見出し画像

2024.12.15『Sunday Ride with Ken』第3回目放送

2024年12月15日日曜日お昼の12時を回りました。
こんにちは、三宅健です。
『Sunday Ride with Ken』今週も始まりました。
「#三来軒」も覚えていただけましたでしょうか?
Xのハッシュタグ「#三来軒」です。

『Sunday Ride with Ken』2024.12.15放送

さあ今週もまた次の1週間を乗り切るためのエネルギーチャージのお時間がやってまいりました🍀
恒例のお便り紹介からですね🧸
「健くん自身がアイドルとして活動しながら他のアイドルを見る時に気になるポイントを教えて欲しい」との質問。

これはやっぱりその人たちの音楽だったり、スキルもなんですけども、
やっぱり何かステージを掌握するような力がある人なのかどうかっていうのは何か気になりますね。

やっぱり何かこう、ステージ会場全体飲み込むようなお客さんごと飲み込んでしまうようなエネルギーを放ってる人の方が僕は好きで、
そういう人を見つけたときにめちゃくちゃ感動するし興奮するし

『Sunday Ride with Ken』2024.12.15放送

健くんが前に生配信でも言っていた空間支配系の人ですね。健くんはカリスマ性のある人達に惹かれる傾向があるんでしょうかね。(関係ないけれど健くんの好きな人メンカラの赤率高い)🍎❤️🍓🍒🍉
YOUTUBE配信でも話していたBIGBANG初見の時の衝撃エピソードとともに、「何か体から漏れ出るようなエネルギーを感じるか感じないかみたいなところ」が着眼ポイントだと話していました。

今週はゲストの方をお招きするので、オープニングトークも少し巻き気味です。30分しかないですからね。

というわけで今日はこの楽曲からスタートしましょう。
私三宅健が推し活をしている皆さんを全力で応援する楽曲です。
三宅健スーパースター⭐️

『Sunday Ride with Ken』2024.12.15放送

~三宅健『スーパースター』~


🌸(・△・)🌸
「センター・オブ・ジ・アイドル~~~!!!」

(新コーナータイトルコール)

『Sunday Ride with Ken』2024.12.15放送

テンション高い~!言い方がかわいいです🤭
というか素朴な疑問なのですが、ゲストがいる時のラジオって、
ゲストはブース外で聴きながら待機なんでしょうか?
すぐ入ってこなきゃいけないからブース中待機なんでしょうか?
オープニングやお便りの所とか聴かれながら話すの緊張しそう・・

さあFMヨコハマから三宅健がお送りしております『Sunday Ride with Ken』
早速新コーナーお届けしたいと思います「センター・オブ・ジ・アイドル」!
この番組では皆さんの推しを、皆さんにとってのアイドルを大募集しておりますが、
今日はですね、初めてのゲスト!私三宅健が今一番推しているゲストをお招きしております。
ご紹介しましょう。ONE OR EIGHTの皆さんです!

(ONE OR EIGHT)
よろしくお願いします!!!!!!!!

『Sunday Ride with Ken』2024.12.15放送

(私がONE OR EIGHTの皆さまの声をまだ聴き分けできないので表記は基本的にグループ名にさせていただきます。)

今年8月16日にシングル「Don't Tell Nobody」でグローバルデビューしたONE OR EIGHT。グループ名の、「一か八か」かっこいい。
(敬称略)MIZUKI、NEO、REIA、RYOTA、SOUMA、TAKERU、TSUBASA、YUGAの日本人8人からなるボーイズグループです✨

健くんもラジオの初回ゲストにぜひ!とわくわくしてたようで、声がいつもより跳ねて嬉しそうでしたね。
しかもしかも、ONE OR EIGHTとしての初ラジオ出演でもあるようで!!!初々しくていいですね~このコーナー映像付きで見てみたいかも笑

最年長は25歳のMIZUKIくん。最年少はまだ19歳のSOUMAくんとのこと。
現段階で特にリーダーを定めているわけではないようなのですが、最年長であるMIZUKIくんがトークなど引っ張っていっている感じがありますね。

8人+1人であの小さいブースに入るんだろうか?と余計な心配をしてたのですが笑

(・△・)
今日は本当に8人入りきらないっていう話だったんだけど、
どうせだったらさ、8人でさ、みんなの声をさ
ファンの人も聴きたいだろうからさ。
後ろのね、マイクが今ない人たち退屈しないでさ、喋りたいときに前に出てきて喋ってね。

『Sunday Ride with Ken』2024.12.15放送

「ファンの人達も聴きたいだろうから」
ここめっちゃ三宅健ーーー
ONE OR EIGHTのファンの方も、8人揃っての初ラジオ喜んでくださっているのではないでしょうか。

(・△・)
僕はこのONE OR EIGHTが出てきたときに
すごいのが出てきちゃったなと思って、インスタのストーリーにもあげちゃったぐらい、あの楽曲がさ、大好きでさあ。

すげえなと思ってさ、こんなの出てきちゃったんだと思ったの本当に。
めちゃくちゃビートもサウンドもラップもかっこよくてさ全編英語で。
本当にやばいのが出てきたと思ったのダンスも含めて!

ミュージックビデオも俺大好きなのよ。
ミュージックビデオが公開された時、瞬く間に数字が、再生数が上がっていってさ、すごい…なんかすごかったねあれ!

(ONE OR EIGHT)
いや、もう本当に…ありがたいことに。

『Sunday Ride with Ken』2024.12.15放送

健くんの熱量もすごい笑

「WARPs DIG」というバトル型密着オーディションを勝ち抜いた7名と、
また別の大型オーディションを勝ち抜いたNEOくんが加わって結成されたという始まりからなかなか強者感漂うグループですね。

こういった勝ち抜き型オーディションで練習生からグループへ。という形は韓国アイドル界隈でよく見ます(向こうではこれが主流なのかな?)
今ちょうどSTARTOのtimeleszも、この形式でオーディション番組をやっていますね。
基本スキル+α光るものがないとスタートラインにも立てない。厳しい世界です。

オーディションを勝ち抜いたONE OR EIGHTは今も日本と韓国を基盤にトレーニングという武者修行中なのだそうです。住んでる家も一緒(つまり、合宿所生活?)
気になる男8人の共同生活について、

(ONE OR EIGHT)
楽しいこともたくさんあるんですけど練習終わって、
例えばリハーサルとかでちょっと揉め事がありましたってなった時に
家に帰ったらメンバーがいるって…やっぱり何て言うんすか、
1人の時間欲しいときもいつでもメンバーがいるっていうのは良くも悪くも・・・笑
(・△・)
そうか、さっき喧嘩したのにまた戻ってきたらすぐ家にいるっていう笑

『Sunday Ride with Ken』2024.12.15放送

兄弟でも一緒に居たら喧嘩ありますからね笑
でも素晴らしいなと思ったのは、毎週土曜日きちんと話し合いの場を設けて解決されていると🍀*゜

健くんの「野郎どもが集まって喧嘩がないわけがない」発言には笑いましたが、話し合いで解決するって簡単に思えてなかなか冷静に向き合えなかったり難しいんですよね。でもとても大切なこと。
メンバーのNEOくんとRYOTAくんは小競り合いが多いようなのですが、ここでNEOくんが年齢非公開希望であることが判明し(ばっちり公開されているが)早速健くんのターゲットにされちゃいました。

(・△・)
面白いね年齢かくししてる人がなんで…笑
何で隠すの

(NEO)
若返りたいっていう…

(・△・)
どういうことw

(NEO)
誕生日を迎えるごとに若返っていきたいっていう願望があって。

(・△・)
ブラッド・ピット?w
なんかそういう映画あったよね?ベンジャミンバトン!みたいになりたいってこと??

『Sunday Ride with Ken』2024.12.15放送

ミステリアスな男になりたいNEOくん。おもしれ~男な雰囲気がバシバシ漂ってます☝️
掘ったら色んなもの見せてくれそうです。

ここでONE OR EIGHTの曲紹介へ。例のデビュー曲ですね🥹✨✨

(ONE OR EIGHT)
この曲はですね、僕たちが世界に挑戦するという覚悟の曲です。
それでは聴いてください。
ONE OR EIGHTで『Don't Tell Nobody』

『Sunday Ride with Ken』2024.12.15放送

~ONE OR EIGHT『Don't Tell Nobody』~

MV面白いです
全編英語歌詞なのですが、背景に富士山🗻やレインボーブリッジ、東京タワーが出てきつつ異国感もあり。
そして挑戦的な歌詞!
まさにグループ名「ONE OR EIGHT」にふさわしいデビュー曲って感じです。
歌もダンスもシンプルにめちゃめちゃかっこいい~~~~っ

(・△・)
お送りした楽曲は、
番組初のゲストONE OR EIGHTのデビューシングル『Don't Tell Nobody』でした。
いやめちゃくちゃかっこいいね、錚々たるメンツの人たちがね、制作者として関わってくれてるんだよね。

『Sunday Ride with Ken』2024.12.15放送

ほえ~と思って調べてみたら、

プロデューサーのRyan Tedderさんという方はジャスティン・ビーバーやテイラー・スウィフトにも楽曲提供している方だそうで😳
David StewartさんというBTSの楽曲提供された方も参加してたり
本当に錚々たるメンバーで驚きです✨すごい!

英語の発音までも完璧なONE OR EIGHTの皆さんにスーパー三宅タイムが発動

(・△・)
俺、じゃ!俺からのリクエストしていい?

(ONE OR EIGHT)
はい

(・△・)
マクドナルドって言ってくんない?英語で

『Sunday Ride with Ken』2024.12.15放送

ずこーーー_(┐「ε:)_

しかしそこはグローバルデビューを果たしたアイドル。グローバルな自由さを持つ健くんにも臨機応変に対応してくれました。
NEOくんがお手本のような𝙈𝙘𝘿𝙤𝙣𝙖𝙡𝙙’𝙨を披露。
めっちゃいい声、いい発音。すみませんね、ほんと

それから健くんがONE OR EIGHTに魅了された大きな理由は彼らの「音楽性」にあるということで。

(・△・)
さっきもさ、言ったけど僕がね?(魅了される)きっかけとなった君たちは何がすごいってさ、あれ…例えばNumber_iってうちの会社の子たちがいるんだけど、
『FUJI』とかさ、盆栽の『BON』とかやってるじゃない。今『INZM』が流行ってるけど。
それってさ、直球に「日本の文化」をテーマにしたけど、
君たちのやつで面白いなと僕は思ったのは
「アメリカから見た日本のカルチャー」を楽曲のテーマにしてるっていうのが一捻り利いててさ、面白いなと思ったんだよ。

『Sunday Ride with Ken』2024.12.15放送

さらっと後輩・Number_iの音楽性にも触れる健くん。

最高だよね。もちろんその直球なのもいいんだよ。
Number_iみたいに直球なの面白いと思うし。
そうやって何か今、韓国でも日本の音楽「J-POP」が少しずつ流行り始めてんだって。昔のやつとか!
だから本当にね、日本の音楽が世界で普通に聴かれるようになっていく時代が本当に近づいてきてる気がするんだ。
だから、何かその日本語をテーマとした楽曲を世の中に送り出してるっていうのはすごく今っぽくて面白いなと思ったんだけど、
その一捻りしてる!ってところに、私は感銘を受けたっていうことなんですよ。

『Sunday Ride with Ken』2024.12.15放送

いかに素晴らしいかというのを力説する健くんの後半の早口具合に、推しについて語る我々みを感じてしまいました。
続いてはONE OR EIGHTの皆さんから健くんへの質問コーナー

TAKERUくん⇒健くんへ
「来週僕12月20日で20歳になるんですけどあの三宅健さんが20歳のときにの一番の思い出って何かなと」

その当時のSMAPの木村くんが、
エクスプローラ1っていうのをしてたのドラマとかで。
めっちゃ流行ってたの!
で、一発目に俺はロレックスのエクスプローラ1欲しくて、ニューヨークでたまたまウィンドウショッピングした時に見つけて、そのときお金持ってなかったんだけど、
スタッフさんにお金借りて、「あとでずすぐ精算します!」って初めてそこで買ったの覚えてるかなあ。

『Sunday Ride with Ken』2024.12.15放送

ドラマ「HERO」で木村くんがつけてたロレックスの時計が20歳の思い出。いいですね。
同ドラマで着てた木村くんの茶色のダウンジャケットも相当流行りました。いつも身に着けるものひとつで社会現象起こしてた大スター⭐️

お金貸して!ってポンと貸せる値段ではないのに貸せちゃう当時のスタッフのマネー事情にもちょっとバブルを感じるw

・・・脱線しちゃいました。

対してONE OR EIGHTのTAKERUくんが、子供の時から20歳になったら買いたかったものは「車🚗」だそうで
男の子だなあ~時計とか、車とか君たち☺️
スタジオも『おおお~~!』と湧いてました。

TAKERU
いや、でもちょっとまだ厳しいものがいってしまう…
何回払いしたらいいんだろう

(・△・)
一回スタッフさんに立て替えてもらったら?

『Sunday Ride with Ken』2024.12.15放送

流石に車代金立て替えは富豪なのよ

もう一つSOUMAくんから質問。
「まだ僕らはデビューして、1年目デビューして5ヶ月ぐらいなんですけど、長い間アイドルを続けられた秘訣があればぜひ教えていただきたいです」

(・△・)
一番はやっぱり自分たちのことをさ、
応援してくれるファンの人たちを大切にした方がいいんじゃないかな。
そこが、その人たちがさ、推しであるみんなのことを押し上げてね?今のその再生回数だったりさ、集客にも繋がってくし。やっぱ自分たちを応援してくれる人たちを魅了して、
いつまでも…何ていうの、新しい発見をみんなに与えていくっていうのがもう、
一面じゃなくて「多面性を持ってる」ってさすごく魅力的なことじゃない。
掘れば掘るほど、また新しいONE OR EIGHTが見れるっていうのは、応援してる側からしても楽しいじゃん。
それをずっといかに継続していくか、なんじゃないかなって

…今ふと思いましたけども。

『Sunday Ride with Ken』2024.12.15放送

多くは語りませぬ。ただこの箇所を全文引用したかったのです。

ONE OR EIGHTの皆さんも、年齢や境遇こそ違えどファンを持つ者同士、少しでも健くんの言葉が響いてくれたら嬉しいなあと思います🌸

そもそもがバトル形式のオーディションだったり、自分が勝ち残る中で脱落してしまったメンバーだけじゃなくその人を応援している人も見てきているわけだから、
デビュー間もないと言えどもこの道で生きていく覚悟や今立っている場所に対する想いもかなり大きいと思います。
今日初めてメンバーの雰囲気を少し知ることができたけれど、ぜひどんどん活躍していって欲しいですね!

そんなこんなであっという間にコーナーの終盤に。
初ラジオどうでしたかと問う健くんに、「手汗がびっちゃびちゃになるほど緊張していた」と答える姿に、デビュー直後の初々しさを感じました。
でもそんな緊張を感じさせない落ち着いた受け答え👏
流石、すでに数多の土壇場を生き抜いてきている子たちです。

~🥳ONE OR EIGHTの皆さまからのお知らせ🎉~

(ONE OR EIGHT)
はい。それではここから僕たちONE OR EIGHTからお知らせさせていただきます。
来年1月から僕たちONE OR EIGHT初の主催イベント、
ONE OR EIGHT STAGE ONE “SHŪKAI”を開催させていただきます!
場所なんですけれども、
2025年1月24日に大阪、1月26日、名古屋、2月26日、東京、2月28日福岡の全国4ヶ所で開催します。

お近くの方はぜひ僕たちのパフォーマンスを間近で見て感じてほしいと思っていますので、ぜひ遊びに来てください!

『Sunday Ride with Ken』2024.12.15放送

(・△・)“SHŪKAI”だ!“SHŪKAI”、 “SHŪKAI”、 “SHŪKAI”だよね
SHŪKAI連呼健くん

チケットの販売は12月14日(土)からスタートということで、つまり販売ももう始まってます!

今ざっと見た感じだと、グッズやドリンク、ミートイベント等を除いたLIVEのみバージョンのチケットだと観覧無料(何事!?)だそうで、
これはもう気になっている方はこの機会に会いに行くしかないでしょう。
公式HPのNEWSに詳細がありましたのでぜひ皆さまも覗いてみてください👀
(公式XのプロフにあるURLに公式HPへのリンクが載っていました!)

https://twitter.com/oneoreight__

『ゴリッゴリ』に踊るそうなので楽しみですね🕺✨

次週も引き続きゲストにお越しくださるようで(多分連続撮りかな?)
また違ったトークでグループの雰囲気を知れそうです。

健くんは、「とってもみんなフレッシュでパワフルでいい子たち」
とふんふんしてました。

今週の健くんからのお知らせは前回から引き続き、
🎀健くんのアナミコンがAmazon Prime Videoでクリスマスに独占配信スタート
🎣来年1月17日公開の映画「サンセット・サンライズ」に出演
です!

また健くんのラジオメールにお便りやメッセージ、推している人のことなど色々送ってみましょう
『kenmiyake🍜fmyokohama. jp』※🍜を@に🙏
クリスマスも近いですね🎅🏻🎄.*
サンタさんの如く健くんのお便りBOXをメールでいっぱいにしちゃいましょう♪

というわけで三宅健のラジオ
『Sunday Ride with Ken』
また来週日曜12時にお会いしましょう。
この後も素敵な休日をお過ごしください。

さよなら!

『Sunday Ride with Ken』2024.12.15放送

健くん、今週もありがとうございました🧸🧡
さて、気になったONE OR EIGHTさんのこと、今日からゆっくり調べよう🎶

次回放送:12月22日(日)12:00-12:30
引用元:『ヤマハ発動機presents Sunday Ride with Ken』
FMヨコハマ(84.7MHz)毎週日曜日12:00~12:30
公式X :https://x.com/sunraiken_847?s=21&t=_0O9W-XBNnDd-wXyCM4phw