見出し画像

北海道日記①20代後半にして人生初スキー

2024年のクリスマスから北海道旅行に行ってきました!

あったかい南の国、台湾から北の北海道に
行くには気温的に体がついていけるか不安がありましたが、

そんなことをよそに、北海道、めちゃくちゃ最高でした!!!


ゆるく見ていただけたら嬉しいです。




彼氏がスキー経験者なので、教えてもらおうと思って
インストラクターを付けなかったのですが、ウェンの教え方が
いまいち笑で、、、

上手な人をよく観察して実践。観察→実践の繰り返しで
乗り切りました笑


本当に慣れるまでは小さい丘で何度も派手に転んでました。
普段転び慣れていないので、怖くて途中ちょっと心折れてます笑

でも、小さい子たちが滑れているのを見ると、負けてられない!笑
(いや、子どもの方が飲み込み早い)

と思い実践を繰り返しました。
おにぎりの形でゆっくり降りられるようになった時は
本当に達成感でした!!

海外の人は 「ピザ」「フレンチフライ」って足の形を
習うらしいですね!

現地のキッズのスキークラスをのぞいていると、
「おにぎり」「おはし」って言っていました!


また、人生初のリフトでもありましたが、ここも本当に怖かったです。
(たぶん初心者あるある)
長い丘を滑られるようになると
あとは自信がつき、楽しく滑られるようになりました。


多分北海道のパウダースノーだから
初心者でも滑られたのだと思います。
他の場所の雪の上だったらもっと時間が
かかっていたのかも、、!


札幌からバスですぐでした!
シーズンはバスがいっぱい出ているらしくて行きも帰りもお世話になりました。

本当に雪が綺麗なゲレンデで、レンタル品も豊富、食堂のごはんもおいしい!

初スキーでいい思い出ができました。


いいなと思ったら応援しよう!