
インスタ
日常のひとコマ、社員紹介、今更聞けないIT用語、更新中
Qiita 
kintoneやAWSなどの専門的な情報やコミュニティへの参戦レポなど更新中!

いいなと思ったら応援しよう!