![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171815588/rectangle_large_type_2_2d08dfdd46260c29a9bb9e3b16a397d9.png?width=1200)
そろそろ書くか…♠
昔は母と意思疎通が取れていたのに今は取れません
こんにちは。スタバのホワイトモカを初めて飲んだときからずっと好きで、定期的に飲むのですが、最近初めてホワイトモカのホワイトはホワイトチョコのホワイトだと知りました。
ホワホワホワホワ…
本題
ある日母とニュースを見ていた時に、最近のトレンド?で、投資について紹介されていました。
※この記事は投資については一切語りません。何の知識もない人間が「投資」の漠然としたイメージを一瞬語るだけの記事です。
それを見た母は唐突に、「投資でも始めれば良いんじゃない?」と言いました。
無職でバイト経験もない(高校までバイト禁止で大学ではコロナやうつ症状に悩み断念しました)私は、まず大きな目標として「社会に出る」ことを密かに掲げていました。
また、母は私にお金を稼いでほしいと思っているので、おそらく投資を始めてほしいというより、お金を稼いでほしいという本意があると解釈しました。
私は投資を始めるにはある程度、知識と軍資金が必要なんじゃないかと勝手に思っています。
カイジ君も船の上で「ギャンブルを打つものにとって、金は寿命…」といってました。
![](https://assets.st-note.com/img/1737937013-56gExGYmn8ihOPQcuM4vqbr9.jpg?width=1200)
利益を出すにはそこそこ大きな元手がいるのかなと。
つまり軍資金や知識を得るために、そして私自身の人生経験のため、そもそも「社会に出て働く」ことが必要だと考えました。
この間3秒ほど。
そして私は口を開く。
「働けってこと?」
そのときの母のこの人はは何を言ってるんだ?という顔はとても印象的でしたね。
真意
母はむしろ普通に働けないから投資をしたら良いんじゃという言い分らしかったです。
社会に出たことのない子どもがお金を稼ぐという大変さやありがたみを学ばないまま投資を始めるのって健康に悪くないですか…(?)
と思うのですが、母の言葉も投資について詳しい人からは一理あるのかもしれないですね知らんけど。
とにかくそこで母の言っていることを汲み取れず、なぜ投資をそこまで私に勧めるのか?と、真意を5分くらいかけて聞き出そうとしました。
でも母は思いつきをただ口に出しただけなので、深い意図はないのです。
悩み
やっぱり私が考えすぎなのかなと思いながら、深く聞きすぎ、熱くなりすぎたと謝りました。
最近こういう感じで私が勝手に深読みしすぎて全く意思の疎通ができてない時が多々あります。
加えて、私は自分がちゃんと話を聞いてほしいとき以外あまり話さない&意思表示をしないからか、母も同じような感覚で結構大事なこと言ってると勘違いしてしまいます。
人付き合いをしていなかったから、本当にコミュ障になりつつあります。
終
母はそんな私を「最近変わってきた」とよく言います。
私には昔の、母に優しい自分こそが、遠い他人のように感じられます。
母は私をどんな人間だと思っているのだろうか。
私はどんな人間だったのか、どんな人間なのか。
私という人間の中に何が入っているのか。
ホワイトモカにホワイトチョコが入っていることを、なぜ私はわからなかったのか。